Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ けいりん くわがた 鍬形 蕙林浮世絵師名一覧
〔文政10年(1827)2月2日~明治42年(1909)8月17日・83歳〕
 ☆ 明治十五年(1882)  ◯『絵画出品目録』初版(農商務省編 国文社第一支店 明治十五年十月刊)   (明治十五年十月開催 内国絵画共進会出品目録 於上野公園)   (国立国会図書館デジタルコレクション)   〝第二区(狩野派)東京府 鍬形勝永 狩野派 号蕙林 山水楼閣  ☆ 明治十六年(1883)  ◯『絵画共進現存画家人名一覧表』(広瀬藤助編 赤志忠雅堂 明治十六年二月)   (国立国会図書館デジタルコレクション)   〝円山四條及雑派    東京  柴田是真    西京(ママ) 月岡芳年    西京  久保田米僯(ママ) トウケイ   渡辺省亭〟   〝古流及狩野派    トウケイ  河鍋暁斎    トウケイ   鍬形蕙林〟   〝歌川派 大阪 笹木芳瀧〟    ◯『浮世絵の諸派』上下(原栄 弘学館書店 大正五年(1916)刊   (国立国会図書館デジタルコレクション)(下66/110コマ)   (北尾蕙林記事)   〝(鍬形紹真)子は赤子、紹意と号し、紹意の長子蕙弥は死し、次男金次郎は病身であつたから、蕙林入    つて鍬形氏を継ぎ、津山藩の絵師となつた。この蕙林は松平越中守藩士岡善次郎二男としてあるが、実    は武蔵国榛沢郡永田村農福沢卯八の子で狩野雅信に就いて学んだ人である〟  ◯『浮世絵師伝』p64(井上和雄著・昭和六年(1931)刊)   〝蕙林    【生】文政十年(1827)二月二日 【歿】明治四十二年(1909)八月十七日-八十三    【画系】狩野雅信門人      【作画期】嘉永~明治    鍬形紹意の男、即ち北尾政美の孫なり、名は勝永、東京府下金杉村三百五十番地に住す、もと津山藩の    抱絵師なりし由〟    ◯「幕末明治の浮世絵師伝」『幕末明治の浮世絵師集成』p88(樋口弘著・昭和37年改訂増補版)   〝蕙林(けいりん)    鍬形蕙斎の孫、名は勝永、狩野雅信に学び、明治期に浮世絵風の肉筆画を描いた。文政十年生れ、明治    四十二年、八十三才で歿した〟