7/25 東京

日本人家族が、全く昆虫採集について無知な外国人と
一緒に昆虫採集へと出かけ、昆虫採集の魅力を教えるという
テーマのワンシ−ンを撮りに東京の某有名公園へ行ってきました。

TV放送のため採集許可がおりそうな所でクワガタムシが昼間
いそうな場所を事前にディレクターさんと打ち合わせしたのですが
これが意外と大変で、東京では堂々と昆虫採集ができるところが
ほとんどないという状況でした。
私の言ったポイントを交通省・環境省・都の環境課などに問い合わせ
して頂いた結果、すべて却下!多摩川ならたぶん大丈夫だろうと
思ってたのですが、自然保護地域のため進入することさえも不可
とのことでした。整備されていない所はすべて保護指定地域との解答。
逆にどこならば良いか聞いて得た回答が、整備されて木が無い公園
ばかりでした。唯一許可がおりた公園が今回のポイントです。
友人親子宅で撮影が済んだ後、公園前で合流しました。スタッフさんたちと軽く挨拶をすませ、移動者から撮影道具をおろし撮影開始。
NHKマークがついてますね。 スペインからのお客様ディーゴさん、メインキャスターです。
女性の通訳さんと雑談中です。
打ち合わせ中にスタッフさんが木陰で休んでるカブトムシを見つけました。早速ディーゴさんに紹介。反応は・・・。
ピンマイクをつけ本格的に採集シーンの撮影
学生時代、映画研究会で映画を作ってた時を思い出しました。
道具の紹介や採り方の説明などなど・・・。
NGがでると撮り直しなんてのも懐かしかった−!

さて、出会いのシーンを取り終えた後は、実際に採集シーンの
撮影現場へ。
撮影器具を担いでいざ森の中へ
昼間の撮影なのでちゃんと木にクワガタ・カブトムシがいてくれるか
多少不安な気持ちでポイントへ

最初の木には、沢山のカナブンが・・・。とりあえず撮影。
ディーゴさんは、不思議な感じで見てました。

続いて次の木には、運良くカブトムシ・ノコギリ・ヒラタクワガタが
ついておりなんとか様になりました。
ただ、オオスズメバチがウロウロしており、なかなか近寄れず・・・。
メクレの裏側のヒラタクワガタは撮影できずじまい・・。
実際にかき出し棒を使ったり、ロング網を使ったりしながら
採集してもらいました。
やらせなしの生の採集だったのでとりあえず採れてホッと一息。

樹液採集のあとは、他にどんな採集方法があるかの撮影でした。
外灯火採集と自家発電の採集の実演
車で外灯下を探し回りながら実際に採集する方法をまず撮影。
ミヤマのメスがちょうど道ばたにいたので速攻撮影!

続いて自家発電を使用しての撮影。
普段は場所てきにダメな場所なのですが事前に撮影使用許可を
頂いているので堂々と灯火採集。
灯火後30分ぐらいでなんとかミヤマのオス・メス、アカアシが飛来
したため撮影完了!

1つの作品を作り上げるのに朝から夜遅くまで撮影しましたが
実際は、15分も使うかどうかというような感じです。
そのうち1分も私は写ってはいないのかもしれません。
今日はよい経験、勉強させて頂きました。
昆虫採集の撮影は、昆虫を木に付けたりして多少やらせっぽいのがあるのかと思ってましたが、全部生のホントの採集です。
8/29 PM7:00 NHK−BS 『COOL JAPAN』 夏休みで放送されます。 

Copyright 2007  P  All Rights Reserved