お正月、成人式のためにも着付を学んでみませんか

 

 ゆかた、お洒落着の基本的な着付(文庫、太鼓結び)を4カ月で完全にマスターできます。実用としての着付け技術を身につけたい方(上級までマスターすれば副業にもなります。)、和服をもっと気軽に楽しみたい方歓迎します。

 

指導内容

着付け(新装器具は使いません。希望に応じ手持ちの物の説明はいたします。)

1 浴衣の着付け 半巾帯〜文庫結び、貝之口結び

2 紬の着付け、半巾帯復習、名古屋帯〜太鼓結び

3 小紋の着付け 名古屋帯〜太鼓結び

4 着物の手入れと着こなしのマナー

上記の稽古を繰り返し、凡そ4カ月で完全にマスターします。但し、すでに習得済の所は基本の復習ます。但し、すでに習得済の所は基本の復習ます。但し、すでに習得済の所は基本の復習のみで、不得手の所を重点的にお稽古致しますので御相談ください。

 

費用

 入会金 5000ー(二人入会は3000ー)

 月謝  10000ー(月3回稽古、二人組は一人7000ー)個人稽古

 〜3人以上のグループ稽古は御相談下さい〜

 

さらに深く学びたい方に…

 上記課程を終了後、希望者は名古屋帯の応用、袋帯による二重太鼓、後見結び、ふくら雀、立矢結び、留め袖、振り袖、男性用の着付け、袴のたたみ方等を選んで習うこともできます(上級 1レッスン3000ー)。

 

用意する物(お手持ちの着物、帯に合わせてお稽古いたします。手持ちの無い場合は、必要な物をお貸し致します。)

 1足袋

 2足袋

 3ガーゼ襦袢

 4ガーゼ襦袢

 5裾よけ

 6裾よけ

 7浴衣

 8長襦袢(襟付、うそつき上下も可)

 9半巾帯

 10長着

 11帯び板

 12名古屋帯

 13腰紐 3本

 14帯あげ

 15タオル3枚

 16帯〆

 17伊達〆

 18帯枕

 19帯板

 20腰紐4本

 21タオル3まい

 22伊達〆

上記の内、手持ちの物のみ持参下さい。新たに購入される場合は、サイズ、様式等、事前に御相談ください

 

1回体験入門(1000ー)

 お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせは…

 武蔵野市吉祥寺南町1丁目14ー14(JR・京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩3分)

 電話 090ー1812ー6897

 FAX 0422ー69ー0115

 電子メール yaemari@asahi.email.ne.jp

 花毬会 花柳弥衛毬

*日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」京王井の頭線の旅(2004年5月22日放送分)「日本古来の和の心を伝えるお師匠さん」と紹介していただきました。

 

日本舞踊教室のご案内

花柳弥衛毬稽古場/花心工房ごあんない