Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ しょう「小・正・蕭」の字が付く浮世絵師浮世絵師名一覧
  〔小〕(よみ)は当館の読み  ◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    小信(このぶ)  〔大阪の人、嘉永頃、長谷川貞信の長男、初め貞信、後に小信となる、一世なり〕    小信(このぶ)  〔長谷川一世貞信男にて、二世小信なり、大阪住〕    小信(このぶ)  〔長谷川氏、二世貞信門、通称信太郎、明治十四年生、大阪住、三世なり〕    小泉(しょうせん)〔英泉門人、渓斎と号す〕        小芳盛(こよしもり)〔歌川風、三木芳盛門人、明治〕    小国政(こくにまさ)〔梅堂と号す、明治〕    小石堂(しょうせきどう) 〔一指の別号〕    小松軒(しょうしょうけん)〔明和頃〕    ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    小泉 (しょうせん)   〔文化初期の洒落本に「渓斎小泉」の落款あり、蓋し英泉の前名なるべし〕    小松軒(しょうしょうけん)〔小松屋百亀の別号〕    小井居(しょうせいきょ) 〔玄魚 宮城氏、整軒・楓園・蝌蚪(カト)子・水仙子・小井居・梅素亭などの数号あり〕    小石堂(しょうせきどう) 〔一指 小石居士・小石堂・礫川亭・礫川一指などの号あり〕   〔正〕(よみ)は当館の読み  ◯『本朝画家人名辞書』(狩野寿信編・明治二十六(1893)年刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    正高(まさたか)〔杉村治兵衛ト称ス、江戸通油町ノ人ナリ、画ヲ菱川師宣ニ学ブ、正徳年中〕    ◯『古代錦絵画家人名辞書』(浅野気山校訂 慶文堂書店 大正四年(1915)七月刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    正高 (まさたか) 〔杉山清兵衛と云ふ 師宣の門人なり 正徳年中の人なり〕    正盛 (まさもり) 〔国芳の門人なり 明治年中の人なり〕    正之丞(まさのじょう)〔師宣の二男なり 元禄年中の人まり    ◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    正高(まさたか)〔師宣門人、杉村氏、俗称治兵衛、元禄頃〕    正近(まさちか)〔小松洞玉門人、中谷一近の後名〕    正歳(まさとし)〔浮世氏を称す、姓名詳ならず、元禄前の人〕    正信(まさのぶ)〔探幽斎と号す、一説に探幽斎守信に比しての仮名ならんと、貞享頃〕    正信(まさのぶ)〔一楊斎と号す、大阪人、弘化頃〕    正信(まさのぶ)〔二世国貞門人、梅童と号す、明治頃〕〈政信〉    正久(まさひさ)〔自ら北斎の孫と称す、葛飾を称す、新聞挿画あり〕    正幸(まさゆき)〔長春門ならん、宮川氏〕    正之丞(まさのじょう)〔師宣の弟〕   〔蕭〕(よみ)は当館の読み  ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    蕭亭(しょうてい)〔江漢 司馬氏、「鈴木春重」或は「蕭亭春重」(一に蘭亭とも)の落款あり〕