

午前中の遊びも終わり休憩所に戻りお昼です。

私からのささやかな振る舞いで
毎年好評のS&Wのチリビーンズとベーコン。

仲良く食べてね〜。
今回、チリビーンズがアッという間に無くなったので
増量か違う何かを考えないといけませんね。

ステーキ焼いてる人もいました。
ステーキも西部劇には欠かせないアイテムの一つだと思います。

チラッと写っていますが
隣りで「ドイツ祭り」をやっていました。
2次戦ではなく現用のドイツのようで
まさか私達の方が多いだろうと思っていたら
はるかにドイツ祭りの人達の方が多く
ウェスタンのマイナーっぷりがとてもよく分かりました(笑)

手作りブラウニー頂きました。
美味しかったです。
ご馳走様です。

あちこちのテーブルに、これでもかと
ピースメーカーやウィンチェスターが置いてある風景がとても良いです。

試し撃ちをしながらの銃談義。たのしい時間です。

フロントサイトの形を変えてピースメーカーっぽくしてあるカスタム
最近、少し大きめのシングルアクションオンリーの
パンパン鉄砲が廃盤になったそうです。
もし、おもちゃ屋で見つけたらお店にあるのを全部買ってください。

ウェスタン時代のスコープのレプリカ。
数年前にガンショーで大量に投げ売りしていたそうです。

こういうのって、のぞくだけでもワクワクしますよね。

集金。
当然カウボーイハットで。
いつかカウボーイハットで水くんだり
水入れたハットをそのままかぶるとかしてみたい(笑)
![]()