第30回岩手県高等学校総合文化祭演劇部門発表会
第32回岩手県高等学校演劇発表大会
2007年10月19日(金)〜21日(日)
北上市文化交流センター さくらホール(北上市さくら通り2−1−1 電話0197−61−3300)
上演予定
10月19日(金曜日) 盛岡市立・黒沢尻北・大船渡(3校)
10月20日(土曜日) 盛岡スコーレ・杜陵・平舘・北上翔南(4校)
10月21日(日曜日) 水沢・盛岡第一・不来方(3校)
入場無料
審査員=大垣裕史・大森健一・工藤千夏
演劇部門発表会事務局=福岡高・岡部(電話 0195−23−3385)
演劇専門部事務局(紫波総合高・山田 電話 019−672−3690)
平成19年度県南地区高等学校演劇合同演劇発表会
8月18日(土)13:00〜17:00
8月19日(日) 9:50〜17:00
一関文化センター中ホール(一関市大手町2−16 電話0191−21−2121)
入場無料
8月18日(土曜日) 13:00 開会式
13:20 上演1 高田 「高校デビュー」(生徒創作)
14:40 上演2 岩谷堂 「桜井家の掟」(既成)
16:00 上演3 千厩 「Way to the smile」(生徒創作)
8月19日(日曜日)
9:50 上演4 大東 「僕らの卒業」(生徒創作)
11:10 上演5 大船渡 「人魚姫」(既成)
13:00 上演6 一関第二「私の海は黄金色」(既成)
14:20 上演7 水沢 「七人の部長」(既成)
優秀賞=大船渡・水沢
優良賞=高田・岩谷堂・千厩・大東・一関第二
創作脚本賞=該当なし
演技賞=高橋知美・高橋季子・吉川咲子
審査員 石原哲也・五十嵐隆・河村睦(順不同・敬称略)
県央地区高等学校三校合同第49回演劇発表会
8月12日(日) 10:30〜
花巻市文化会館大ホール(花巻市若葉町3−16−22 電話 0198−24−6511)
上演1 花巻南 戯曲「探偵小説入門」(既成)
上演2 黒沢尻北 「トシドンの放課後」(既成)
上演3 北上翔南 「パズルクラブ」(生徒創作)
優秀賞=黒沢尻北・北上翔南 ※通過枠1校+県大会開催地枠1校
優良賞=花巻南
創作脚本賞=「パズルクラブ」
審査員 横澤信夫・菅原るみ子・長内努(順不同・敬称略)
第61回宮古・南盛岡ブロック高等学校演劇研究発表会
8月7日(火) 9:30〜17:00
8月8日(水)10:00〜17:00
岩手県民会館中ホール(盛岡市内丸13−1 電話 019−624−1171)
入場無料
8月7日(火曜日)
開会式
上演1 岩手女子「TSUBASA」(既成)
上演2 盛岡スコーレ「校長!漏れてます・・・」(顧問創作)
上演3 盛岡南「ゆりかごのうた」(生徒創作)
上演4 不来方「トランス」(既成)
上演5 盛岡第四「放課後のカノン」(既成)
8月8日(水曜日)
上演6 紫波総合「希望を胸に」(生徒創作)
上演7 盛岡市立「ビューティフル・ガールズ」(顧問創作)
上演8 盛岡工業「今夜はすき焼き(仮)」(既成)
上演9 盛岡第二「Break Down TV」(既成)
講評・閉会式
優秀校=盛岡スコーレ・不来方・盛岡市立
優良賞=岩手女子・盛岡南・盛岡第四・紫波総合・盛岡工業・盛岡第二
優秀創作脚本賞=「校長!漏れてます・・・」
舞台賞=盛岡市立
俳優賞=千葉綾華・岡田舞・岩根周平
審査員=横澤信夫・大泉千春・福士りか(順不同・敬称略)
第61回県北・北盛岡ブロック高等学校演劇研究発表会
7月26日(木) 9:30〜18:00
7月27日(金)10:00〜17:00
岩手県民会館中ホール(盛岡市内丸13−1 電話 019−624−1171)
7月26日(木曜日)
開会式
上演1 杜陵「モモタロサン」(生徒創作)
上演2 盛岡第一「Vivo」(生徒創作)
上演3 盛岡白百合「Going!〜強引グー」(既成)
上演4 盛岡中央「トシドンの放課後」(既成)
上演5 一戸「妄ょ想」(生徒創作)
上演6 盛岡第三「Joker」(生徒創作)
7月27日(金曜日)
上演7 盛岡女子「パヴァーヌ」(既成)
上演8 平舘「七人の部長」(既成)
上演9 盛岡農業「椅子取りゲーム」(既成)
上演10 盛岡北「『物語』という物語」(生徒創作)
上演11 福岡「先生が盗作じゃないの?と聞いたから・・・」(生徒創作)
講評・閉会式
※ 上演9、出場辞退
優秀校=杜陵・盛岡第一・平舘
優良賞=盛岡白百合・盛岡中央・一戸・盛岡第三・盛岡女子・盛岡北・福岡
創作脚本賞=なし
審査員=横澤信夫・大志田千鶴子・長内努(順不同・敬称略))
岩手県高等学校演劇協議会・2007年度の予定(4/28up)
6月1・2日(金・土) カルチャーキャンプ(岩手県民会館)
6月14・15日(木・金) 顧問総会・顧問研修会(盛岡劇場・河南公民館)
7月26・27日(木・金) 県北・北盛岡ブロック大会(岩手県民会館中ホール)
8月7・8日(火・水) 宮古・南盛岡ブロック大会(岩手県民会館中ホール)
8月12日(日) 県央ブロック大会(花巻市文化会館大ホール)
8月18・19日(土・日) 県南ブロック大会(一関文化センター)
9月28日(金) 県高校総合文化祭総合開会式(さくらホール大ホール)
10月19〜21日(金〜日) 県大会(さくらホール中ホール)
12月22・23日(土〜日) 東北大会(名取市文化会館大ホール)
2月上旬 顧問のための創作脚本講座(盛岡市)
▼ここに載せている予定は、主催者等の都合により変更される場合があります。
▼「岩手・高校演劇の小部屋」。2007年10月よりブログの形で更新します。
▼このサイト(掲示板)、リンク先の内容は高校演劇専門部の見解と必ずしも一致するものではありません。
▼サイトの内容については正確を期していますが、あわせて主催者に情報確認することをお勧めします。なお、このサイトを見たことによって被った損害・弁償などについてはご容赦願います。

 

[2つ前へ]
[前へ]
[次へ]
[2つ次へ]
[Random]
[サイトリスト]
|