爆釣?でも〜チビばかり・・トホホ
釣行日 | 2007.09.01 | |
場所 | 南伊豆 | |
天候 | 曇り | |
釣果(時間) | 沢山 | |
餌、仕掛け | オキアミ、練り、さなぎ |
“釣れる時にはこんなもん!居る所にはギョ〜さん居る”
まえがき
久しぶりの釣り!・・・前夜からウキウキで睡眠不足・・笑!
今回は久しぶりに釣友ズーさんと南伊豆へ行ってきました。
前情報はなく前回私が行った場所なので1ヶ月前は良い感じだったので
ズーさんを説得して誘い込みました・・藁
餌取りが多いい事が予想されるので集魚力は抑え気味にして団子の割れ時間を
なるべく長めに待てる設定を・・・・と思ったのですが・・・
レポート
第1投目・・ふぐ?・・ハリスがザラザラです・・(や〜な予感が・・・)
開始から1時間は団子が着底して15秒で破壊、オキアミは秒殺!
ウキがチョンチョンと小さな反応で完食!・・・おまけに針の結び直し・・トホホ
(そのうち団子に大型の魚が寄ればフグはケチラして居なくなるだろう?と推測)
1時間半経過!ハリスに傷が付かなくなりウキにでる反応が若干大きくなりました
“ビシッ”さなぎで小型ながらクロダイGETです。“ビシッ”横のズーさんも
小ぶりクロダイGET!“ビシッ”・・小型クロダイ!“ビシッ”小型クロダイ
“ビシッ”小型・・・・・・あまりにもオキアミでは歯が立たないので
さなぎに変更でHIT。
しかし気になることが・・・実はズーさんは這わせ幅をタップリ取っての釣果!
私はトントン設定での当たり・・ここまでは釣果に変わりなしです、でもズーさんは
全て飲み込まれてGET!私は上あごやら下あごで飲まれていません・・
(ここまで釣果枚数に変わりがなかったので今日の自分のHITパターンは間違
いないと信じてこの日の釣りを終日行ってしまった・・ところが、この後
ズーさんのタップリ這わせ作戦と決定的な差が出てしまいました・涙)
am10時“ビシッ”相変わらずチビ黒鯛を爆釣!・・・このサイズが群れで沢山居る
のでしょう、やはり刺し餌は“さなぎ”です。オキアミでは餌取りに秒殺・・・
練り餌は不人気、コーンは秒殺・・・今日はさなぎだけかな?・・・
am11:50朝から30分に1枚のペースで釣れます・・今日は爆釣間違いなし・・・
でもサイズが〜・・・22cm〜27cm・・釣れても、何かスッキリしない(涙)
外道はアイゴとボラとチャリコ・・でもそれほど気にならず!
13時!この日初めて、さなぎ餌が連ちゃんで返ってくるようになりオキアミに
変更・・団子が割れて20秒後“ビシッ”チビ黒鯛です(私はトントン設定)、
ところがズーさんの竿が満月!今日一番の大物の予感!!(いったか?!)
ボラか?・・アイゴか?・・・おっ〜!デッカイ!・・・42cmの黒鯛です
結局この後も30分に1枚のペースで小ぶり黒鯛を釣り続け15時終了!
(そこそこの満足感で早上がりです・・・)
まとめ
・二人で20枚の釣果です。サイズは22cm〜27cmを19枚と
ズーさんの42cmが1枚でした。夕方まで釣りをしてたらどうだったのか?
疑問ですが疲れました・・トホホです
・レポートで書いたように今回の私の釣果は殆どが口にHIT、ズーさんは飲まれて
の釣果・・その差が大型の黒鯛をGET出来たのか?しかも私より後半はHIT確率
も高かった気がします・・・釣り開始3枚掛けたところでこの日の釣りパターンを
見切った気がしたけど状況の判断が失敗した気がします・・
・南伊豆も爆釣してます!沼津も情報では内浦が良いようです。
戻る