Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ しゅんきょう かつかわ 勝川 春喬浮世絵師名一覧
〔生没年未詳〕(柳谷参照)
 ※〔目録DB〕:「日本古典籍総合目録」  ☆ 享和二年(1802)    ◯『稗史提要』p398(享和二年刊)   ◇黄表紙    作者の部 京伝 楚満人 馬琴 三馬 一九 新好 通笑 馬笑 傀儡子 石上 慈悲成 感和亭鬼武         木芽田楽 一麿    画工の部 重政 豊国 歌丸 豊広 長喜 春喬 菊丸    板元の部 鶴屋 蔦屋 榎本 西村 西宮 泉市 村田 岩戸 山口〟    〈春喬の黄表紙は二点あるが、ともにこの享和二年の出版〉    ◯『黄表紙總覧』後編(享和二年刊)    勝川春喬画    『金亀山宝案内子』「春橋画」樹下石上作 西宮板    『武茶尽混雑講釈』「春喬画」楽亭馬笑作 西宮板    ◯「日本古典籍総合目録」(享和二年刊)   ◇黄表紙    桜春橋画 『金亀山宝案内子』〈勝川春喬〉    勝川春喬画『武茶尽混雑講釈』    〈桜春橋は勝川春喬の別号で同一人物〉    ☆ 文化三年(1806)    ◯『洒落本大成』第二十四巻(文化三年刊)    春喬画『船頭深話』「春喬画」四季山人(式亭三馬)作    〈春喬は勝川春喬。「日本古典籍総合目録」は文化二年刊とするが、『洒落本大成』第二十四巻の解題は文化三年刊と     する。また菱川柳谷と同人かともいう〉    ☆ 文化六年(1809)    ◯「合巻年表」〔目録DB〕(文化六年刊)    勝川春喬画    『敵討雙児山』 柳谷(勝川春喬)画 竹塚東子作 板元未詳    『雙子山仇討話』柳谷画       竹塚東子作 板元未詳    ☆ 没後資料    ◯『浮世絵師便覧』p235(飯島半十郎(虚心)著・明治二十六年(1893)刊)   〝春喬(ケフ) 勝川春章門人、◯寛政〟    ◯『浮世絵師伝』p88(井上和雄著・昭和六年(1931)刊)   〝春喬    【生】  【歿】  【画系】春章門人  【作画期】寛政    勝川を称す、後に菱川柳谷と改めしと云ふ説あれども、未だ確証を得ず〟    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)    勝川春喬画    作品数:5点    画号他:桜・春橋・柳谷・桜春橋・春喬・菱川柳谷    分 類:黄表紙2・合巻2・洒落本1    成立年:文化3・6年(3点)        享和2年  (2点)    〈『浮世絵師便覧』には言及がないが、「日本古典籍総合目録」は柳谷を同人としている〉