瑠璃山電脳室
9月の法話

真ん中の道

 一年を通じて
仏教行事は数多く
ありますが、その
多くが一年に一回
だけなのにお彼岸
だけは春と秋の二
回あります。
春の彼岸は
三月十八日から
二十四日まで、
秋の彼岸は九月
二十日、または
二十一日から
二十六日、または
二十七までで、
それぞれ一週間で
す。
その七日間のまん
中の日を「お中日」
といいますね。
春は「春分の日」
秋は「秋分の日」
というのです。
さて春と秋も、
お彼岸のころは暑
くもなく寒くもな
い、ちようどよい
気候になります。
思えばお釈迦さま
は、いつでもどこ
でもだれにでも
〃片寄らない心を
持ちなさい〃
〃右にも左にも片
寄らない、まん中
の正しい道を進み
なさい〃
とお説きになりま
した。
まるで、お彼岸の
ころの気候のよう
にほどよい心のあ
り方、進むべき道
を説かれたわけで
このみ教えを実行
するにふさわしい
季節の七日間が、
お彼岸として定め
られたに違いあり
ません。
彼岸とは彼の岸と
書きます。向こう
岸です。向こう岸
とはみ仏の世界で
す。
極楽浄土の地です。
そこへ私たちは手
を取り合って渡ら
ねばなりません。
いまいるのは、
此岸(しがん)
こちらの岸です。
向こう岸、つまり
彼岸へ渡るために
は正しい目標とそ
の実践を行わねば
なりません。
次に掲げます六つ
の願いは、財団法
人全国青少年教化
協議会が提唱して
いる実践項目です
どうぞ味わってみ
てください。
            
  • 底ぬけに人を信
  • ずる人間となろ
  • よろこんで与え
  • る人間となろう
  • いのちを大切に
  • する人間となろ
  • 考え深い人間と
  • なろう
  • 使命に生きる人
  • 間となろう
  • 規律あるしあわ
  • せをよろこぶ人
  • 間となろう
            
此岸から彼岸へ渡
していただく舟や
船頭さんこそ、
この六つの願いに
ほかなりません。



瑠璃山 電脳室