■ 外遊帖 ■ リンクページです。クリックすると別ウィンドウが開きます。
※カキトメ帖へのリンクについては御案内をご参照下さい。

《リンク一覧》 (紹介コメント付きは一覧の下にあります)

アートスペース羅針盤
佐野 紀満 norimitsu sano website
安田 洋〔Yasuda Hiroshi〕 / 日本画作品
笠原 芳幸 website
伊藤 清子 SAYAKO ITO ホームページ
凛空 Junya THUBOTA


AYASE-illustration
popcidre.com

Brown Betty
ものぐさ気まぐれ絵日記
スカラヴィジョン
   
artscape
FishEye
東京国立博物館
図録ネット

一流ホームページ
if→itself
内田樹の研究室
est
エレメンタルノート
万年筆ト雑キ帳
住宅都市整理公団
テーマパーク4096
酉の市の売れ残り
人間道場

《リンク先紹介》コメントは随時更新。

アートスペース羅針盤
なにかとお世話になっている京橋のギャラリー。何度かグループ展に参加させて頂き、絵描き仲間もこちらで随分増えました。オーナー岡崎さんの魅力と、若手作家を精力的に紹介する姿勢が注目されている活気のあるギャラリーです。ぜひ一度お運びを!

佐野 紀満 norimitsu sano website
上記のギャラリーで出会った作家のお一人。話しやすい人柄と動物モチーフのかわいらしい作品で穏やかな雰囲気を漂わせつつ、実はブラックなネタが好き。わたしを含めた絵描き仲間たちとデッサン会やら宴会やらでは必ず一緒になるお方。今後もどうぞよろしく。

安田 洋〔Yasuda Hiroshi〕 / 日本画作品
同じく上記ギャラリーを通じて知り合った作家さん。孤高の風貌と哲学的発言で周囲の者たちを一瞬で安田ワールドへ引き込むが、数々の天然行動により伝説も多い。最近は古い日本家屋に住み文豪のような生活を送りつつ模写に励むなど古典の勉強も怠らない。料理の腕も素晴らしい。

笠原 芳幸 website
同じく上記ギャラリーで知り合った多摩美の後輩。小柄で愛嬌のある風貌と言動でみんなから愛され、愛されるが故にいいように使われているという説もある。独特な味のある作品はグループ展でも異彩を放つ。本当に良い人なのでみんなもっと大事にしてあげて!

伊藤 清子 SAYAKO ITO ホームページ
またまた羅針盤で知り合った作家さんです。ダンスも出来て絵も描けるキュートな方。白がきれいな画面作りと繊細な描写は女性らしい魅力があります。いつも素敵な服を着てらっしゃるので気になりつつもオシャレ要素ゼロのわたしはなにも聞けません…。
凛空 Junya THUBOTA
羅針盤グループ展仲間をもう一人ご紹介。鮮やかな色彩で華やかな画面を作る、坪田純哉さんのサイト。柔らかな人柄と良い意味で相反するような目の覚める色彩は、観ていてハッとさせられる刺激があります。展覧会が楽しみな作家の一人です。



AYASE-illustration
イラストレーターのあやせさんが描く、不思議で柔らかなイラストと和む日常の言葉が更新されています。これまでのお仕事も紹介されていますし、リンクページも充実度抜群。爽やかな扉の向こうは以外に奥深く、あやせさんの魅力と繋がっています。ネットを通じて知り合い、作品展もご一緒しました。
popcidre.com
サラリとした線のかわいいイラストはファンも多く、このサイトではアジコさんのイラストが入ったグッズも販売しています。 上記のあやせさんと三人で開催した展覧会では三人それぞれの魅力がうまく引き出されて不思議な魅力のある展示になりました。

Brown Betty
中学、高校と一緒だった友人 Rikaちゃんが、気付いたら雑貨作家になっておりました。本人から聞くより先に店頭&雑誌で目にして本当に驚きました。ヒツジグッズをはじめ、かわいらしい作品の写真も満載。「JOURNAL」では作品写真と共に本人のコメントが読めます。お互いがんばろう!
ものぐさ気まぐれ絵日記
絵描きの描く絵日記とはこういうものだ、という感じのサイトです。作品からも、ものぐささんこと土屋さんのモチーフに向かう真摯な姿勢を感じます。美大出身者として共感できる言葉が多々あります。
スカラヴィジョン
人間道場の館長さんがデザインを手掛けるオリジナルTシャツのオンラインショップブランド。他では見られないぐっとくるデザインのものがいっぱいです。個人的には「理科実験室」を愛用しております。スタッフのセンガさん、館長ことヤマシタさんの日記もあります。

artscape
最近よく観ている展覧会情報サイト。全国の展覧会の案内や学芸員レポートなど便利で読み応えもあり。トップページ下の開催中の展覧会ポスター画像からのリンクは、おもしろそう!と思ったものが見つけやすくとても良いと思います。
FishEye
日本全国の美術館、収蔵品を細かく分類してある驚愕のサイト。好きな作家から調べるもよし、地域から調べるもよし、美術館サイトに飛ぶのもよし。作品が観たくなったら美術館に足を運ぶのが一番ですが、「切手にみる近・現代絵画」は画像が観られるのでオススメ。思わずヤフオクで蒐集したくなります。「あれこれコラム」という管理人さんの思考が垣間見られる新コンテンツが03年5月から始まっています。
東京国立博物館
収蔵品である国宝や重文の写真を拡大して観ることが出来ます。土偶、ミイラなどは必見。「館蔵品ギャラリー」から色々観られるので興味のある方はぜひ。
図録ネット
あの作家って図録あるのかしら?と思ったらここで検索。思わぬところ(家の近くの美術館とか)で手に入ることが判明したりします。他のコンテンツがもっと充実してくれば…と思っていますが、とりあえず図録検索はオススメです。

一流ホームページ
妄想ネタ日記の質を常に変えずに提供してくれるサイト。日記を読んでハマった方はぜひラジオも聴いてみることをオススメします。日記の文体とトークが全く同じで驚くはずです。サイトデザインもシンプルでわかりやすく、デザイナーとしてのゴトウさんのセンスを感じます。
if→itself
人に正確に伝えるための言葉をしっかり選んで文章を書かれる方だと思います。引っかかったことについて思考し結論を出す姿勢には感心することしきり。わたしが漠然と捉えていたことを明確な文章にしてくれることも多く、ひとり大きく頷いたりしております。
内田樹の研究室
『「おじさん」的思考』『期間限定の思想』『街場の現代思想』等、まっとうな考えをきちんと提示してくれる著書を数多く執筆されている内田樹さんのブログ。本の内容とブログに書かれた事は同じとは言え、いつでもどこでも何度でも読もうと思うとやはり本を買ってしまいます。
est
膨大な量のリンクを抱えているとは思えない静かな雰囲気で、いろんなサイトを紹介しています。時々語られるヨシモトさんの考察もとても興味深いです。現在は、はてなダイアリー rest のほうで更新を再開されました。ヨシモトさん作の[Random Link]は新しいサイトを開拓したい方は是非!!カチッと押せば新たな扉が!ハマります。
エレメンタルノート
はやく文末に辿り着きたいと読みながらこんなに思う文章もないです。ネットで文章を読むということに慣れさせてくれたサイトのひとつです。カウンターのところにこっそりあるエレメモでは綾倉さんの考察が読めます。更新はゆっくりですがログだけでも充分楽しめます。

万年筆ト雑キ帳
多くのサイトの中から気になったものを拾い上げ人間味溢れるコメントを付けて紹介している柊さんのサイト。ここで紹介されて自分のブックマークに加えたサイトも多くあります。最近は日記や得意の料理のことなど。
住宅都市整理公団
サイト名から感じるキッチリ感はある意味正しく、でも見た後に必ず最初のイメージが崩壊しているはず。10階以上の高層団地を写真とともに分類。コーヒー、ダンディといった評価基準はうまく言えないけどなぜか納得してしまいます。

テーマパーク4096
淡々と更新し続ける法師丸さんのサイト。「コラム息切れ」は日常の発見を素朴な視点でわたしたちに語りかけてきます。それがたまらなくおかしいのです。
酉の市の売れ残り
ニゴさん(二号さんが正式名称かな…?)の話題は本当に幅広くそしてこの文体はぐいぐいと読むものを引き込んでゆく魅力があります。オールアバウトニゴが本サイトだったような気もするのですが、現在はこちらで主に更新されております。数ヶ月音沙汰がないと思ったら突然の連続更新など、更新頻度の波も含め目が離せません。
人間道場
館長さんの文章は、読んでるそばから横にちょっとずつ突き飛ばされていくようで、最後には予想もしなかった所に着地していてホントにビックリします。こういうセンスを持った人のデザインするTシャツがおもしろくない訳がないので、Tシャツブランド、スカラヴィジョンもオススメです。