Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ つきまる たにもと 谷本 月丸(月麿)浮世絵師名一覧
〔生没年未詳〕
 ※〔目録DB〕:「日本古典籍総合目録」  ☆ 文化三年(1806)    ◯「読本年表」〔目録DB〕(文化三年刊)    谷本月丸画『古志路の章』前編 谷本月丸画 手塚兎月作      ☆ 文化五年(1808)    ◯「読本年表」〔目録DB〕(文化五年刊)    谷本月丸画『古志路の章』後編 谷本月丸画 手塚兎月作    ☆ 没後資料    ◯『増補浮世絵類考』(ケンブリッジ本)(斎藤月岑編・天保十五年(1844)序)   〝谷本月麿〟〈名前のみ〉    ◯『新増補浮世絵類考』〔大成Ⅱ〕⑪236(竜田舎秋錦編・慶応四年(1868)成立)   〝谷本月麿〟〈名前のみ〉    ◯『浮世絵師便覧』p218(飯島半十郎(虚心)著・明治二十六年(1893)刊)   〝月麿(ツキマルのルビ)京師の人、谷本氏、歌麿門人、読本錦画、◯文化〟    ◯『日本美術画家人名詳伝』補遺(樋口文山編 赤志忠雅堂 明治二十七年(1894)一月刊)   (国立国会図書館デジタルコレクション)   〝谷本月麿 歌麿門人 京師人 読本錦絵をかく 文化頃の人〟  ◯『浮世絵備考』(梅本塵山編 東陽堂 明治三十一年(1898)六月刊)   (国立国会図書館デジタルコレクション)(53/103コマ)   〝谷本月麿【享和元~三年 1801-1803】喜多川歌麿の門弟にて、京都の人、読本、錦絵を画けり〟  ◯『浮世絵師伝』p122(井上和雄著・昭和六年(1931)刊)   〝月麿    【生】  【歿】  【画系】  【作画期】文化~文政    京都の人、谷本氏、読本の挿画あり〟    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)    作品数:1点    画号他:谷本月丸    分 類:読本1    成立年:文化3・5年    〈一点は『古志路の章』前・後編(読本・手塚兎月作)〉