![]() |
2006年 8/6 東京 夏休みともなるとなかなか日曜日は、フリーにさせて もらえない。 午前中、こどもと流れるプールで遊んだ後やっと解放され フリーな時間ができた。はてさてどこへ行こうか・・・・。 時間として3時間あるかないか・・・。 となると今マイブームのあのまちへ。 今日は特に暑く、ちょっと歩くだけでも汗だくになる。 ついつい水辺を求めた歩きになってしまう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
遠くにオニグルミが見える。 そういえばオニグルミでクワガタ採集ってした記憶が なかったことを思いだしちょっと見学に。 しかし、どの木を見ても見てもなにもついてない。 樹液すらほとんどでていない。 シミチョロでやっとでていたクルミにはカナブンが1匹 ついていたのみだった。 周りにあるショボイヤナギの木の方がよっぽど カブト・クワガタ・カナブン・蝶が集まっている。 恐るべしヤナギ!! 河川敷のヤナギの木は行けば必ずなにかしら採れるので イマイチ採集熱があがらないが、いろんな昆虫も見られる 昼間の写真撮影には面白いポイントでもある。 |
![]() |
![]() |
ルリタテハ | |
![]() |
カブトムシといっしょに樹液を吸う○○○蝶 (種類がイマイチわからん!) その他いろんな蝶が飛び回っているが写真撮影は ホント難しい! 住宅地そばのクヌギの木には、人目もはばからず カブトムシたちが樹液をなめている。 その近くのクヌギではミヤマのメスが隙をうかがっている。 夏もあと一ヶ月ちょっと・・・・、あと何日出歩けるかな・・。 |
![]() |
![]() |