10・18 EPA(経済連携協定)/FTA(自由貿易協定)問題緊急学習会
フィリピン社会運動はなぜ
『日比経済連携協定(JPEPA)』
批准に反対しているのか?

貿易・投資の自由化はフィリピン民衆の生活に何をもたらすのか
掲載日:2007年10月20日
更新日:2007年10月23日
このページへのリンク
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/basel/Osaka/071018_JPEPA_Osaka.html

下記学習会が開催されました。

【日時】 2007年10月18日(木)午後6時半〜9時
【場所】 大阪梅田聖パウロ教会 1F中会議室
【交通】 阪急電車「梅田」駅茶屋町口より徒歩5分
     地下鉄御堂筋線「梅田」駅北口より徒歩5分
     JR「大阪」駅より徒歩10分」
【地図】http://www.nskk.org/osaka/church/paul/map/map1.gif

【内容】
  1. 報告:安間武(化学物質問題市民研究会)
    「JPEPAに対するフィリピンNGOs の取り組み」 (資料:PPT/PDF
    JPEPA抗議行動、上院外交委員会聴聞会の様子、反対活動家インタビューなどを画像を中心に紹介

  2. 報告/問題提起:
    内富一(ジュビリー関西ネットワーク)
    「フィリピン社会運動はなぜ『日比経済連携協定(JPEPA)』批准に反対しているのか?」

    (第1部)フィリピン社会運動側の主張とは−MJJC(JPEPA阻止連合)、イボン財団など中心に−
     ・経済的な不利益(投資・貿易・産業への影響)
     ・有害廃棄物の受け入れ
     ・人の移動(看護師・介護士の日本での受け入れ条件)
     ・憲法問題
     補足:日本政府・独占資本の狙いは何か?

    (第2部)フィリピン上院外交委員会聴聞会の経過と内容の報告
     ・フィリピン政府の主張とその矛盾  ・上院議員の反応
     ・日本政府の対応

  3. 特別報告:安間武(化学物質問題市民研究会)
    「JPEPAと有害廃棄物輸出問題−アジアのNGOs の懸念と不信」 (資料:PPT/PDF

  4. 現地調査報告:藤本伸樹(ヒューライツ大阪〔アジア太平洋人権情報センター〕研究員)
    「9月フィリピン現地調査活動から−フィリピン民衆と『人の移動』問題−」

  5. 質疑応答と自由討論(日本からEPA/FTA問題にどう取り組むかなど)

  6. フィリピンNGOsからの連帯声明  (日本語版 英語版

  7. フィッリピン上院への日本市民の意見書案賛同
    10月23日提出最終版添付:(日本語版 英語版) (2007年10月23日追加)

【参加費】 500円(資料代含む)
【主催】 関西フィリピン人権情報アクションセンター
     CFFC(フィリピンのこどもたちの未来のための運動)
【協賛】 ATTAC関西グループ、地域・アソシエーション研究所、ジュビリー関西ネットワーク、化学物質問題市民研究会(10月8日現在)
【問合せ先】 関西フィリピン人権情報アクションセンター(担当:藤原)
京都府宇治市広野町西裏99−14 パール第1ビル3階
Tel 0774−48−1100
Fax 0774−44−3102
http://www.geocities.jp/fujiwara_toshihide/index.html
fujiwara_toshihide@yahoo.co.jp

化学物質問題市民研究会
トップページに戻る