Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ じゃくちゅう いとう 伊藤 若冲浮世絵師名一覧
〔享保元年(1716)2月8日 ~ 寛政12年(1800)9月8日・85歳〕
 ※〔狂歌書目〕:『狂歌書目集成』  ☆ 明和五年(1768)    ◯『平安人物志』「画家」〔人名録〕①8(弄翰子編・明和五年三月刊)   〝滕 汝鈞【字景和、号若冲、高倉錦小路上ル町】若冲〟    ☆ 安永四年(1775)     ◯『平安人物志』「画家」〔人名録〕①18(弄翰子編・安永四年十一月刊)   〝滕 汝鈞【字景和、号若冲、高倉錦小路上ル町】若冲〟    ☆ 天明二年(1782)    ◯『平安人物志』「画家」〔人名録〕①31(弄翰子編・天明二年七月刊)   〝滕 汝鈞【字景和、号若仲(ママ)、高倉四条上ル町】滕若仲〟      ☆ 寛政四年(1792)    ◯「絵入狂歌本年表」〔狂歌書目〕(寛政四年刊)    若冲・天民等画『興歌野中の水』一冊 若冲・天民其他画 九如館鈍永撰 大和屋嘉兵衛板    ☆ 文化元年(1804)    ◯「絵入狂歌本年表」〔狂歌書目〕(文化元年刊)    伊藤若冲画『狂歌きゝ徳利』三冊 文鳳・若冲・芦雪・豊彦其他 長村太助板    ☆ 没後資料     ◯「南畝集 十三」〔南畝〕④216(享和二年五月賦)  〝若沖(ママ)居士画鶏   誰画鑽籬菜 更添眉豆花 有人呼喌々 飛去入隣家〟    〈「画鶏」に惹かれてこれを伊藤若冲画と見なしたのだが、自信はない。若冲は寛政十二年九月八日没。南畝の大坂銅     座着任は翌年の享和元年三月十一日。南畝は生前の若冲を知らなかったようだ。この詩は大坂から戻った頃詠まれた。     誰の許で見たものか言及はない〉    ◯『続諸家人物志』「画家部」〔人名録〕③181(青柳文蔵編・天保三年正月刊)   〝藤名若冲    名ハ汝釣、字ハ景和、若冲道人ト号ス、京師ノ人ナリ、又斗来翁トモ号ス、初名春教、幼ヨリ画ヲ好ミ、    大岡春卜ニ学ブ、後ニ(一字未詳)ニ虫鱗ヲ画クニ依テ一家ノ風ヲナス、寛政十二年八十八歳ニシテ歿    ス〟    ◯『古今墨跡鑒定便覧』「画家之部」〔人名録〕④224(川喜多真一郎編・安政二年春刊)   〝伊藤若冲【名ハ汝釣、字ハ景和、平安ノ人、初メ狩野氏ニ学ビ、後元明ノ古跡ヲ摸法シ、又光琳ノ筆意    ヲ用ヒ、別ニ一格ヲ為ス、殊ニ雞ヲ画クニ妙ヲ得タリ、一号ヲ斗米庵ト云、寛政十二年九月十日歿ス、    年八十五】    〔印章〕「若冲居士」・「滕汝釣印」      ◯『本朝古今新増書画便覧』「シ之部」〔人名録〕④361(河津山白原他編・文化十五年原刻、文久二年増補)     〝若冲【姓ハ藤、名ハ汝釣、字ハ景和、初ノ名ハ春教、京師ニ住ス、画法一家、黄檗伯珣和尚附属ス、寛    政十二年ニ没、八十八歳】〟    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)    作品数:3点  画号他:伊藤若沖・若冲  分 類:絵画3  成立年:明和5年(2点)