Top絵本年表(18)浮世絵文献資料館
 
元治元年(文久四年)~ 慶応三年(1864 ~ 1867)版本年表一覧
  「絵本年表」の出典    〔漆山年表〕漆山又四郎著『日本木版挿絵本年代順目録』    (日本書誌学大系34・『絵本年表』全六巻所収・青裳堂書店・1983-87)     ※ 絵師名を有する絵本を記載した。また「師宣風」のように「◯◯風」とある絵本も載せた    〔目録DB〕国文学研究資料館の「日本古典籍総合目録」     ※ ◎は不明文字    ☆ 元治元年(文久四年・1864)    ◯「絵本年表」   ◇絵本(文久四年刊)    又玄斎南可画    『道具字引図解』初二編 又玄斎画作 大和屋喜兵衛板〔漆山年表〕    葛飾為斎画    『花鳥山水細画図式』三四編 葛飾清水為斎  柴屋文七梓  〔漆山年表〕    『為斎画式』    初二編 東都葛飾為斎図 大和屋喜兵衛板〔漆山年表〕    歌川芳玉画    『八犬士伝画面狂歌集』二冊 上巻 清水芳玉女画 六朶園二葉選                  下巻 田崎艸雲画  六柳園清樹撰〔漆山年表〕    歌川豊国画    『蔭戯場猿若真似』三冊 歌川豊国画 山閑人交来作 和泉屋市兵衛板〔目録DB〕    歌川国芳画    『水魚連狂歌双六』一冊 歌川国芳・鳥居清満画 桃の本鶴廬著〔目録DB〕    鳥居清満画    『水魚連狂歌双六』一冊 歌川国芳・鳥居清満画 桃の本鶴廬著〔目録DB〕    柴田是真画    『水魚連狂歌双六』一冊 国芳・是真画 鶴廬序〔漆山年表〕    歌川広重画    『絵本江戸土産』九編 広重筆 柳廼門主人春水記〔漆山年表〕            十編 前広重立祥筆 広重筆 菊屋幸三郎〔漆山年表〕    歌川貞秀画    『万象写真図譜』 玉蘭斎貞秀画 櫟斎阿部喜任序 宝山堂〔漆山年表〕    歌川国顕画    『辻占独はん断』一冊 歌川国顕画 飯尾東川著 具足屋重兵衛板〔漆山年表〕    松川半山画    『南朝忠臣往来』一冊 翠栄堂半山図〔漆山年表〕    歌川芳幾画    『葉唄糸之枝折』二編 歌川芳幾画 山閑人編〔漆山年表〕    歌川広重二世画    『一字題詠集』三冊 広重画 春友亭梅秀等編〔目録DB〕    葛飾北斎画    『孝経絵入』二冊 北斎画 高井蘭山撰〔目録DB〕    ◯「日本古典籍総合目録」   ◇地誌(元治元年刊)    歌川貞秀著    『海陸道中図絵』一冊 五雲亭貞秀著〔目録DB〕   ◇往来物(元治元年刊)    松川半山画    『世話千字文講釈』松川半山画注 溝江小笠著〔目録DB〕   ◇歌謡(元治元年刊)    一斎画    『銭占意気奈好此』一冊 一斎画 遊子軒金鱗編〔目録DB〕   ◇刀剣(元治元年刊)    歌川芳盛著    『掌中新刀銘尽』一冊 三木光斎著 永楽屋東四郎他板〔目録DB〕    ☆ 慶応元年(元治二年・1865)    ◯「絵本年表」   ◇絵本(慶応元年刊)    喜多川蔡魚画    『栄海百人一首大全』一冊 喜多川蔡魚 新見大年画 池田東籬亭書〔漆山年表〕    下河辺拾水画    『武勇魁殿図会』五冊 下河辺拾水画(著作注記「古今勇者車の改題本」)〔漆山年表〕    山閑人交来画    『興画帖』一帖 交来画 波月亭花雪編〔目録DB〕    歌川貞秀画    『繪本孫子童観抄』十四冊 橋本玉蘭斎画 中村経年編 加藤板   〔漆山年表〕    『江戸往来絵註抄』一冊  玉蘭斎貞秀画 藤村秀賀注 山崎屋清七板〔漆山年表〕    歌川広重二世画    『四季のながめ』一冊 是真・広重等画〔漆山年表〕    『末広五十三次』一帖 広重等  〔目録DB〕    福島隣春画    『心学孝行種』三冊 花所隣春画 平野重猷橘翁述 万青堂板〔漆山年表〕    『瑞兎奇談』 一冊 是真・藤原隣春画 大畑春国編〔漆山年表〕    柴田是真画    『四季のながめ』一冊 是真・広重等画〔漆山年表〕    『瑞兎奇談』  一冊 是真・藤原隣春 大畑春国編〔漆山年表〕    歌川芳幾画    『嗚久者評判記』一冊 芳幾画歟 悪文舎他笑作 足立徳三郎外板〔漆山年表〕    画工多数    『花吹雪』二冊 一恵斎芳幾画・藍泉画・是真・一葉斎幾年女画・山東庵京水筆・梅恵斎幾丸            鳥居清満筆・梅素・鈍阿弥魯文・芳春・ちかはるゑかく等画            一葉舎主人編〔漆山年表〕    ◯「日本古典籍総合目録」   ◇滑稽本(慶応元年刊)    歌川国孝画    『口上茶番指南車』一冊 歌川国孝画 春霞楼秀賀作〔目録DB〕   ◇狂歌(慶応元年刊)    歌川芳虎画    『甲子月次集』三冊 一猛斎芳虎画 春友斎梅秀撰〔目録DB〕   ◇往来物(慶応元年刊)    松川半山画    『問屋往来講釈』一冊 松川半山画・著 溝江小笠斎筆 河內屋喜兵衞板〔目録DB〕   ◇地誌(慶応元年刊)    杉浦素好画    『水都名所図絵』一冊 杉浦素好画 随濤軒真川編〔目録DB〕    ☆ 慶応二年(1866)    ◯「絵本年表」   ◇絵本(慶応二年刊)    長谷川貞信画    『梅之栞』五冊 長谷川貞信画 一荷堂半水編〔漆山年表〕    歌川広重画    『江戸方角名所杖』初二編 画工立祥画 立斎広重画 又玄斎南可撰 大和屋喜兵衛板〔漆山年表〕    『道しるべ』三冊 画工二代目広重改喜斎立祥 大和屋孝助他板〔漆山年表〕    松川半山画    『京みやげ』二冊  画図浪華松川半山 京師西川祐春 井上治兵衛板〔漆山年表〕    『家職要道』初二編 浪華松川半山画 肥前正司南鴃著 三木玉渕堂板〔漆山年表〕    葛飾為斎画    『花鳥山水細画図式』五編 葛飾為斎画 港崎酔翁序 山城屋佐兵衞板〔漆山年表〕    歌川芳春画    『都名所画譜』一冊 朝香楼芳春筆 仮名垣魯文序 前川善兵衛板〔目録DB〕    歌川貞秀画    『英名百勇伝』初編 橋本玉蘭斎編並画図 小原竹堂序 小田原屋弥七他板〔漆山年表〕    月岡芳年画    『一魁漫画』一冊 一魁斎芳年筆 仮名垣魯文序 中屋徳三郎板〔漆山年表〕    西川祐春画    『京みやげ』二冊 画図浪華松川半山 京師西川祐春 井上治兵衛板〔漆山年表〕    歌川国貞Ⅱ画    『梅之栞』 五冊 歌川国貞画 一荷堂半水編〔目録DB〕    暁鐘成著    『淡路島名所図会』初編 暁鐘晴翁輯 河内屋喜兵衛板〔漆山年表〕               (後編三冊共ニ五冊、明治二十七年六月発行)    ◯「日本古典籍総合目録」   ◇地誌(慶応二年刊)    松川半山画    『淡路国名所図絵』五冊 松川半山画 浦川公佐画 暁晴翁鐘成著 嘉永四年序〔目録DB〕    浦川公左画    『淡路国名所図絵』五冊 松川半山画 浦川公佐画 暁晴翁鐘成著 嘉永四年序〔目録DB〕   ◇往来物(慶応二年刊)    松川半山画    『女有職莩文庫』一冊 松川半山他画 敦賀屋九兵衛板〔目録DB〕    岳亭定岡画    『百姓往来絵抄』一冊 八島五岳注(成立年:慶応二以前刊)〔目録DB〕    歌川国貞画    『女訓手習鑑』一冊 画工歌川国貞画 文敬堂内野善邦編 敦賀屋九兵衛板〔目録DB〕   ◇軍事(慶応二年)    歌川芳員画    『洋式調練図解』一帖 一川芳員画(折本・慶応二序)〔目録DB〕    ☆ 慶応三年(1867)    ◯「絵本年表」   ◇絵本(慶応三年刊)    歌川芳盛著    『掌中新刀銘尽大全』一冊 三木光斎著 山田伯意校 永楽屋東四郎他板〔目録DB〕    『新刀便覧三集』  一冊 三木光斎著〔目録DB〕    月岡芳年画    『繡像水滸銘々伝』初編 月岡芳年筆 江境菴花川編 小田原屋弥七板〔目録DB〕    『美勇水滸伝』  一冊 大蘇芳年画 仮名垣魯文著〔目録DB〕    歌川国輝画    『東海道風景図会』一冊 一雄斎国輝画 藤岡屋慶治郎板〔目録DB〕    葛飾為斎画    『早引漫画』初編 葛飾為斎筆 大島屋伝右衛門板〔漆山年表〕            (二編以下、安達吟光画にて明治十四年刊也)    歌川貞秀画    『英名百勇伝』二編 橋本玉蘭斎編並画図 小田原源七梓〔漆山年表〕    河鍋暁斎画    『能画図式』二冊 醒々狂斎筆 画工河鍋洞都 蓬枢閣蔵板〔漆山年表〕    歌川芳幾画    『瑞月集』 一帖 芳幾画 他七十五名〔漆山年表〕    柴田是真画    『俳諧歌広幡集』一冊 是真 綾岡 岩上亭蔵梓〔漆山年表〕    綾岡    『俳諧歌広幡集』一冊 是真 綾岡 岩上亭蔵梓〔漆山年表〕    ◯「日本古典籍総合目録」   ◇滑稽本(慶応三年刊)    月岡芳年画    『東海道膝栗毛』初編 月岡芳年画 狗々山人補〔目録DB〕   ◇伝記(慶応三年刊)    長谷川雪堤画    『日蓮大士真実伝』五冊 厳松斎宗一画 小川泰堂編述 日蓮宗大教院板〔目録DB〕   ◇分類なし(慶応三年刊)    歌川国輝二世画    『廓曾我仮家細軒』二冊 歌川国輝画 鈍亭魯文作〔目録DB〕    歌川芳員著    『撒兵早合点』初編一帖 歌川芳員著〔目録DB〕    ☆ 慶応年間(1865~1867)    ◯「日本古典籍総合目録」   ◇絵画(慶応年間刊)    歌川芳豊画    『菱垣新綿番船』一冊 芳豊画〔目録DB〕