☆ 元文二年(1737)
◯「日本古典籍総合目録」(元文元年刊)
◇手芸 大岡道信画『押絵手鑑』「画工 大岡道信」渋川清右衛門他板 ①(画像)
「元文丙辰八月発行丁巳春本出」〈丙辰は元年、丁巳は二年〉
☆ 刊年未詳
◯「日本古典籍総合目録」(刊年未詳)
◇絵本・絵画 大岡道信画『万歳武勇絵鑑』三冊 大岡道信画
☆ 没後資料
◯『浮世絵師伝』p192(井上和雄著・昭和六年(1931)刊)
〝道信 【生】 【歿】 【画系】 【作画期】享保
大阪の人、大岡氏、俗称伝内、夏月と号す、享保六年版『万歳武勇絵鑑』に此の名あり〟
◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)
(上掲『押絵手鑑』『万歳武勇絵鑑』2点のみ)