KAZZBONです

ハンドル名 KAZZBON or KAZZ

誕生日 昭和XX年4月某日

生息地 横浜市某所

絵が下手、文章が下手、写真が下手の三重苦を抱えホームページに挑む

多趣味、熱しやすくさめやすい、いつまで更新が続くか?(^^;;;

作者代理

コンピューター年表

高校時代 学校のファコム2000でフォートランを教わるがわからずじまい。

ファミコンを購入夢幻戦士ヴァリスにはまる。
夢幻戦士ヴァリスのPC版をやりたくてPC−8801mk2MRを購入

つい買ってしまったソーサリアンにはまる。
ソーサリアンの98版をやるためにPC−9801VM2(中古)を購入

ゲームが機能拡張WIN3.1も本格的になってきたのでPC−9801DAを購入改造を重ねる。

ついにWIN95について行けなくなりPC−9821Xa16R12を購入

インターネットを始める、hemyoさんのページに書き込み、BBSは面白いROMでは駄目と気づく

MMXに改造が利かないのをきっかけに自作機を制作

自作機
筐体ボード・・・Aopen
CPU・・・・・・・・K−6(233MHz)
FD・・・・・・・・・・2モード
CD−ROM・・・24倍速
メモリー・・・・・・128M
グラフィック・・・WHP−PS8

1998/09/01 ホームページ試験的に開設

1998/12/20 ホームページ本格的に稼動

現在に至る

こんな仕事してます。
石油プラント・化学プラント・発電所・建築構造物等の非破壊検査
現在は某製油所に派遣員として常駐中
(すちゃらか過ぎるのでいつ追い出されるか!)

こんなのが好き
ゲーム ・パワードールズ・ソーサリアン・メビウスリンク・ターゲットギア・
00000メルヘンベール・惑星強襲オヴァンレイ・デーヴァ・ヴァリス
食い物 ・焼き肉・かき氷(すい)
旅 ・・・・・最近いってないが小諸とか長野方面

此れがいや
ナットウ・レバー・もつ
夏の球形タンクTOPで60℃オーバー3時間も仕事できねーって

趣味
写真と言っても最近とってない
カメラ・・・・・・・・ゼンザブロニカETRS
レンズ・・・・・・・・50mm・75mm・150mm 計3本
ファインダー・・・ウェストレベル・プリズム 計2台
露出計・・・・・・・ミノルタオートメーター3

おっさんの呟き


あ〜〜〜あ

9月26日
お〜OOOスOOOから画像使用の件に付いて返事来たやっとスタートできる。

9月29日
ストロボが二万、45mmレンズが8万買うべきか買わざるべきかそれが問題だ。

10月2日
珍しく麻雀大勝!勝っちゃいけないんだが又来週誘われる、断れなくなるんだよな
チャラぐらいじゃないと昨日は飲み会、今日麻雀、二日続けてごぜんさま(;o;)

10月7日
レンズとストロボ購入借金地獄じゃ〜〜〜〜

10月17日
朝から39.5度の熱、更新しようと思っていたが駄目になった。

11月14日
本日がこのちょこザイナーで更新する最後、二度とフジ2の製品は絶対買わない。
もっとちゃんと、箱書き書けって言うの説明が全然足らん信用できんぞ

12月4日
遂にXa16内蔵CD、HDを認識しなくなる。
修理費・・・悩む(−−;; 治すべきか、思い切ってセレロン搭載PC−98メイト買うか
ヤッパリ金が無い!今だ悩みつづける。

12月20日
ホームページ移植終了此れを機にヤフーに応募するも掲載されず、掲載率10%て
乗るわけ無いよな。

12月26日
年末恒例仕事収め麻雀、終わりよければ総てよし、勝った!(^ー^)

12月27日
MO購入ヤッパリ必要だわ

1999年1月2日
朝から39.8度の熱、正月早々ついてない

1999年1月16日
三連休だと言うのに又、熱でた今年はトコトン付いてないか?

1999年2月07日
エレキットの300Bシングルステレオパワーアンプが欲しい、69000円だと別の物も
欲しいし、取りあえず300Bが中国製だからやめるか

1999年2月21日
ガチャン!て又、事故かのぞいてみると女性のくるまに 突っ込んでんの女性の一旦停止無視
さて、電話してやろうかと想ったが、後ろから県警のパトカーほっておこう、家の角って事故が多い
何とかしろ横浜市!か神奈川県!どっちも赤字だから死人が出るまでほっとくきかな?

1999年2月27日
ない!ダンスダンスが無くなっている(T−T)唯一勝ててたパチンコ台だったのに、めぐみ工務店
でもやるか。

1999年3月16日
デジカメ買っちまった、また借金が増えた(T−T)

1999年3月18日
風邪の為39.6度の熱、会社早退、点滴を受ける医者いわく「脱水症状が恐いから入院した方が良いかも」
冗談じゃない風邪ぐらいで入院できるか

1999年3月19日
熱何とか37℃代きついので会社休む、サクラの更新できず(T−T)

1999年3月22日
あ!点滴の跡が青たんになってる看護婦さん失敗したな(T−T)

1999年3月23日
たった一輪ですけどサクラ咲く、インターネットでホームページ持たなければ、じっくり開花まで観てなかったな。

1999年3月31日
テレビから聞いたような声があ!笑ってこらえてスペシャルで酔っ払い3人組知り合いじゃ〜〜(^^;;

1999年4月08日
ドライケースを買ったカメラがこれで安心して保存できる。(^−^)

1999年5月01日
飛騨古川祭り会館で皆さんに歓迎された(^−^)私のホームページを知った訳を聞いてビックリ!一寸感激

1999年5月14日
カシオ、カシオペアファイバーが欲しい!!よし!ナンバーズに賭けよう!

1999年5月
あれ?いつのまにヤフーに載ったんだろう?不思議だ?

1999年5月25日
眠れないので第40回更新する。よくもまあ50回近く出来たものだ

1999年6月18日
ナンバーズも当たらない、景気付けにフカヒレ姿入りラーメンなんか食ってみた1200円とは安い!!

1999年6月30日
WIN95aじゃ450Mz動かないって!サポートもしないだとふざけやがって糞マイクロソフト!

1999年7月12日
散財続きだが今週木曜から一寸早い夏休み、雨降らないでくれ!!

1999年7月24日
デジカメ用マリンカプセルを購入さて使ってみよう。

1999年11月14日
体が痛い(T−T)夜行日帰りのハイキングは辛い

2000年3月9日
日本人てなんてマナーが悪いんだろう、世界遺産だと言うのに(T−T)

あ〜!勘違い

最近テレビで「アキハバラ電脳組」のタイトルを見て唐沢ナヲキさんの作品と思った(^^;;
;やっぱ「電脳炎」面白いっすよ。

はは・・・南武線に乗っていた時のアナウンス「次は・・・」が抜けていた為
「のぼりと小田急線はお乗り換えです」そっかこっちは下りか・・・ん!
「登戸、小田急線はお乗り換えです」「次は・・」ぐらい入れろ!(^^;;;

ダーティペアの新刊が出てるの知らなかった、友人が出てましたよと推してくれたので本屋で
検索掛けてもらった。
「8月か9月の新書で、作者高千穂遙、ダーティペアの大なんとか、だと思います。」
「ダーティペアの独裁者の遺産ならあります」
ダーティペアと言えば大脱走、大乱戦、大逆転、大冒険、必ず大が着くと思っていた。

俺ではないが上高地で後ろを歩いていたオバハンの会話
「北海道もいいのよね、北海道で夜景が綺麗なのは・・」
「札幌?」
「そうそう札幌」
思わず突っ込みそうになった!「それは函館!」