りんの言いたい放題 |
今年の目標 |
ついに2005年を迎えた。 ブラプも今年の春には 4周年を迎える。 メンバーも減って一時は どうなるかと思ったが とりあえずある程度固定メンバーがいて 継続できている。 今年の目標を 各自決めてやって行こうと思う。 そして平均年齢は上がる一方だが 負けない試合をする事を 心がけてやっていきたい。 (勝つことは大変だからまずは負けない試合を!) ちなみに私の目標は 痩せる。 (目標の意味が違うか・・・) |
仕方ないことだが・・・ |
先日の大会結果は 惨憺たる結果であった。 せっかくボンさんがきているのに 全くダメ。 ベンチから見て感じたのは 基本的にパスミスが多すぎる。 トラップミスも。 味方にやさしくないパスばっか。 出したら出しっぱなしだし。 何よりも 何がしたいのかわからないプレーばかり。 ・・・ やる気のあるやつも気分が萎えてしまうのがわかる。 根本的な考えの違いを 露呈していまった大会であったと思う。 諦めも全体的に早すぎる。 勝つぞって意識が低い。 もう少し練習も考えてやらないとダメだと痛感。 厳しいようだが、 やはり試合前の練習に参加してない人は キーパーをやったり してもらった方がいいと思う。 実際全然動けてないし 連携が取れていない。 試合だけ来てうまくできるわけが無い。 そんなに上手い人は このチームにはいない。 本人楽しくても 周りが楽しくないのだから。 ブラプは楽しみのほほんチームと 割り切ってしまうのは俺にはツライ。 |
人数が・・・ |
本日面子6名。 程よい人数なのかもしれないが やはり少し少ない。 最近全員が集まることがあまりない。 来週は練習試合だが大丈夫だろうか・・・ 平均年齢もややあがり 家庭持ちも増え なかなか参加が難しい。 メンバーを増やすと試合で出れなくなるひとが でてくるし、少ないままだと試合にならない場合もあるし 結構難しい問題。 練習参加率、技術上位で試合参加をするのは 楽しみでやっているからよくない。 悩ましい。。。 |
たった一人で |
この前元チームメイトと練習試合。 やはり個人レベルが違う。 だが、チームワークとしては うちはかなりいいと思った。 楽しくやってるし。 今回ヒロインの方が応援に入ってくれた たった一人うまい人が入っただけで こうもイメージが変わる物かと 正直驚きだった。 マジやりやすい。 途中二人が入っていた時に やってみて 何が違うか痛感した。 本当によく動いている。 前に横に。そして 次のプレーをよく考えていると 思った・・・ 最近動けなくなっている自分がいる。 もう。えらそうな事は言わないでおこう。 一生懸命やろう。 3分間もっと走ろう。 2分間もっともっと走ろう。 |
どうもこうも |
うちのチームは結成して随分たつが 相変わらず進歩がない。 声はでてないし プレーは雑でパスミスだらけ プレッシャーには弱いし 動かないし いいとこまるでなし・・・ 自分も含めて進歩がない。 勝つためには厳しくが必要だが 週1回の練習で楽しむという気持ちがメインだし とっても難しい課題。 チームの雰囲気が悪くなるのは嫌だし。 せめて基本だけでも80%のレベルまでは もっていきたいなぁ〜 |
Produced by りん