パラドックスフィッシュ/Indostomus paradoxus
全長:約2.5cm
野生下での餌:ボウフラ・ミジンコ・イトメ 等
飼育下での餌:イトメ・ブラインシュリンプ・各種人工飼料 等
価格:¥1000前後 熱帯魚はサイズや店によってかなり値段にばらつきがあります
現在の飼育状況
水槽 : メダカ館(ルティランス、ミナミヌマエビ等と同居中)
ろ過 : スポンジフィルター
もう皆さん判っているとは思うが、僕の趣味は変である。
この魚も「うっわぁぁ、爪楊枝みてぇなヤツ!!かっわいい!!」な感想で家に連れてきました。
さぁ、こいつがまた<小さい>のなんのって、「こりゃ、水槽に入れたが最後、二度と姿が見れなくなる
かもしれん・・・」と思い、今の内にと写真撮りまくってしまいました。
案の定、現在の水槽に入れてからはめったにお姿を拝見することができません(;_;)。
果して生きているのかどうかさえも・・・。
![]() |
ほうら、細っこいヤツでしょう。 痩せてるわけじゃないんですって、これが普通。 |
![]() |
ぱっと見、ファロウェラみたいに見えるけど (何?ファロウェラを知らぬとな!?) 尾ひれの辺りを良く見ると・・・ ほうら、団扇型なのね〜。 |
![]() |
この写真で全体のサイズが判っていただけるかな? ビニールの下にあるのは僕の指です。 全長が指2本分も無いぞ!か細いねーちゃんの指と 比べてもせいぜい2本分だろう。 |
![]() |
この日連れかえった3匹全員集合! 見ごたえ無ぇぇぇ!! |
![]() |
さて、水合わせも進んで、いざ水槽に投入! 次に姿が見れるのはいつの事やら・・・。 |
![]() |
![]() |
KARFISHのTOPに戻る | 親ばかのTOPに戻る |