Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ せき「石」の字が付く浮世絵師浮世絵師名一覧
  〔石〕(よみ)は当館の読み   ◯『本朝画家人名辞書』(狩野寿信編・明治二十六(1893)年刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    石燕(せきえん) 〔鳥山石燕、初メ画法ヲ可能周信ニ学ビ、遂ニ一家ノ機軸ヲ出シ、画風ヲ一変シテ、専ラ浮世絵画ヲ               以テ世ニ鳴ル、宝暦年中〕    石鳥(せきちょう)〔鳥山石燕ノ門人ナリ、安永頃〕    ◯『古代錦絵画家人名辞書』(浅野気山校訂 慶文堂書店 大正四年(1915)七月刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    石燕(せきえん)〔鳥井と云ふ 初め狩野周信に学び 宝暦年中の人なり〕    石英(せきえい)〔岡田と云ふ 石英の門人なり   文政年中の人〕    石郎(せきろう)〔塩田と云ふ 明治四年生歌川国友の門人なり〕    石田(せきでん)〔宮川春章の門人なり 寛政年中の人〕    石林(せきりん)〔呑気亭と号す 北斎の門人なり 安政年中の人〕    石清(せきせい)〔岡田と云ふ 初め狩野吉信の門に入り 後一家を成せり 文政二年三十八歳にて没す〕    ◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    石栄(せきえん) 〔石燕門人〕    石燕(せきえん)     〔狩野周信門人、鳥山氏、本姓佐野氏、名は豊房、零陵洞、玉樹軒、飛雨等の号あり、フキボカシの工夫を為す、天      明八年八月三日没、七十九歳〕    石賀(せきが)  〔石燕門人〕    石湖(せきこ)  〔石燕門人〕    石寿(せきじゅ) 〔石燕門人、緑亀洞と号す〕    石上(せきじょう)〔梶原氏、俗称五郎兵衛、樹下石上、市中山人と号す、寛政頃〕    石仲(せきちゅう)〔石燕門人〕    石調(せきちょう)〔石燕門人〕    石鳥(せきちょう)〔石燕門人、燕川舎と号す〕    石柳(せきりゅう)〔石燕門人〕    ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    石斎(せきさい) 〔国保 初名治明、石斎と号す、明治〕    石上(せきじょう)〔梶原氏、樹下石上、市中山人と号す、寛政-文化〕    石富(せきふ)  〔石燕門人、天明〕    石要(せきよう) 〔歌麿 鳥山石燕門人、豊章、石要、木燕、燕岱斎、紫屋と号す〕    石柳(せきりゅう)〔石燕の女か、天明〕    石花堂(せっかどう)〔石花堂冠山 享保〕