
さあ、映画の解析も終わりました。
これから製作に入りたいと思います。
過去にMADMAXのホルスターを作った経験から
映画と同じに作ると使いにくかったり
意外とカッコ悪かったりするので
映画の形を尊重しながら
私風味を取り入れて作りたいと思います。

まず、バックルは50ミリ幅のメッキ。
この幅だとダブルピンになるので

切り取ってシングルピンにします。

ホルスターの型紙を作ります。

6ミリ厚の革からベルトを切り出します。


ちょっと厚すぎるので革透き機で4,5ミリに透きます。


弾差しの部分を作ります。




3,5ミリの革から幅絶ちをして2ミリの厚みにします。
この道具、高かったけど本当に買って良かった。

染めます。色々と染料を使いましたが
アメリカ製のレザーダイのアルコール染料がいいです。
水性の染料は年数が経つと退色しますよ。
そしてムラが出ないようにスプレーガンを使います。

染めました。