■蒼炎の軌跡プレイレポ■
上から下へと進んで行きます。ちなみにハード。
■8月15日〜■ まずキューブは『おもちゃ』みたいで可愛いですね。オレンジ色ですv可愛いですv コントローラーが妙ですよ〜〜。モロにアクション向けなんだなぁ・・・。 蒼炎のパッケージを開けてすぐ思ったことは。 「ちっちぇえーーー!!」(CDが) でした。こんなんで容量足りるの???だから闘技場ないの????思い切り内容に不安を抱いたものです。 ■OPムービー、冒頭のやりとり 綺麗です。思ったよりCGムービーもなめらかです。 しかしFEのテーマが流れないなんて…。(がっくり) ■序盤は練習ステージと言ったところですね。セネリオ登場まではあんまり燃えなくて困ってたんですが…。ひとまず各キャラへの感想。 アイク> 外伝のアルムのような感じを想定していたのですが、姫様にも「あんた」呼ばわり。ある意味礼儀知らずである。男前ですね〜。構えは変だけど、必殺がかっこいい。非常に育つ。すでに愛称は『すくすくアイク』。(なんだそれ) ミスト> 可愛いのですけど、ちょっと狙いすぎ??? ティアマト> 美しいーーーー!頼りになりますv ボーレ> 役に立たん・・・。●| ̄|_ オスカー> 経験値を入れたら逞しくなってきたv 好きです糸目v シノン>赤いスタリオン(幻想水滸伝)。なかなかいい性格。 ガトリー> 最初の「ぜえはあ」ぶりがナイスでした。活躍してくれましたね〜。 キルロイ> 好きです。大好きですvvv セネリオ> 可愛すぎです。とにかくアイク大好きなのは良く分かったわ。 なかなかの問題児さん。かわうい。 ヨファ> 男の方が泣くんじゃない。ちょっと気弱すぎるかなぁ・・・。 いつの間にか弓を・・・?もしかしてウォルト君の血でも引いているのかい??? ワユ> くだけてますねー…。陽気な女剣士。すでになかなか強い。 イレース> ミニスカが可愛いね。しかし影!影が薄いのね!(確かに薄い) マーシャ> よ、よわ・・・。育たない・・・。(ぐふっ)外見も性格も可愛い。 レテ> アイクと支援があるのか・・・。でも最初は姫がいいな。 モゥディ> なかなかいい人v ケビン> 赤はやっぱり ネフェニー> イラストからして期待してた美女vvv 使うぞ〜!vvv ぼそぼそ喋りもいいですvvv フォルカ> 渋い盗賊さんきましたね。雇わないといかんでしょう! チャップ> アーマーは和み系が多いですね。 ■10章まで特に印象深かったのは、あわやラグズと乱闘騒ぎ?となったセネリオのとこ。 「コラー!馬鹿ーーー!」と叫んでいましたよ。 でもアイクは叱りつけなかったな。逆にそれがセネリオには堪えるのかも知れない。後で謝ろうとしてたよね?かわうい奴・・・。 あとはやはり父の死。予想はしていたものの。 FEも演出にこだわるようになってきたのですね・・・。(しみじみ) 一体どんな謎が…?母親が竜族とかだったらどうしよう。 |
■8月17日 ■11章「流れる血の色は」 冒頭の町人どもに怒り心頭。許せん!! セネリオは可愛いv(そればっかりやん) これは、「流れる血の色は同じなのに・・・」ってお話なのでしょうね。 確かにラグズは怖いよ?しかしそのラグズ(無抵抗)に体当たりぶちかます人々はもっと恐ろしいと思う。 ライ…。アンタ漢や…(涙)立派や…。 ここの章はかなりきつかったです。弱いんだけど、マーシャとかミストだって育てたいしさ。 なんとかかんとか漆黒の騎士から逃亡。 ツイハークさんは、 これはレテを口説いているのか???口説いてるよね??? 支援でくっつくのかしら・・・。剣士xシスターの王道は今回もあるのかなぁ? 船の手配のナーシルさん。 言われて気づいたんだけど、額にセネリオと似たような模様があります。 ・・・・関係者???(どきどき) ■12章 「異邦の領域」 サザ。・・・・・・・か、可愛いいいいっっ!!!(゚д゚) 心ときめく盗賊登場vvv 大器晩成ということで、拠点で少し経験値を入れてから出すことに決定。 ジルはあんまり好きじゃないなぁ・・・。実際間抜けだし融通きかないし。 カラスが強いよ。ちょっとヨファ頑張った。せめて2回攻撃できるまでに成長してくれないもんか。 ワユがラグズソードでさすがの2回攻撃♪いえーい♪ しかしここの章はですね・・・。クリア後ですよね。クリア後! なんか王子来た!おかっぱ、好みだ!!! いやしかし、なんだかセネリオに似ている!額に同じ模様が!! しかもナーシルさんもセネリオも隠れてた!!! ・・・何かあるぞ。うっしっしっしっv ■13章 「風は導く」 そこのお嬢!!貴様ぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!!!(怒) のほほんお嬢(ステラ)のために一体何回1ターン目をやり直したことか! 許さんぞ!エリートだろうが許さん!10回はやり直したんじゃないかな。 1ターン目にして何度もお嬢は死ぬわ、本拠地侵入されるわ。最悪だよこのマップ!! ここまでブチ切れそうになったのはトラキア776以来かもだよ。 あ〜、苦労した。まじで・・・。●| ̄|_ ここでオスカーがパラディンになり、カラス相手に大活躍。レテも強い。 サザくん宝箱巡って奮闘。ガトリー会話はオスカーさんしか見る余裕なかったです。 しかし調子いいな、ガトリー…。 |
■8月18日 ■14章 「試練」 エリンシアの「ぶっとばす」発言に笑うv 可愛いなー姫。是非ともアイクとくっつけたいv 姫はアイクLOVEですなv ラグズ会議、国や種族によっての因果関係が興味深い。今回物語が深いねFE。 マカロフ。なんじゃこりゃあああああああーーー!!! マーシャが非常に可哀相になりました。絶対使わないこんな奴。 ■15章 「辺境の獣」 砂漠面、サザもフォルクも頑張りました。ようやくマーシャも頼りになってきた。(つぎ込んでるから) 妙な剣士を入れて、新たに二人参入。トパック、盗賊なのかと思ったよ。炎の魔導師か〜♪ ラグズ奴隷の会話にしんみり。ほんと、どうにかしたいね・・・。 ■16章 「ベグニオンの贖罪」 リュシオンさんも美しいけど、私はシグルーン様も美しいと思う。 こちらはオスカー君先行でなんとか盗賊を足止め。サザがなんとか早さ15になったから助かったよ〜。(この章でレベルUP) アイクはすでにレベル20なので宝箱開け係。 しかしカラスの王はいかんなぁ・・・。どんな事情があるのだろう。 セネリオの支援B見ました。 うおおおおおお〜〜〜〜!なんて可哀相な身の上話を・・・・! 大丈夫だ!君にはアイクがいるぞ!俺がいるぞ!! ワユもセネリオもクラスチェンジ。自動的にレベルアップするなんて聞いてないよ・・・。 |
■8月19日 ■17章 「黎明」 長かったけど、1回ごとにセーブできたので苦じゃなかったですね。 増援の登場時の台詞がかっこいいv セネリオ〜v(ここでもか) ほんとこの貴族だけは・・・。ちゃんととどめさしてリザイア貰ったからいいけど。 アイクがレベル20でほとんど戦力外にしてるとはいえ、抱えたままってのは辛かったな。 一度弓の増援に殺されちゃったよ(泣) 鳥さんたちの強さに脱帽。そんないっぺんに出てこなくていいよ!(笑)経験値が〜! サナキの謝罪には思わず瞳が潤んだ。偉いよこの子。それ以外に方法ないもんね。 好感度も一気に上がったよ。そしてクリア後のイベントに本当に胸撃たれた。 いいお話じゃないか今回・・・。(ほろり) 「聖魔の光石」が救いなかったから、今回はいいお話なのかな。だったらいいな。 ようやくアイクがクラスチェンジ。どうやってロードになるんだろう?って思ってたけど、やはりエリンシアから頂くしかないよな。 なんか衣装グラフィックまで変わったーーーー!!? か、か、か、カッコイイーーーー!!!(゚д゚) 男前度数段UP。まいった。アイク、こりゃカッコイイわ・・・。(愕然) ■18章 「クリミア軍進撃」 リュシオン役に立つな〜。鳥さん時には四方再行動かよ。(*´∀`)y ヤナフはお顔が好みv 中国人みたいな髪形で可愛いです。 シノンはやっぱりあんまり好きになれないなぁ・・・。ヨファとクラスチェンジしたステラで弓は頑張るか。 アイクの『天空』がスゴオイ・・・。ホントに天空マワッテルヨ。 ■19章 「託されしもの」 ファルカさんより伝わる真相・・・。なんだって・・・・・・・・・・・!!! き、危険過ぎるよメダリオン・・・。ヨファとか良く触ってないもんだ・・・。 ■20章 「ダルレカの攻防」 切ない・・・。(涙) ジルは出さなかったけど、村娘の情報になんとも言えない気持ちになった。 これが戦争って言われちゃうと、そうなんだけどさ・・・。あのブラハだけは許さん。 カリルさん、優秀だけど、使う気になれないなぁ。マカロフとか、ダラハウさんとか、使ってる人いるのかしら・・・。 濃ゆ過ぎて私には合わないです。●| ̄|_ |
■8月20日 ■21章 「王なき王都」 「虫」とはナーシルさんだったか・・・・。フォルカさんは信用を得ようとしている風はないし、サザも。 ツイハークかナーシルさんなのかなって思った あああ・・・。かなりショックでした。(ずーーーん) イナもなぁ・・・。なんであんな奴愛してるの??? 昔はいい奴だったパターンかなぁ・・・。 思ったより竜鱗族のグラフィックがショボイので残念でした。 これまでのシリーズのドラゴンがかっこよかったからなぁ。 ■22章 「一人、歌う」 僧侶結構苦労したなぁ〜。だって狭いんだもん。 サンダーストームは残り1でしか取れなかったしなー。フォルカさんに奥義つけないとイマイチ戦力にならない。 とりあえず最近の功労者はオスカーくんが多いです。 斧使いがいないので斧をつけたから、いい斧使いまくり♪太陽で吸うから単独先行でも全く問題なし(笑) 姉の話、そしてエルナの真相が・・・。 本当に今回のお話は面白い。各キャラ、各種族の心情を思いやると切なくて・・・。 『剣』なの〜〜〜〜!?? ってことは光魔法はキルロイさんだけなのーーー!? リザイア使えないの〜〜〜〜〜!??? ますます使えない感の高まるミスト。 グラフィックは非常に可愛いけどもさ・・・・・・・・・・・。(滝汗) ■23章 「オルリベス大橋」 毎回橋はあるな〜、と思いつつ、本当に『橋』だけなのね!!?(゚д゚) まッ直線なので結構キツイ。 ジルは全く育ててないので、フルガード装備で待機。念のためキルロイさんはレスキュー所持。 リュシオンさんも出ずっぱり♪ ここは落とし穴がなんとも情けないやらでしたよ〜。オスカー君、先行したいのに、 「ボコン」3連発。予定が狂わされまくり(涙) クリミア兵は二人だけ死なせちゃったなぁ・・・。頑張ったのに、残念。 ジョフレ君に期待vvv ひと目見て「カッコイイ・・・・!」ってシビレたよv (なんか右にまた濃ゆい人いたけど) ところで、ソーンバルケさんの支援会話思わず見ちゃいました。セネリオ・・・・・・・!!!(滝涙) 今回の種族における差別問題はホントきついよ。泣けてきます。 モゥディさんとソーンバルケの会話にも同じ問題が・・・。 どうかセネリオに不幸が訪れませんように。 |
■8月21日 ■24章 「戦場の再会」 しかしクリミア兵はなんともじっとしていてくれないもんだなぁ・・・・。ジョフレくんはエリート持ちかぁ〜v 育てる必要あんまりないのにな。連続とかでも良かったけど、是非とも使いたいお人だv ルキノ、ユリシーズへのアイクの一喝に呆然。 「遅い!」ってあんた。笑ったけど、「うるさい!」とまできて、さすがに「うーん」と悩んでしまった。 暴言だよねぇこれ・・・。たまたま二人とも良識あるから許されてるけど、反感買うことだってあるよ。 サナキへの時も冷や汗かいたけど、たまたま運が良かったのだと思ってる。その場で首落とされかねない発言だったよ、あれは・・・。 アイク好きだけど、周囲はいつもヒヤヒヤもんだよきっと。 いえ。セネリオにしたって『ヒヤヒヤドキンチョ日常茶飯事』ですが。 二人とも発言に気をつけたほうがいいで賞。 貴族でない主人公は始めてですからね。しかし本気で礼儀知らずだよなアイク・・・。 漆黒の騎士は動かなくて良かった良かった。 ■25章 「山岳を越えて」 岩っ!岩が〜っ!(悲鳴) これは思ったより痛いな。 右手側、3回連続岩攻撃でワユが死んじゃったよ。ううう・・・。 2回目は護り手つけたマーシャでワユを運ぶ。上から壊滅。パージも残4でゲットだ。 今回のボスは随分積極的に前に出てくるなぁ・・・。(ノД`) ■26章 「激突」 一体いつになったら姫が参加するのかなーって、待ってましたよ〜。 なんだか姫が御召し変え。 ペガサス(ファルコン)ナイトなの!?(゚д゚) 兵種は全く知らなかったんですよ。トルバドールとか回復系だと思ってましたから、驚いたの何のって! しかし姫!可愛い!綺麗!素敵だ!アイクもさすがにドッキリだ!!(希望) しかも結構強い!専用武器は耐久なし! 姫のために残しておいた経験値1000をつぎ込み、すでになかなかの強さに。 あ〜・・・。姫はいいねv 一番好きなCPだなv アイクと幸せになってくれ〜vvv |
■8月22日 ■27章 「宿命の刻」 フォルカさんが育ってないので盗賊はサザ一人で頑張ってます。 鍵開けた先が大量の敵で結構しんどい。しかしリュシオンさんの4人再行動で乗り切った。 1回漆黒の騎士に敗北。うおーう、最初からやり直しかよ〜〜・・・・。(ノД`) 2回目はリザーブ持ったり特効薬持ちまくったりで対抗。 なんとか勝ったよ〜〜〜。 しかしコイツは一体何者だったのだ????? 変な薬とかさ。鎧の出元とかさ。うーんうーん。 ■28章 「歪んだ魔塔」 森の道が良く分からなくて、突然飛んできたカラスに数回サザがやられちゃいましたな。 ナーシルさん、強いなぁーーー!?ビックリだ。 (ところでセネリオは化身できるのか???) 妹を救ったのは誰かと思いきや、お前かー! サギ兄妹には弱いんだね、カラスの王様。 ■終章 「帰還」 ここにきて、 エリンシア姫の支援を1回 忘れていたことを知る。 連続なんて聞いてないよ〜〜〜!うわーーんっ。ヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノ データ残ってるけど、またやるのかよ〜〜〜。 ・・・とりあえず、セネリオAでクリアしよう。 その後でやる気が出たら姫EDを見るということで・・・。(ところで姫と支援Aだとちゃんと何かあるよね?) ■参戦メンバー アイク、セネリオ、ミスト、オスカー、マーシャ、ワユ、サザ、ナーシル、エリンシア、キルロイ、 ステラ(すんごい強くなりました)、ヨファ、リュシオン、 こんな感じです。 周囲の敵はさほど苦労せずに倒して、9ターン以降はアイク一人中央へ。 アシュナードを迎え撃ちながら、遠くからミストと姫がリブロー。 しかしアシュナードも強いなぁ・・・。 増援は影王さまを呼んでみました。戦闘姿を見たこと無いのはジフカさんだけだったので。 5、6ターンはかかったのかなぁ。なんとかアシュナードを撃破。 ここはさすがに反転しておきます。 イナが愛していたのは『ラジャイオン』だったのですね・・・。 ところで、ラジャイオンと聞いた時、 ライオンとジャイアンを足して2で割ったような獣かな?と考えてました。今でもそう連想してます。ごめんよラジャイオンさん。あんなにかっこいいのに・・・。(合唱) しかし、結構ED不満ですな・・・。 いいお話だったよ?面白かったよ?最後のみんなの会話も良かった。 なんで後日談ないのーー?続くから? そしてスタッフロール、思い切り「ロードオブザリング」でしょおこれ!! せっかくセネリオ支援Aにしたり、キルロイワユとかにしたのに何にもないし。 なんか寂しいよ〜〜〜!(><) 演出とかを、ちょっと今時に習ってシャレた感じにしたのはいいけど、今までの良さを欠いてるのが残念だったな。 ED後のMAPってあの2面だけ?つ、つ、つ、つまんない〜〜!! 聖魔の光石みたいな塔はないのかっ!?地下遺跡はっ!? (こんな発言から、自分はヌルエムブレマーではないのだと知る) |
今回の戦績は、闘技場がないのでどこもターン数が少ないですね。 今ならランクAも取れそうなのに。 勝利数は、5位から、ヨファ(連続つけたのが良かった)、マーシャ、セネリオ、オスカー、アイク、でした。 1位がアイク以外になる人いるのかな〜。 キャラクターイラストは嬉しかったv ときめいたのは ジョフレくん。サザ。トパックくん。ヤナフ。 ジョフレかっこいいーーーー!後3人は可愛すぎ!!!(悶絶ごろごろ) これって聖魔もつないだらイラスト見れるようになるのかな? 聖魔は全キャラ見てないから、是非とも見たいな〜! |
とりあえずもう1回は遊びます。(またハードだろうな) 今度はゆっくりじっくり遊ぼう。 全体的な感想としては、お話◎、キャラ◎、戦術(しかけなど)○、演出○、 支援会話△(少なすぎる)、ED△ と言うところかな。 続編があるなら補完してくれるかも? 好きなキャラは大体分かると思いますが、 セネリオ、アイク、エリンシア、ジョフレ、サザ、キルロイさん、トパック、ヤナフ CPならアイクとエリンシア。ジョフレも良し。 アイクとセネリオならホ○同人誌買ってもいいぜ!(笑) ↑最後に問題発言。 |