直線上に配置
革細工の部屋へ
エアーガンの部屋へ
直線上に配置
トップ アイコントップページヘもどる
サスペンダー(補助帯革)を製作します。
金具は今付いているものを利用します。
革の裏側です。上が新しく製作したもので
下が今までのものです。
このサスペンダー(補助帯革)は裏側は染色してありませんでした。
大量生産品の場合、多くは表面(銀面)は着色してあっても
裏側(床面)は今回のように染色してないものが多いです。
そして切り口(コバ)は染料ではなく、コバインクやコバコートと呼ばれる
樹脂系の塗料のようなものを塗って終わりにします。
これはコバに塗った場合、染料と違い裏側(床面)に染み込まず
そしてコバ(ヘリ)を磨かなくても何となくキレイに見えるものなのですが
これは使い込んでくるとペリペリと剥がれてきます。
私は、コバコートやコバインクがどうも好きではないので
多少、裏側(床面)に染み込んでも染料を使い、コバ(ヘリ)を磨きました
これならば、色あせすることがあっても、
コバコートやコバインクのように剥がれることは無いからです。
色あせは味になると思いますが、剥がれは味にはなりません。
カッコ悪いだけだと思います。
本当は私のような作り方をするなら、裏側(床面)も染色するのが
いいのですが、今回は極力オリジナルに近く製作したかったので
あえて裏側(床面)は染色しませんでした。
サスペンダー(補助帯革)の部品の完成です。