![]() |
7/21 東京 「公園に行こう!」ってTVタイトルみたいですが 夜9時の有名公園めぐり、大抵この時期は親子ずれが多く どこの公園に行っても懐中電灯を持って誰かしら来ています。 考えてみるとホントにこの時期だけの現象なんですよね。 ほとんどの親子ずれは、入り口辺りの樹液が出ている木を見て 帰ることが多いらしく、その後に行ってみても必ずいるんです。 ノコギリとかヒラタだけ採りに来ているわけでもなさそうだし・・・。 すれ違った時に声をかけられたら少しは案内はしているのですが たぶんライトをつけずに歩いているから不気味で声をかけて来る人は あまりいません。 |
![]() |
![]() |
メクレがだいぶ剥ぎ取られています。こうなるとカブトばかり・・。 | この木も有名ですがカブトとノコはいました。高すぎるのかな・・・。 |
![]() |
![]() |
この木も高い所にあるんでカメラもズームでやっとという感じです。ノコがついてます。 | |
![]() |
![]() |
こういう時は釣り竿をのばして採ります。 | |
![]() |
![]() |
樹液がまるで出ていないメクレ、何気なくメクレを覗くとヒラタがこういう所にもいるんですよね。もたもたしてたら落ちて見失いました。40? | |
![]() |
![]() |
カブトムシが増えてきましたね・・。樹の下草をかき分けるとご覧の通りベタベタついてます。。ミヤマカミキリも隠れてました。 |
Copyright 2008 P All Rights Reserved