PBSテレビのドキュメンタリー『企業秘密』に関する
環境団体と化学産業界との書簡 情報源:PBS WEB Site Response to Industry Comments Site http://www.pbs.org/tradesecrets/accedrebuttal.html 訳:安間 武 (化学物質問題市民研究会) http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/ 掲載日:2001年5月5日 0.始めに “化学産業界の情報隠し”を告発するビル・モイヤーズのドキュメンタリー『企業秘密(Trade Secrets)』が3月26日に米PBSテレビによって放映されたが、番組終了後、ビル・モイヤーズと化学産業界との討論が行われ、その様子がテレビで全国に放映された。ここに示すものは、その討論会で化学産業界が発言した内容について、環境団体(エンバイロンメント・ディフェンス)とアメリカ化学協議会とが応酬した書簡の要旨を抄訳したものである。 ビル・モイヤーズのドキュメンタリー『企業秘密』のテレビ放映に関しては、当HPの3月28日海外情報「PBSテレビの化学物質の影響に関するドキュメンタリー番組を見よ」をご覧下さい。 1.環境団体がアメリカ化学協議会を非難する3月27日付け書簡 http://www.environmentaldefense.org/pubs/Filings/ACCrebuke.html アメリカ化学協議会(American Chemistry Council)は『企業秘密』放映後のビル・モイヤーズとのテレビ討論会で、化学製品は安全性のために“注意深くテストされている”と主張したが、これについてエンバイロンメント・ディフェンス(Environmental Defense)の代表、フレッド・クルップはACCの会長に対し、事実ならテスト結果を公開し、事実でないなら討論会での発言を撤回するよう3月27日付けの会長宛書簡で求めた。 この書簡の中で、クルップ代表は、ACCのフレッド・ウェバー会長に対し、会長自身がかつて、産業用化学物質について早急にテストを実施する必要があると言明したことを指摘した。化学産業界は自身の徹底的な調査の結果、アメリカ市場で最も多く販売されている化学製品の中で、テスト結果が記録に残されているものは、わずか10%以下であるということを確認している。 テレビ討論会において、化学産業側代表のテリー・ヨージーはモイヤーズに対し、「我々は、我々の製品をテストし、その結果を政府に報告している。今日、市場には9,000種類の化学製品が出回っている。それらは全て、調査され、テストされ、そして結果は公表されている」と主張した。 クルップ代表はウェバー会長に対し、「アメリカ化学協議会が環境推進派の人々との討論に呼ばれたのは、正にその反対の理由、すなわち、市場で最も多く販売されている化学製品のほとんどがテストされていないということ、そして化学物質の未知の危険性について早急に解明しなければならないということを双方が互いに認識し確認するためであった」と書簡で述べている。 クルップ代表はウェバー会長に対し、彼のスポークスマンがモイヤーズとの討論で述べた9,000種類の化学製品のテスト結果を公開するか、あるいはテリー・ヨージーの発言が世間を惑わせたことを認めて公式に彼の発言を撤回するか、どちらかを早急に行うよう求めた。 2.ウェバー会長の4月3日付け回答の要旨 http://www.environmentaldefense.org/pubs/Filings/ltr_pbs2.html クルップ代表の手紙に対し、アメリカ化学協議会のウェーバー会長は4月3日付けの書簡で、討論会でのテリー・ヨージーの発言は舌足らずあったとし、化学製品のテストに関しては1979年以前と1979年以後では、やり方が異なるので、そのことを分けて発言すべきであったと述べた。 1979年以降: 新しく製造される全ての化学製品は、事前報告義務(pre-manufacture notification : PMN)に従って、化学物質成分、予想される曝露及び環境への排出、危険性、等について米環境保護局(EPA)に報告しなくてはならない。 1979年以前: 事前報告義務(PMN)はなく、化学会社が独自の方法でテストを行っていたので、その記録は入手できない。クルップ代表とウェバー会長が2年前に合意した通り、現在もこの記録は入手されるべきであると考えており、入手すべく努力中である。 3.クルップ代表の4月4日付け再度の書簡の要旨 http://www.environmentaldefense.org/pubs/Filings/ltr_pbs3.html ウェバー会長の釈明に対し、「事実ならテスト結果を公開し、事実でないなら討論会での発言を撤回するよう求めた3月27日付けの会長宛書簡に答えておらず、問題をはぐらかしている」とクルップ代表は書簡で述べた。 関連サイト PBSのドキュメンタリー『企業秘密』(ビル・モイヤーズ)に関するウェブサイト http://www.pbs.org/tradesecrets/ 環境運動体 Coming Clean のウェブサイト http://www.comeclean.org/pbspressrelease.html 環境団体 Environmental Defense のウェブサイト http://www.environmentaldefense.org/ (訳:安間 武) |