ハーブのお花 


9月13日

紫蘇   紫蘇   紫蘇

庭中こぼれ種で沢山のシソが生え茂っています。
この季節花で溢れ、この後は紫蘇の実も採ることができます。
左は青紫蘇、右は赤紫蘇の花です。カラミンサのお花にもちょっと似ていませんか?


      

9月3日

薄荷   薄荷

ふと気がつくと、庭のハッカに花が咲いていました。
ミント類は穂先に花が咲くのに、薄荷は葉の付け根に丸く花を沢山咲かせます。
良く気をつけて見ると、庭中の薄荷に花が咲いていて嬉しくなりました。


      

8月3日

アーティチョーク

アーティチョークのお花です。6/28の花に比べると萼片の刺が有りません。
花が咲く前の蕾を茹でて、花托の肉厚の部分を食べるんです。
栗のような芋のような感じです。側芽の蕾を残しておいたら咲いていました。


      

7月28日

バジル

ふっと気をゆるすといつのまにかバジルの花が咲いています。
花が咲くと葉の香りが悪くなるというので、花芽を摘むようにしているんです。
この季節、シソ科の白い花が沢山咲きますね。


      

7月21日

カラミンサ   カラミンサ

シソ科のハーブ、カラミンサです。
花が可愛らしくて植えたものが宿根して2年目です。
ミントの香りがしますが、まだお茶にしたことはありません。


      

7月15日

オレガノ   オレガノ

トマト料理にはこれと夫が植えたオレガノです。
枝先にこぼれんばかりに白い花が咲いています。
枝が柔らかくてなかなか立ってくれないのが珠に傷。


      

7月9日

レモンバーム   レモンバーム

ハーブティーのお気に入りのレモンバームです。
この季節葉陰にちっちゃな白い花が咲きます。
こぼれ種で庭中に増えて、いつでもお茶が楽しめます。


      

6月30日

フェンネル   フェンネル

宿根して3年目、今年もフェンネルの黄色い花が咲いています。
セリ科特有の小さなお花が集まったお花。葉は魚料理の香り付けやハーブティーに。
キアゲハの食草なのでよくカラフルな青虫がついています。


      

6月28日

アーティチョーク   アーティチョーク

今年もアーティチョークの花が咲きました。お化けアザミみたいでしょう(笑)
本によってはカールドンという名前で紹介されています。
萼に刺の無い種類は茹でて食べますが、これは花を楽しんでいます。


      

6月25日

ヒソップ   ヒソップ

ヒソップの青いお花が咲いています。
香りはミントに似ていますが、このお花に一目ぼれしたんです。
ハーブティーはお腹の調子が悪いときにお勧めだそうです。


      

6月1日

ラムズイヤー   ラムズイヤー   ラムズイヤー

ラムズイヤーのピンクの花が咲き始めました。小羊ちゃんのお耳です。
ハーブの中でも特に香りも無く、料理への使い道も無いのですが、
このふさふさの毛みたいな表面の手触りの良さは他にありません。









花日記  トップ へ