今日は1日JICCで日米参加者の合同オリエン
テーションです。MTPの年間予定や必修課題の
説明があった後、ガンドルフ・ゲーリー先生(右
から2人目)の「What’s That Insect?」とい
うソフトの説明や、農務省のジェリー・バーグ博士
(下の女性)の土壌についての講義がありました。
午後からは、気仙沼市立面瀬小学校とマジソンにあるリンカーン・エレメンタリー・スクールの昨年度の取り組みについて、及川先生とローゼンバーグ先生から報告がありました。学校を挙げての素晴らしい取り組みで、今年度も続けられるとのことでした。
最後にまた、チームごとの紹介がありました。
美高はパートナーが同じ学校なので、大和西
高校と一緒に壇上に上がりました。アメリカ研
修旅行をキャンセルせざるを得なかった国際
理数コースの生徒達の分まで、しっかりといろ
いろな体験をしていく決意を述べました。