は?ハブがぁぁぁぁぁぁぁぁ
ある日ホイールを外し拭き掃除、よし綺麗になったと回転チェック、は? さてばらすか・・ |
|
1)ハブスパナで玉押しを抑えロックリングをスパナで外す |
|
2)玉押しを抜きベアリングを取り出す 抜く途中、中から金属片が出てきた 安いホイールだからハブも・・ |
![]() |
3)玉押しにも傷が入っていた ま、通勤用だし安いからいいか |
![]() |
4)汚れたグリースを拭き取り ベアリング、フランジ内のグリースを |
![]() |
5)綺麗になったらグリスアップ フランジ内にたっぷりと注入 ベアリングにも塗る |
![]() |
6)後は元に戻して終わり・・ |
|
一番最初はヤッパリ安い自転車、好きにいじりメンテの練習も出来る ただ工具が高いなぁ |