![]() |
|
![]() |
4月末、新緑とポピーを目当てに昭和記念公園へ。半袖姿も多く、ほとんど初夏のようなぽかぽか陽気。 それにしても公園はとてつもなく広い(^_^;)。 ようやくポピーを遠くに発見した時、無常にも閉園のアナウンスが流れる(^_^;)。 ポピーめざして駆け寄り、イエローや白、オレンジで彩られた花の絨毯にたどり着く。 初夏の風が花の絨毯の上を爽やかに通り過ぎて・・・ ワンポイント: 「渓流広場のチューリップ花壇」には、今年は121品種、85,000球ものチューリップが植えられているそうです。 また、今年から初登場のカルフォルニアポピーは5月中旬まで見ごろ。別名ハナビシソウとも呼ばれ、 日光が当たると花が開き、日没や曇天では花を閉じるそうだ。原産地は北アメリカ。カルフォルニアポピー約50万本も 見ごたえ十分。花言葉は「願いをかなえて」・・・(^−^) |
![]() |
![]() |
||
太陽の日差しを照り返す新緑の色がまばゆい | 背中のチューリップをバックに携帯でポーズ |
軽やかに揺れる姿を見ていると、風の動きがそのまま見て取れる
・・・アクティビティ・・・
アイビーネットへ戻る