2015年から見た その時
2015年 (平成27年)乙未(きのとひつじ) |
10年前 2005年 (平成17年)乙酉(きのととり) |
4月25日 JR福知山線脱線事故、死者107人 3月29日 スマトラ島沖地震 M8.7、死者は1,000人以上 3月25日 愛知万博が開幕(〜9月25日) |
15年前 2000年 (平成12年)庚辰(かのえたつ) |
11月11日 オーストリアでケーブルカー火災事故、死者155人 8月12日 ロシア海軍の原子力潜水艦が事故、死者118人 3月 8日 日比谷線事故(中目黒)、死者5人 |
20年前 1995年 (平成7年)乙亥(きのとい) |
11月23日 Windows 95日本語版発売 7月 7日 大正7年7月7日生まれの人が77歳になった 5月16日 オウム真理教の教祖、麻原彰晃(=松本智津夫)逮捕 5月 8日 テレサ・テン(ケ麗君)命日 3月30日 國松孝次・警察庁長官狙撃事件 3月20日 地下鉄サリン事件 2月28日 仮谷清志さん拉致監禁事件 1月17日 阪神・淡路大震災 |
30年前 1985年 (昭和60年)乙丑(きのとうし) |
9月22日 プラザ合意 8月12日 日航機墜落事故 5月17日 男女雇用機会均等法成立 4月 1日 日本電信電話 株式会社設立 |
40年前 1975年 (昭和50年)乙卯(きのとう) |
4月30日 ベトナム終戦 3月10日 山陽新幹線・岡山〜博多間開業 |
50年前 1965年 (昭和40年)乙巳(きのとみ) |
6月22日 日韓基本条約 4月18日 映画『網走番外地』公開 |
70年前 1945年 (昭和20年)乙酉(きのととり) |
10月24日 国際連合発足 9月 2日 降伏文書調印 8月15日 太平洋戦争終戦 8月 9日 長崎原爆投下 8月 6日 広島原爆投下 6月23日 沖縄戦終結 1945年 6月23日は、 |
90年前 1925年 (大正14年) 乙丑(きのとうし) |
5月 5日 普通選挙法公布 4月22日 治安維持法(大正14年4月22日法律第46号)公布 3月22日 東京放送局(後の日本放送協会)がラジオ放送開始 3月20日 梅原猛(哲学者)誕生 3月12日 江崎玲於奈(物理学者)誕生 |
100年前 1915年 (大正4年) 乙卯(きのとう) |
8月23日 日本がドイツ帝国に宣戦布告 8月18日 第1回全国中等学校優勝野球大会開幕 5月 9日 中華民国・袁世凱政権が日本の対華21ケ条要求を受諾 |
143年前 1872年 (明治5年) |
12月31日(旧暦・明治5年12月2日) 旧暦を終了 |
147年前 1868年 (慶応4年・明治元年) |
10月23日(慶応4年9月8日) 明治に改元 12月31日(旧暦・明治元年11月18日) |
150年前 1865年 (元治元年・元治2年・慶応元年) 乙丑(きのとうし) |
4月14日(元治2年3月19日) リンカーン大統領暗殺 |
(2017.5.23 KAI)
このページの無断転載を禁止します。
個別情報の知的財産権を尊重し、リンクさせていただいています。