はじめに |
---|
週末の夜、芝浦や大黒パーキングはいろいろな車が集まって賑わっているようです。 私は、ウチから遠いこともあって別に興味もなかったんですが、 最近は NSX も多く集まっていると聞いて、 一度は行ってみたいと思うようになりました。 そんな時、たまたまミニオフの話が持ち上がりましたが、 こんな時に限って NSX は車検中(^-T) デルソルで行くのもどうかなぁと思い、 試しに参加表明していた ひろさんに相談したところ、 助手席が空いているとの事! というわけで、ひろさんと合流して助手席参加することにしたのでした。 |
![]() 【21:00】待ち合わせ場所に到着。 少しして、ひろさんが登場。 ちょっと爆音仕様ですね(笑) 「こんばんは〜! お久しぶりです(^_^) はい、なんですか?」 「kakepiさん、運転しませんか? ノーマルクーペとの違いとか。」 「ええっ、いいんですか!?(^_^ゞ」 おお〜! これがひろさんのニューマシンですか!(^_^) ニューマシン? そう!ひろさんは NSX → NSX-R → F355 、そしてこの NSX と、 計3台の NSX を乗り継いだ方なんです。 本人いわく「わらしべ乗り継ぎ」だそうです(笑) でもスッゴイお金持ちというわけではなくて、 普通の会社員で努力の人なんですよ(^_^) さて、この NSX を見ていきましょう。 インディイエローパールに赤バッジ! もしかして typeR !? と思って良く見たらシートはクーペで「なんちゃって仕様」でした。 が、中身はクーペとは別物! (typeRと同じ)typeSzero の足回りと、typeR 用ファイナルギア、 メッシュエンジンメンテナンスリッド、typeR用フロント補強バーを装着! クラッチペダルも typeR 用らしく、ストロークは短くカッチリ。 フライホイールも軽量化されているらしく、 つながりは少し神経質でエンストしそうになりました(^_^: 一言で言って「ノーマルクーペとは別物」ですね。 でも、純正パーツを上手く使っているせいか、大きな違和感はありません。 typeR の足回りとノーマルシートの組み合わせは乗り心地も好感触です。 こういう気持ち良い仕様だと、チューニングもいいなぁと思いますね。 【21:15】八潮 PA 到着。 まー目さん(NSX-R:白)と合流。 |
【21:40】芝浦 P に到着。 時間前でしたが、すでにマグさん(NSX-S:濃灰)と kai さん(NSX:黒)が来ていました。 「こんばんは〜! お久しぶりです〜(^_^)」 「こんばんは!」 「こんばんは!」 マグさん「こんばんは! ハジメマシテ、NSX の世界にようこそ!(^-^)」 ひろさん「ドーモ、ハジメマシテ、ひろです(笑) よろしくお願いしいます!(^_^ゞ」 注:お二人は顔見知りです。 F355 に浮気(?)したひろさんに、マグさんからチクっとした挨拶が(笑) 少しして a-ha さん(NSX:赤)が到着。 「こんばんは〜! お久しぶりです〜(^_^) って、二週間前に会ったばかりですね。」 「こんばんは!(笑)」 またまた少しして、あべさん(NSX:赤)が助手席オプション付で到着! 「こんばんは〜!(^_^) その助手席の方はっ!?」 「なーんだ、もう皆 来ていたんですか驚かそうと思ったのに(ザサーン♪)ジ〇ロ、それは楽し〜いお酒(^_^)」 降りて早々、ギターを持ち出して演奏をはじめる あべさんに皆の表情が凍り付きました(^_^: が、それも一瞬。 周囲は爆笑の渦に(笑) で、その助手席の方は?(しつこい(^_^: kiyoさん(NSX-R:黄)が到着。 「こんばんは〜!(^_^) おひさし (ざざーん♪)どーもー(^-^)」 ギターで出迎えた あべさんでしたが、kiyoさんの目は冷静なままでした(笑) ひろさん号の前オーナーが S2000 で到着。 少し変わっているよう?と思ったら、SPOON のデモカーを購入したそうです(^o^) まー目さんは徹夜仕事があるので途中で帰りました。 お疲れ様でした〜。 ![]() 「こんばんは〜!」 「恥ずかしながら( NSX の世界に)戻ってまいりました!(笑)」 tamacatさん(NSX-S:濃青)&奥様が到着〜。 先日のクラブミーティングではお世話になりました。 今日は北海道の打ち合わせもしましょうね(謎) というわけで、ここ芝浦には 9 台の NSX が集まりました。 しばらく歓談した後、大黒へ向けて出発です。 【画像】芝浦パーキングにて。 |
【1:30】大黒へ。
ほとんど満車状態ですね〜。
ここへ来るのは1年ぶりくらいです(^_^: 「こんばんは〜! YAS さん お久しぶりです〜(^_^) お元気ですか?」 「どーも こんばんは〜!(^o^) ヤッスでぇ〜す♪」 元気のようですね(笑) 「噂には聞いていましたが、ここに集まる NSX は凄い仕様の車が多いですね(^^)」 「ほら、この NSX、ブーストメーターがあるんですよ。」 、、、ターボ?(^_^::: 「あの NSX、乾いた排気音がすごくイイ感じですね(^_^)音量もそこそこで。 ああいうマフラーなら欲しいですね。」 「kakepiさん、どうしちゃったんですか(^^: ノーマル派で行くんじゃなかったんですか!?」 「チューニングもイイなぁ(^-^) ホイールや足まわりも変えようかなぁ。」 「kakepiさぁーん!(^^:::」 YAS さん&その他の人は、今日が何の日か忘れているようですね(^-^) 4/1 は、、、ですよ♪ 私はまだまだいじる気はありません。 「でも、あのマフラーは本当にイイ音だったなぁ(^-^)」 「kakepiさんっ!(^^:」 ![]() 普段会っている方はほとんどノーマルなので、とても新鮮というか刺激的でした(^_^) 【画像】大黒パーキングにて。 三脚忘れて失敗〜(T_T) |
【4:00】帰宅。 【6:30】起床。 【7:30】出社。 そう、休日出勤だったんです(^_^: |
東京周辺は NSX も多くて、大黒のような場所もあって、気軽に集まれていいですね〜(^_^) でもやっぱり、個人的には夜より昼、夜景よりも緑や紅葉を楽しむ方が合っているみたいです。 もちろん、夜でも集まってお話するのは楽しいんですが、やっぱり眠いし(爆) 歳かもしれませんね〜(^_^: とりあえず、翌日が仕事の時は参加を控えようと思います。 体が辛いです〜(^_^: それではまた。 |