※①〔目録DB〕:「日本古典籍総合目録」 ⑱〔国文研・艶本〕:「艶本資料データベース」
☆ 文政九年(1826)
◯「艶本年表」(文政九年刊)
鳳倒山人(歌川国安)画『大和妖狐伝』色摺 半紙本 三冊 ⑱
見返「鳳倒山人繍像」「猿猴坊月成著」
序 「丙戌葉月 ◎の花さく街なる草庵に筆を採て 七五山人しるす」
☆ 天保元年(文政十三年・1830)
◯「艶本年表」(天保元年刊)
鳳倒子(歌川国安)画『恋湊女護生娘』初編二冊 鳳倒子画 淫亭主人作 ①
(注:日本艶本目録(未定稿)による」)
☆ 刊年未詳
◯「艶本年表」(刊年未詳)
鳳倒山人画「十六夢左支」色摺 一枚 書名「鳳倒山人画」猿寿楼好成作 ⑱
◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)
鳳倒名の作品は、上掲『大和妖狐伝』『恋湊女護生娘』二点のみ