瑠璃山電脳室
まん中の道
9月の法話

菊の花 暑さ寒さも彼岸まで

今年も秋のお彼岸がまいりました

 一年を通じて仏教行事は数多くありますが、その多くが一年に一回だけなのに
お彼岸だけは春と秋の二回あります。
春の彼岸は三月十八日から二十四日まで、秋の彼岸は九月二十日、
または二十一日から二十六日、または二十七までで、それぞれ一週間です。
その七日間のまん中の日を「お中日」といいますね。
春は「春分の日」、秋は「秋分の日」というのです。さて春と秋も、
お彼岸のころは暑くもなく寒くもない、ちようどよい気候になります。
思えばお釈迦さまは、いつでもどこでもだれにでも
〃片寄らない心を持ちなさい〃
〃右にも左にも片寄らない、まん中の正しい道を進みなさい〃
とお説きになりました。
まるで、お彼岸のころの気候のようにほどよい心のあり方、
進むべき道を説かれたわけで、このみ教えを実行するにふさわしい季節の
七日間が、お彼岸として定められたに違いありません。
彼岸とは彼の岸と書きます。向こう岸です。向こう岸とはみ仏の世界です。
極楽浄土の地です。
そこへ私たちは手を取り合って渡らねばなりません。
いまいるのは、此岸(しがん)こちらの岸です。
向こう岸、つまり彼岸へ渡るためには正しい目標とその実践を行わねば
なりません。
次に掲げます六つの願いは、財団法人全国青少年教化協議会が提唱して
いる実践項目です。
どうぞ味わってみてください。
    • 底ぬけに人を信ずる人間となろう
    • よろこんで与える人間となろう
    • いのちを大切にする人間となろう
    • 考え深い人間となろう
    • 使命に生きる人間となろう
    • 規律あるしあわせをよろこぶ人間となろう
此岸から彼岸へ渡していただく舟や船頭さんこそ、
この六つの願いにほかなりません。



戻る
瑠璃山 電脳室