帰国(2004年6月)後の主な講演・講義、寄稿  


講演・講義

  1. 2006年7月3日(月) 第18回芝浦工大専門職大学院(MOT)サポート勉強会
       演題:原油価格高騰の舞台裏と今後の見通し
  2. 2006年7月19日(水) エネルギー勉強会                   
       演題:2004年〜2006年までの2年間にサウジで見たこと、聞いたこと、感じたこと
  3. 2006年9月18日(月) ピークオイル問題に関する2006研究会          
       演題:静かなる石油危機 −その要因と緩和策
  4. 2007年6月及び9月 芝浦工大専門職大学院特別講義            
       演題:原油のプライシング・メカニズムと国際石油市場の動向〜 なぜ原油価格は高騰を続けるのか? 調査手法のコペルニク ス的転換など
  5. 2007年7月13日(金)  NPO法人あすかエネルギーフォーラム             
       演題:石油アラビアンナイト−原油価格が10ドルから80ドルに高騰した謎を解く
  6. 2007年11月21日(水) JTB情報開発(株)
      演題:サウジアラビアンナイト
  7. 2007年12月19日(水) ピークオイル問題研究会アドホック研究会
       演題:石油統計の闇
  8. 2008年3月11日(火)  滋賀県立消費生活センターくらしの情報セミナー
       演題:原油価格高騰の背景と今後の見通し
  9. 2008年4月〜5月 芝浦工大専門職大学院特別講義
       演題:サイレントクライシス(静かなる石油危機)
  10. 2008年10月22日(水) 石油連盟統計部会秋期研修会
       演題:
    エネルギーと中東情勢−鍵を握るサウジアラビア
  11. 2008年11月 芝浦工大専門職大学院特別講義
       演題:原油価格乱高下の総合的分析の基礎理論
  12. 2009年4月〜5月 芝浦工大専門職大学院特別講義
       演題:
    オバマ大統領のチェンジ・エネルギー政策の徹底分析
  13. 2011年10月24日 G3RF戦略分科会
       演題:
    最近及び将来の石油価格について
  14. 2012年6月13日 一般社団法人電気倶楽部
       演題:アラブの春と最近の原油価格動向
寄稿
  1. 日本工業新聞社「月刊エネルギー」原油需給、原油価格、石油市場動向などを内容とする「石油ウオッチ」シリーズを2004年10月号より2010年3月号まで寄稿
  2. セントラル通信社「石油政策」2006年7月25日号「沙漠のたそがれに想う」、「ラハイヤン、そしてコーランと剣ーサウジ理解に向けて」以降定期的に2010年まで寄稿
  3. 毎日新聞社「エコノミスト」2006年9月5日号 「World Watch:サウジのテロ対策と女性問題」
  4. オーム社技術総合誌「OHM」2006年10月号 「原油価格高騰の背景と今後の展望−幾つかの疑問点、問題点の提示」
  5. 日刊工業新聞社「石油の本」2007年5月刊 原油価格、需給、石油市場関係を分担執筆
  6. 時事通信社 「時事トップコンフィデンシャル」2007年5月29日号「異常な高騰の検証―地政学的要因に揺れる石油価格」以降2ヶ月に1回程度のシリーズで2009年1月まで計6回にわたり寄稿2008年9月12日号に、最近の価格暴落について触れた「投機に怒るサウジの増産ー原油価格低下の背景」を寄稿。
  7. 韓国・東亜日報社「新東亜」2009年2月号「投機に怒るサウジの増産ー原油価格低下の背景」上記時事通信社の記事の改訂更新版(韓国語)
  8. 日本工業新聞社「ENECO」2012年6月号「エネルギー石油戦略の早期構築を〜供給不安の扇動は世界経済にマイナス」


                                     以上

オイルストラテジーの小道;河原一夫石油ウオッチ研究所へ戻ります