ブリティッシュ・コロンビア州 |
Last Update:14 Oct. 20001997年7月に夫の学会にくっついて、ブリティッシュ・コロンビア州のバンクーバーにあるブリティッシュ・コロンビア大学へ行きました。4泊5日で大学の外来者用の宿舎に泊り、夫は学会、私は息子と大学内やバンクーバーの市内へバスで出かけたりして過ごしました。
空港から大学へ向うタクシーの中からアジサイの花を目にして、ここはトロントとは違う!というのが最初の印象でした。乾燥しがちなトロントに比べ、冬も暖かく雨の多いバンクーバーは、気候も日本に似ていました。ダウンタウンを歩くと日本語があちこちから聞こえてきてここは日本?という錯覚に陥ることも・・・夏の観光シーズンのせいか日本人観光客も多かった様です。
トロントと違うのは、市内に沢山のガーデンが有ることでした。スタンレーパーク、クイーン・エリザベス・パークをお散歩してきました。ブッチャードガーデンで有名なビクトリア島までは足を延ばせませんでしたが、市内のガーデンも花が咲き乱れ、良く手入れをされていて見ごたえがありました。
デジカメの写真は少なかったのですが、ダウンタウンから入江をはさんで対岸のノース・バンクーバーと太平洋に沈む夕日の写真をお届けします。
![]()
ノース・バンクーバー
夕景