2003年 盛夏
梅干と一緒につけ込んだお庭の赤紫蘇を
8月になってやっと梅と一緒に土用干ししました。

3日3晩の梅の実よりももう2日程天日干しにして、
カラカラに乾いた紫蘇の葉です。

これをミルミキサーで粉末にします。

ミキサーの機種によって時間などはことなると思いますが、
2分くらいで粉々になります。

自家製ユカリのできあがり。
今回の材料
梅干しと一緒に漬けた赤紫蘇 適量
φ(..)メモメモ
ゆかり(TM) は三島食品株式会社の登録商標だそうです。
袋を改めて見て、気がつきました。
生協のポイントがたまってもらったミルミキサー
いろいろ便利に使っています。
タイム、ローズマリー、オレガノ、バジルなどを
乾燥させミキサーで粉末にして焼き塩とまぜると
ハーブソルトになります。これもお気に入り。
Last Update:11 Aug. 2003
Harvest from Garden トップ へ