黒翔会の黒鯛釣り大会!
釣行日 | 2007.09.14 | |
場所 | 南伊豆 | |
天候 | 曇り | |
釣果(時間) | 大会はボー | |
餌、仕掛け | オキアミ、練り |
OLMで堤防はにぎやか!・・・釣果は?“
まえがき
この日は待ちに待ったOLM!事前調査ではそこそこの釣果があったので
十分大会も大成功間違いなし!と思っていたのですが自然は簡単では有りません
参加された皆さんお疲れ様でした。(調査不足で、すいません)
さて当日は、釣友ズーさんと前夜から場所取りとホルモンで一杯(笑)を計画
前の晩から楽しくやろうぜ!ってことです。
現地にはpm11時に到着して楽しんじゃいました。
レポート
朝5時 会長(jinさん)大会宣言、釣り座割りをして開始。
総勢11人が参加で堤防はいい大人が童心に戻って はしゃいでいます。
前回の感じから朝一番からウジャウジャ魚が居ると思っているので余裕のStart!
ところが魚の活性が低い・・・調査の日は大漁の魚が団子にアタックしていたのに
この日は勝手が違います、団子に集まる魚はフグ、小カワハギ・・・いや〜な雰囲気
しかも潮が殆ど動きません(おかしいな〜こんなはずは無い?)
ま〜1時間もすればバンバン来るだろう!・・しかし(涙)
開始時は満潮なので干満の変化の時間には魚も動き出す?
と信じて続行したのですがam8:30依然として潮が動く様子が有りません、
おかしいな〜・・・am9:30潮も流れず、魚も居ない?・・しかたなく
場所移動です(堤防の付け根付近から先端方向に移動)しかしここも同じように
流れは無くオキアミですらやっと食べてくれるような状況です。涙
(ヤバイ!事前の調査のいい事ばかりを参加者に話していたので・・信用度ゼロだな〜
・・・魚が居ないのか?あまりにも大人数で団子を撃っているので魚が引いてるのか?
それとも潮が悪くて居ないのか?・・・トホホです)焦りもピーク!
Am11時 オキアミは取られるけどボラ、黒鯛の気配もない・・まさかボーズ?
イヤイヤそれは無いだろう!(意地でも1枚は釣らなくては)
クロの気配が有れば、這わせとか集魚材をいじる・・・・いろいろ作戦は有るけど
いまのところ攻略策は浮かびませ・・“ビシッ”良い感じでウキを持って行ったのは
タコでした(涙)“ビシッ”ベラでした・・・トホホ
ここまでtakiさんが2枚黒鯛を釣っているだけで他は苦戦しています。
(大会前には全員が1枚〜5枚釣る予定だったので、納得できません、でも自然相手
だとなかなか思うようにはいかないものなんですかね〜)
pm2時!大会終了・・・・涙
結局、takiさんが優勝!(他の参加者はボーズでした)
まとめ
・結果としては黒鯛釣り大会は成立したので良かった〜でも貧果でしたね。涙
・大会=お祭りと考えれば遠方からの参加者ともお話しできて楽しい身内集まり
だったので成功ですよね!
PS:終了後すんなり帰る訳もなくpm5:45釣りしました。
ドラマ!なんと“年無しGET”jinさんおめでとうございます。54cm!
久しぶりに見たちょ〜大物!(全員びっくり)
私はずーさんと30cm以下を3枚ずつ釣りました(笑)・・・意地の一撃でした
戻る