米化学会 C&EN 2011年4月14日
人の過フッ素化合物(PFCs)への曝露の傾向
残留性化学物質:
ヒト血液中のある過フッ素化合物のレベルは製造方法の変更を反映している

情報源:Chemical & Engineering News, April 14, 2011
People's Exposure To Perfluorochemicals Fluctuated Over Time
Persistent Pollutants:
Levels of some perfluorochemicals in human blood reflect changes in manufacturing practices
Rebecca Renner
http://pubs.acs.org/cen/news/89/i16/8916scene2.html

訳:安間 武 (化学物質問題市民研究会)
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/
掲載日:2011年4月19日


 過フッ素化合物(PFCs)は、繊維製品を汚れから守り、食品容器に耐油性を持たせるが、この化学物質は環境及び健康に関わる科学者を悩ませている。2000年、科学者らは、これらの残留性汚染物質を世界中でヒトと野生生物の血液中で検出した。今回、研究者らは、これらの化合物のヒト血液中での濃度が1999年から2008年の間に変動していることを報告した。彼らは、上下に変動しているのは製造者の自主的及び政府の義務的製造方法の変更に関連していることを発見した(Environ. Sci. Technol., DOI: 10.1021/es1043613)(アブストラクト/グラフ)。

 米疾病管理予防センターのアントニア M. カラファトと彼女の同僚らは、同センターの全国健康栄養調査(NHANES)の一環として、血液サンプル中の一般的な過フッ素化合物であるパーフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)、パーフルオロオクタン酸(PFOA)およびパーフルオロノナン酸(PFNA)のレベルを測定した。毎年、同調査は、全体として米国住民を代表する5,000人の健康及び統計データを収集している。

 研究者らは、2000年以来、PFOSの濃度は著しく低下しており、女性で64%、男性で49%下降していることを発見した。しかし、PFNAの濃度は男性も女性も2倍以上であった。PFOAの濃度は2003年から2008年の間、変化がなかった。

 これらの傾向は、規制により一部促進された製造方法の変更を反映しているように見えると著者らは書いている。2002年に、PFOSとPFOAの主要な製造者であった3M社はこれらの化学物質の製造を中止したが、デュポン社とその他の会社が直ぐにPFOAの製造を開始した。これらの新たな製造者は政府の規制措置に対応して製造プロセスを変更していたが、その製品であるPFOAは、まだヒト曝露に寄与し続けているらしく、またPFNAの上昇傾向にも関係があるかもしれないと著者らは結論付けている。

 ニューヨーク州立大学の毒性学者 Kannan Kurunthachalam は、この研究は政府の措置が過フッ素化合物へのヒト曝露にいかに影響を与えたかを示しているとして、この研究を称賛した。


Trends in Exposure to Polyfluoroalkyl Chemicals in the U.S. Population: 1999 - 2008

Kayoko Kato, Lee-Yang Wong, Lily T. Jia, Zsuzsanna Kuklenyik, and Antonia M. Calafat*
Division of Laboratory Sciences, National Center for Environmental Health, Centers for Disease Control and Prevention, Atlanta, Georgia, United States
Environ. Sci. Technol., Article ASAP DOI: 10.1021/es1043613
Publication Date (Web): April 6, 2011
Abstract

Since 2002, practices in manufacturing polyfluoroalkyl chemicals (PFCs) in the United States have changed. Previous results from the National Health and Nutrition Examination Survey (NHANES) documented a significant decrease in serum concentrations of some PFCs during 1999?2004. To further assess concentration trends of perfluorooctane sulfonate (PFOS), perfluorooctanoate (PFOA), perfluorohexane sulfonate (PFHxS), and perfluorononanoate (PFNA), we analyzed 7876 serum samples collected from a representative sample of the general U.S. population ?12 years of age during NHANES 1999?2008. We detected PFOS, PFOA, PFNA, and PFHxS in more than 95% of participants. Concentrations differed by sex regardless of age and we observed some differences by race/ethnicity. Since 1999?2000, PFOS concentrations showed a significant downward trend, because of discontinuing industrial production of PFOS, but PFNA concentrations showed a significant upward trend. PFOA concentrations during 1999?2000 were significantly higher than during any other time period examined, but PFOA concentrations have remained essentially unchanged during 2003?2008. PFHxS concentrations showed a downward trend from 1999 to 2006, but concentrations increased during 2007?2008. Additional research is needed to identify the environmental sources contributing to human exposure to PFCs. Nonetheless, these NHANES data suggest that sociodemographic factors may influence exposure and also provide unique information on temporal trends of exposure.



化学物質問題市民研究会
トップページに戻る