道を造るのです。 ただ、あの人の為に。 |
「彩りの花 2」 |
「サイカを解放して貰おうか」 光り輝く【王者の剣】の切先を向けた。 逆手に構え突撃を始める。ジパング娘を抱えた左腕を叩き落とそうと振り上げた。銀の死神は億劫そうに、フッ…と軽く息を吹く。吐息は吹雪へと変貌し、狙いは届かず、俺は雪にまみれて吹き飛んだ。 バキバキと木々を折り、吹雪に回転しながら、落ち葉にまみれて落下した。 援護に入ろうと、サイカの父親が体を乗り出すのが窺えた。死神は視線で「邪魔するな」と訴える。 翡翠は萎縮するでもなく、静かに見据えていたが、どうやら全てを勇者に託すと心に決めたようだ。攻撃の意思を見せず、全てを受容して、勇者を目で追う形に戻る。 「勇者を信じることにしよう」 観戦モードを宣言。 「………。【勇者】だなんて、図々しい」 【勇者】とは、吹雪に飛ばされた【身代わり人形】のことを指すのか。 心底嫌悪を見せて死神は吐き捨てた。 「そろそろ、お前を遊ばせておくのも終わりにしましょうか」 ゆらりと、冷気が動くのを感じた。 気付くと、頭上に見下ろしていた紅の瞳。蔑んだ昏い瞳に背筋が凍った。生き物を見る目では無い。 この死神にとっては、俺は勇者のまがいもの。 「お前も、連れて行きます」 「 予想外の言葉に耳を疑った。俺もあの日のサイカのように、連れて行くと悪魔は吐くのか?空中に氷柱が発生し、伸びたままだった俺の両足に落下した。 「ぐはっ……!」 足にくさびを打たれ、地面を舐めた。足から凍結が始まり、身動きできずに歯噛みした。這いながらも、細い足に剣を振るって抵抗を見せる。 冗談じゃなかった。兄の枷になど、死んでもなりたくない。 フッと死神の足は消え、攻撃を回避。現れたと思うと、振り終えた右手首の上に移動していた。手首に全体重以上の負荷が突き刺さる。 「がああああっ!」 手首から土に潜る。たまらず剣は手から離れた。 「お前は、どうやって殺してあげましょうか……」 死神は、抑揚もなく独りごちた。 今まで放っておいたのは、効果的に殺すため。 「ネクロゴンドの王子のように、目の前でバラモスの餌にするのが妥当でしょうか」 ネクロゴンドの王子 アイザックの親友、もう一人の勇者の従者。 「……そうですわ。お前をあの人に食べさせてあげましょう」 「 壮絶な微笑みで、口調は単なる軽い悪戯。 冗談ではなかった。 「うおおおおおお!!」 弾かれた様に、咆哮が夜空に轟いた。光の閃撃が二本。隼の如く闇夜を駆けた。 「王子」の言葉に沸騰したのは俺だけではない。 「王子」の親友が、怒りと共に飛び込んだ。瞬速の二回攻撃がV字に決まり、一秒遅れて死神の腕が宙に舞った。 合わせて放り出されるジパング娘を、新生賢者ナルセスが両手を出して受け止めた。 「ナイスキャッーーーーッチ!」 そのままナルセスは、サイカの保護。一目散に父親の元へ連れて行く。 隼の剣士アイザックは、激怒中ではあったが、冷静に相手の反応を見、深追いはせずに死神との距離をはかった。死神の肩からは出血は無く、断面はただの黒い面。 彼女らは 「ニーズさん、大丈夫ですか!」 アイザックが死神ユリウスと睨み合う隙に、僧侶サリサが回復に駆け寄った。両足に刺さった氷柱を剣で叩き割り、回復呪文を連発する。 ユリウスは鎌を出現させ、アイザックと応戦していた。片手を失ってもなお、隼の猛攻に揺るがない。剣技の音が激しく響き、火花が何度も弾けて舞った。 「メラゾーマどっかーーん!」 ナルセスは魔法で援護を飛ばした。サイカは無事に、父親の元で瞼を開く。父親に状況を聞き、戦況に目を見張り、フラつくのか、ゆっくりと立ち上がった。 回復され、動けるようになると、奮起して俺も剣戟に混ざった。騒ぎに村人が集まったが、サリサが巧く誘導してくれている。 「その剣、あの人の物なのですが」 俺の振るう【剣】を鎌で受けながら、不本意だと死神は抗議した。低い声色が、逆に激しい憎悪を思わせる。 わかっていた。コイツは俺を憎んでいる。 邪魔な存在として。目障りな存在として。 あってはならない不許可の存在。 「……分かってる。ニーズに渡す!」 そんなことは解っていた。俺はただ預かっているだけだ。 「…………」 ユリウスはまだ、不満の色を消さなかった。 「周りはそうは、思っていないようですね」 言われて、周囲を見渡した。 翡翠が、サイカが……。俺に投げる熱い眼差し。 「お前ら……」 「別にどっちでもいいけど。……どっちかって言ったら、お前だろ」 アイザックが意味不明に完結。サリサが、同意のように微笑む。ナルセスに至っては、自分と目が合うと、親指を出して「にかっ」と笑った。 「お前は、目障りです」 勇者としての信頼が、死神の地雷。 全力で俺を討つと、その身が冷気を噴き上げた。 「マヒャド……!!」 「ぐわああああああっ!!」 受身を取ってなお、猛吹雪に半身が氷像と化す。周囲の建物、木々、地面が氷に包まれた。このままでは氷の村と化してしまう。 死神は過去に石化の村を作ったが 王者の剣が光を増し、荒れ狂う吹雪をなぎ払う。 「フバーハあああああああ!!」 ナルセスがバリアを張ってなんとか凍死を免れた。俺とアイザック、自らを守って、それですでに限界が近い。 小屋の影に隠れていた親子が、勇者の危機に目を見張った。 特に娘は、身を乗り出して顔色を変えていた。村が一部氷に覆われ、寒さに凍えて歯の打つ音が止まらない。 「あの勇者を、助けたいか」 圧される勇者を横目に、不自然な程に父親の声は落ち着き払う。 「え、そ、それは……!はい、助けたいです……!」 「あの男を、想っているのだな」 「ええっ!?……お、おもおも、おもっ!?そ、そんなフシダラナことは……!」>< 真逆に全く落ち着かない娘。……本当に親子か? ほぼ初対面の男に、うつつを抜かすなど……。 普通、言語道断な筈なんだが、翡翠の価値観は別なとこにあるのだろう。 「サイカ、良く聞くのだ」 もう慣れているのか、キョドる娘にも父親は全くシリアスを崩さなかった。 「勇者には、お前の力が必要であろう。選ぶのはお前だ」 紅の瞳に娘を映し、細い肩を両手で掴む。決断からは、逃がさない姿勢。 ジパング娘は、暫し俯き、数秒ばかり思案に暮れた。理由は解らなくても、答えは自らの中に在る。顔を上げると、娘の眼光は増していた。 「……分かりました、父上。私、行きます……!」 「いい返事だ」 父親は満足そうに、頷いた。 「サイカ、お前は、勇者の道に彩りを添える花だ。 お前は愛する者に力を与える」 いつからか、予感していた娘の宿命 「二人の勇者に、力を与えよ!」 「ニーズ殿おおおおおお!」 決意を胸に、絶叫がこだました。 |
== |
ルビスの塔は、強力な結界の中にあった。 闇に閉じたアレフガルドの大地の中、妖艶な霧に囲まれ、見上げても上部の形態がはっきりしない。地面近くは、ほぼ石化した状態だった。 石化の呪い、死神ユリウスの力。精霊神ルビスもユリウスによって石化され、この塔に封印されている。 賢者ワグナス、そしてラーの化身ジャルディーノ君によって、結界の打破が為され、一瞬だけ入り口の結界を破り、僕達は塔の内部へ侵入した。 主君の復活に燃える(?)ワグナスさんは、いつもよりもニコニコしていて、ジャル君は女神との邂逅にいささか緊張している様子。 アレフガルドの飛竜の生き残りアドレスは、大雑把な性格のため、いつもと変わらず飄々と先へ進んでいた。 サイカちゃんから受け取った、【妖精の笛】を胸に、 白服の勇者は最後尾を慎重に行軍してゆく。 暗く鎮まった不気味な塔の内部を、賢者ワグナスの杖に点した、魔法の灯りだけが照らしてくれた。階を重ねてゆくと、度々床が思わぬ方向に回転し、意にそぐわぬ場所へ出た。 落ちたくないのに開いた床に転落したり、床のトラップは混乱を招き、何度も同じ道を歩く羽目に陥った。 「嫌なトラップですね〜。進行意思に対して、どの向きに床が回転したのか、覚えて、それを踏まえて進みましょう」 引率の先生のように、指を立ててワグナスさんが提案した。 「そうですね。解りました」 ジャルディーノ君は生徒その一。 羽根の生えたライオンに何度も襲われ、床の罠もあり、塔の探索はそう早くは進まなかった。見張りを立てつつ、何度目かの休憩。 物影に隠れ、二人ずつ仮眠を取った。 僕とアドレスが組んで起きていたが、珍しく、アドレスも無言でいる。 アレフガルドは彼の故郷。同族(飛竜)たちは全て滅んだ。 その大地に刻まれた、「嘆き」が彼には聞こえるのかも知れなかった。同族への悼み。裏切った同胞への憤怒。 封印されるに終わった女神に対しても、彼はもしかしたら恨んでいるのかも解らなかった。もしくは、彼は、肩代わりしている、僕の呪いを懸命に耐えているのか……。 呪いを戻せと懸命に頼んだ。命令もした。 けれどアドレスは【勇者】という、最優先事項を決して曲げない。 「…………!?」 ふと、胸元が温かいことに気がついた。 紐を結び、下げていた妖精の笛を取り出すと、青白い光がほんわりと四人を照らす。 なんだろう………。 何か笛が求めている気がして、講義を受けたサイカちゃんのメロディを吹き鳴らした。 「元ニ!」 異変に気づいたアドレスが、声を上げて注意を促した。 「え……!」 音が、音色が、流れる。光の粒子が僕らを誘うように流れ、少し先でくるくると踊った。 「サイカちゃんなのかな」 「…だな。道を教えてるんじゃないか?」 なんて事だ。 陽気な彼女が、「こっちですよ〜!」と手を振る幻。 サイカちゃん、なんて不思議な娘だろう。 商人の町での自分の行動に、死神フラウスとの決別に、落ち込み、見失っていた僕の世界に、強烈な存在感を持って、色を添えた異国の花。 アリアハンの生家で、僕は彼女に救われた。 そして、記憶を封印された今も、僕を助けてくれるんだね。 「…ありがとう。サイカちゃん」 今頃は、弟の事を思い出して、仲良くしているといいな。 ずっとニーズの傍に居て欲しい。愛していて欲しい。 ……僕の代わりに。 睡眠時間の頃合を見て、仮眠していたワグナスさんとジャル君を起こし、光を頼りに僕らは進んだ。 回転床でも、「こちらに進んでしまうよ」との光の指示があり、惑わされる事もなくなった。道は途絶え、目の前には闇の穴。光に促され、あえて落ちて道は開いた。 最上階、長い橋の先、塔の中央に石化された女神像の姿が在った。 以外にも、女神の表情は穏やかに、世界の行く末を見守っていたと思わせてくれた。 石像の前に、従者ワグナスが膝を付いて、深く深く頭を下げた。その背中には、断罪と後悔と、尽きない敬愛が滲み見える。 「お待たせしました、ルビス様。…やっと、勇者を連れて来ることが出来ました。封印されてなお、勇者を、私を助けて下さり、本当に感謝しています」 赤毛の僧侶が、その横に同様、膝を付いた。 「ルビス様、お久しぶりです。遅くなって申し訳ありません。ルタ様にも怒られました。アレフガルドを、必ずお救い致します」 竜の生き残りは、賢者の後ろに跪いた。 「竜は、貴女を恨んでいません。美しい世界を、取り戻して下さい。元ニを、ニーズを助けて下さい。よろしくお願いします」 アドレスの献身さに、思わず目頭が熱くなった。目蓋を伏せ、戦友に心中で感謝を告げる。 いよいよ、僕の出番。鼓動が早撃ち、笛を持つ手が汗ばみ、震える。 小さい頃から信仰していた。何故かは解らず信仰していた。最も身近で、共感できた、優しい教え。僕は安らぎと安定を求めていた。 「ルビス様、今、封印を解きます」 ポウ〜♪ポロポッポッポッ〜♪ サアアアアアア 光の風が、音も無く駆け抜けた。光の波紋が、フワッと円形に拡がってゆく。最上階のフロアが乳白色の光に包まれ、春のような聖気に目を疑った。 懐かしい、久しく見ていない、白昼の温かい木漏れ日のような【 光 】 これは、夢神ルタ様の御力なのか…。 笛から唇を離し、光の中の女神像を静かに見つめた。 温かい光が、石像の頭上から、徐々に石化の解除を始める。胸元、足先まで色が戻り、髪に柔らかさが、頬に赤みが甦った。 「ルビス様……!」 感極まった賢者が、顔を上げて呼びかける。応えるように、女神は目蓋をそっと開き、周囲を確認すると、たおやかに従者に微笑んだ。 「ワグナス……。ありがとう……」 「ルビス様……!どんなにこの日を待ったことでしょう……」 女神は、涙する従者の傍に身を屈め、彼の手を取り、手厚く労った。 「ありがとう、ワグナス。苦労をかけました」 「僧侶ジャルディーノさん、アドレスさん、ありがとうございます。おかげで封印を解くことができました」 賢者に続いて、二人を労い、小柄な精霊神は、身動きできずに立ちすくむ、勇者の前へと進み出る。 「勇者ニーズ」 どきり、とする。 美女、と言うよりは、かわいらしさを感じる女性。僕を見つめる蒼い眼差しは、どこか悲しみを隠していると胸が軋んだ。 「よくぞここまで、辿り着いて下さいました。賢者と、貴方の仲間達と、世界の全てに感謝致します」 軽く頭を下げ、女神の両手は祈りの形から、勇者の前へと差し出された。 白い綺麗な掌の上に、聖気あふれる金の守りが現れた。王者の剣のデザインにも使われている、翼ある紋章 「こちらをお持ち下さい。貴方を守ってくれるでしょう」 「ありがとうございます」 「それから、光の鎧もお持ち下さい」 胸に同じ紋章の刻まれた、蒼銀の美しい鎧が、横に進み出た賢者の手に具現化していた。少し考えて、そちらは「弟に」と断わった。 「……そうですか。わかりました」 言葉の前に、寂しげな【間】。 賢者の耳元に指示を出し、緩やかに挨拶を残すと、女神はひとたび姿を消した。 「また、恩返しに参りますね。ワグナス、よろしくお願いします」 「はい。ルビス様」 精霊神ルビスは、復活を果たした。 僕らは、呪文で塔を後にし、ルーラの呪文でマイラの村へと帰路についた。 |
== |
「ニーズ殿おおおおおお!」 死神(最凶の敵)との戦闘中にも関わらず、いきなりジパング娘は俺を目指して突撃して来た。有無を言わさぬ飛び込みに、受け止めつつも、後退して仰向けに転倒する。 したたかに後頭部を打って、文句を吐いた。 「……なんだよ。何か用かよ。今、戦闘中なんだよ」 とにかく手短に終わらせい。無論、そう簡単に、都合よく動いてくれる相手ではないが。 「ニーズ殿の、力になりたいです」 ぽつりと、黒髪の娘は囁き、青い胸に寄り添った。 まるで周りが見えていない様子だ。 言葉と、声色と、行動と。……全てで【告白】だと感じとった。 「断わる」 サイカを押しのけ、背中を向け、体勢を整えた。 何も考えず、戦闘に戻る眼前に猛吹雪が襲いかかった。歯を食いしばり、両腕で遮るも、吹き飛ばされて、俺はゴミ屑のように宙に舞った。 嵐に切り揉まれて、視界はただの「白」に染まる。 一面の、白。銀世界。ただの、「白」。 白 意識が妙に混濁していた。 冷たい雪が、頬を刺した。どこかに倒れて、地面が酷く冷たい。体が急激に熱を失う。俺は死んだのかも知れない……。 ………もう、いい。 もう、俺を追いかけてくるな。 どこかで視線を感じて、喚くように繰り返した。 俺を選ぶな。俺の事なんか忘れればいい。 そうすれば、きっと、あの女は幸せになるだろう。 意識が途切れる前に、僅かに視界に潜り込んだ、異国の女は真摯に俺を見つめていた。珍しく、表情は険しかった気がした。 俺にようやく、愛想が尽きたか……。 これで、俺は、一人になれる。 ふわふわとした物が、鼻を擦り、訝しげに目蓋を上げた。 一面の「白」は、一面の白い花畑に変わっていた。 「………!サイ、カ………」 【白い花束は、求婚の証なのです】 鮮明に押し寄せる、彼女のイメージに全身が総毛立った。 やみくもに花を斬りつけ、脇目も振らずに駆け抜けた。その花畑の美しさが、柔らかさが、心地よい空気も全てが忌々しい。そう思う息苦しさも、全否定して駆け抜けた。 息を切らして、どうと倒れこみ、両手を着いて頭を垂れた。ポタポタと、汗が幾つも床を濡らした。花畑は消え、辺りは一面の闇に変わった。 ようやく、呼吸は落ち着くかと思われた。 暗闇に、ぼんやり輝く青い光に気がついた。 腰に挿した草薙の剣。地球のへそで、こうして俺を導いてくれた。 「もう、いいんだってば」 外套で剣をくるみ、光を遮断する。一切の光も必要がない。 「もう、俺を助けるな」 【君のために、生きていいんだよ?】 剣を抱え、突っ伏した俺の前に、あの日の勇者が優しく諭す。 【もっと、たくさんの腕に触れておいで】 【そうしたら、幸せになれるよ】 「いいんだ!本当に、要らない!!」 「本当に?」 背後に感じる、娘の気配。俺は、沈黙で、肯定した。 「……分かりました。さようなら、ニーズ殿」 この世界から、サイカが居なくなった。 そう。俺は、一人で生きていける。 お前が居なくても。 剣は光を失った。白い花は枯れ落ちた。 踊った手の温もり。クソ不味い料理。迷惑な行動の数々。清々する。 出迎える両腕。はちきれる笑顔。 優しい思い出。 「さようなら」 どうしようもなく、俺は哭いていた。 初めて言われた、「さようなら」などと。 【お前と、…『対等な者』に…、なりたい…】 突っ伏して泣き崩れる耳に、自分の言葉が木霊した。 兄に、素直に向かい合った、唯一の日。 幸せになんか、ならなくていい。……本当に? 【じゃあ、どうしてあなたは居るの?】 仲間のサリサが泣き叫んだ。 俺が居るのは、『ニーズ』のため。 それは、やめて。それは終わった。断絶された。 【君のために、生きていいんだよ?】 再度、兄が呼びかける。俺はあの時、兄に『笑った』。 精一杯の、気持ちを込めて。相手のために。俺のために。 俺は、サイカに、同じ顔を見せた事があっただろうか………? 【お前は、俺に反論していいんだ】 俺も、誰かに反論していい。世界に反論したっていい。 まだ、言えてない事があった。 それを口にできたなら、アイツと対等になれたなら。 アイツが対等と思ってくれるなら。 俺は、手を取ってもいいんだろうか………。 いや、手を伸ばすのは、自分。 「 「サイカ」 名前を呼んだ。すぐに返事は返って来た。 「はい」 世界から消えていたが、待っていたのだろう、すぐさま背後に戻って来た。 俺は、優しくないと思う。幸せにできない確信がある。 だから、跳ね除けた。 泣いてることも知らないで。 泣いてることも知らないで。 「俺に力を、貸してくれ」 どうして、思い上がっていたんだろうか。こんな、どうしようもない自分のことを。 「………!はい………!」 振り返り、手を差し出す。 「これから、ずっと」 助けて欲しい。ずっと、傍で 感動に、ジパング娘は、ふるふると震えて泣いた。 涙を拭くように、頬に口付けると、視線が重なり、唇を塞いだ。 悩んでいた時間は一瞬。 鮮明にマイラの景色が戻って来た。 雪の中に埋もれ、サイカが必死に雪を掘る姿に跳ね起きた。 「待ってろ。すぐ終わる」 王者の剣が青白く爆発する。体中から力が溢れて、止まらなかった。 猛吹雪をなぎ払い、返す剣先で死神を探した。 風が紙のように切り落とせる。剣が軽い。体が軽い。雷撃のように死神の前に踊り出て、驚愕するユリウスの頭部から両断した。 「アアアアアアアア!」 銀髪を逆立て、死神が絶叫した。右半身がズレ落ち、紙が焦げるように光に焼かれた。数秒、威力に呆けたが、ハッとして、ニ撃目を振りかざす。堪らず死神は身をかわし、上空へと逃亡した。 「逃がすか!」 跳躍し、閃光伸びた刀身で止めを狙った。右手から、隼の剣士も踏み込み跳び上がる。 空中で空振りし、俺はそのまま落下した。 「くっ……!」 「逃がしたか」 「す、スゲエエエエエ!ニーズさん!つえええええええ!!」 逃がしはしたが、死神への完全勝利にナルセスが狂喜乱舞。 残った雪が、ハラハラと闇夜に舞い落ちる。 王者の剣を鞘に納め、俺の足はジパング娘の元へ進んだ。 「ニーズ殿……。会いたかったです、ニーズ殿……!」 記憶を取り戻し、女は勇者の元に帰還した。 |
== |
道は、完成しようとしていました。 ……記憶の道には、鍵は掛けなかった。 花は、勇者を護るでしょう。剣は、彼を救うでしょう。 信じています。 私は、ただの、露となる。 |