Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ さいとう しょうしゅう 斎藤 松洲 参考浮世絵師名一覧
〔明治3年(1870) ~ 昭和9年(1934)現存 没年未詳〕
 ※「近代書誌・近代画像データベース」(国文学研究資料館)  ☆ 明治三十八年(1905)     ◯「近代書誌・近代画像データベース」(明治三十八年刊)    斎藤松洲画    『園芸文庫』口絵・表紙 斎藤松洲 前田曙山 春陽堂(1月)第12巻〈色摺口絵〉    『新夫婦』 口絵 渡部審也・装幀 斎藤松洲 今古堂(11月)     〈装幀の画工名は明治44年今古堂刊『姉妹』の巻末広告〉  ☆ 明治四十年(1907)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治四十年刊)    斎藤松洲画    『肚言術(ベントリロキズム)』鰭崎英朋画 斎藤松洲装 春陽堂(3月)    〈書名・画工名は40年3月刊『蘆分小舟』巻末広告による。画像未見〉    『富と愛』 口絵(前)満谷国四郎(後)富田秋香・表装 斎藤松洲 柳川春葉 祐文社(5月)    〈画工名は同社6月刊『世間』後編の巻末広告による〉    『島の秘密』口絵 清方・表紙 松洲 徳田秋声 吾妻書房 (6月)(『黄金窟』後編)    〈画工名は巻末広告による〉    『不知火』 口絵 清方・表紙 松洲 大倉桃郎 金尾文淵堂(6月)〈2ページ大折込口絵〉    〈画工名は43年刊『琵琶歌』梁江版の巻末広告による〉  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(明治四十年刊)    斎藤松洲画『形見の笄』口絵・表紙 松洲 広津柳浪 春陽堂(11月)〈2ページ大折込口絵〉  ☆ 明治四十一年(1908)  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(明治四十一年刊)    斎藤松洲画『嫁が淵』口絵 清方・装幀 松洲 小笠原白也 金尾文淵堂(後編 9月)〈2ページ大色摺折込口絵〉  ☆ 明治四十二年(1909)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治四十二年刊)    斎藤松洲画    『春潮』  口絵 正宗得三郞・装幀 斎藤松州 小栗風葉 隆文館  (2月)    『島の人』 口絵 中沢弘光 ・装幀 斎藤松洲 大倉桃郎 千代田書房(9月)    『白河楽翁』口絵 川村清雄 ・装幀 斎藤松洲 碧瑠璃園 至誠堂書店(前編 10月)〈2ページ大色摺折込口絵〉    〈画工名は44年刊『大石陸女』の巻末広告による〉  ☆ 明治四十三年(1910)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治四十三年刊)    斎藤松洲画    『黄金の林』口絵 小杉未醒   ・装幀 斎藤松洲 国木田独歩 日高有倫堂(1月)    『白河楽翁』口絵 楽翁 装幀 河村清雄 斎藤松洲 碧瑠璃園  至誠堂書店(後編 1月)    〈画工は45年刊『高山彦九郎』巻末広告による。刊年月は45年刊3版奥付による〉    『琵琶歌』 口絵 清方・装幀 松洲        大倉桃郎  梁江堂  (後編 9月)  ☆ 大正元年(明治四十五年・1912)  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(大正元年刊)    斎藤松洲画『加賀鳶』口絵 洗厓・表紙 斎藤松洲 竹の島人 三芳屋(3月)〈画像欠 書誌による〉  ☆ 大正三年(1914)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正三年刊)    斎藤松洲画『十牛頌』挿絵 斎藤松州 松村介石 左久良書房(8月)