
G3。私の好きなライフルの一つです。
好きなんですが、鉄板プレスのロアフレームはキライです。
のっぺりしたデザインで苦手です。

この最近の樹脂のロアフレームは
鉄板プレスのロアフレームよりは好きですが
もう一息。


この昔からあるこの形のロアフレームが好きなんです。
![]()
そしてマガジンは
途中から溶接して繋げているこの形でいきたい。

映画「44ミニッツ」でこのマガジン出てきて一目惚れ。
映画ヒートでバルキルマーが使っていたG3の形が
今まで好きでしたが
この44ミニッツを見てから
このG3の形が自分の中で急にナンバー1になりました。

コチラがヒートに出てきたG3

まずは独特な形の凸模様をABS板で作り張り付け。
そしてグリップをフレームと接着。
トリガーガードをABS板を何枚か貼り厚くする。

粘土タイプのエポキシパテを盛り付ける時は
先に相手側に瞬間接着剤をたっぷり塗ってから
パテを押し付けます。

その後、薄塗りパテを塗っては削りを繰り返します。

セレクターの文字は生かしたいので
マスキングテープを貼り、切り抜く。
この時、ハズキルーペみたいな拡大メガネが大活躍。

普通の黒色のスプレーを吹いた後
HK特有のザラザラの表現をしたいので
ストーン調スプレーを吹く。
同じ質感にしたいのでハンドガードにも
ストーン調スプレーを吹く。

文字もキレイにいきました。


イイネ〜。
しかしこのフレームのデコボコの形って
何か意味があったんだろうか?
![]()