西部劇ごっこ2016inMETユニオン
今年も年に一度のウエスタンサバゲ
西部劇ごっこを11/13にMETユニオンで行いました。

今年はおかげさまで22人集まりました。
毎年、フタをあけてみないと人数が分からないので
人が集まらなかったらどうしようかと
数日前からストレスでまぶたがピクピク痙攣していました(笑)
今年は無事人数も集まりホッとしました。

開始までの時間、座談会&準備。
大人の遊びなのでマッタリと時間が流れます。

バイクで来てる人もいました。
写真撮るの忘れましたが
古いアルファロメオのジュリア?で来てる人もいました。
こういう遊びは趣味人が多いです。

今回、大阪から参加されたミラーさん。嬉しい限りです。
ありがとうございます。

レイさんのデリンジャーのガス注入口に
ピッタリBB弾がはまり取れなくなる。
これを考えるに
メーカーさんは注入口をBB弾と同じ6ミリにしないで
7ミリにするか5ミリにしないとダメだと思います。
当日は飾りになっていましたが、その後BB弾は取れたんだろうか?

私。最近この服装ばかりでワンパターンなので
来年は服装を一新したい。

今回、モデルガンのモデルアーミーのカートリッジコンバージョンと
予備シリンダー2つ、そしてポーチを作りました。
モデルガンでも楽しめるのが西部劇ごっこ。

今回はBigoutさんが来なかったので
インディアンはイカさんとへたどくさんの2人。
ネイティブな方も増やしたいですね。

サバゲをするのにグループ分けをしますが
今回はベストを着ている人と着ていない人に分けました。
西部劇なので
赤とか黄色のマーカーを付けるような野暮はしません(笑)
全体的に正義の味方っぽい人が多かったので
次回は悪役キャラを募集しますw

今回はMETユニオンのRightフィールド。
枯れ草がいい感じです。

さあ始まるよ〜。
![]()
