アイルランド旅行記 / 13 日目 |
Donegal 方面 |
Donegal を見たあと,北の方をぐるっと廻ってダブリンへ帰ろうと思いま したが,なんと結構な大雨になってしまいました.
Sligo を出て,M15 を通って Donegal へ向かいます.ここはそんなに遠く なくって,1 時間程度で Donegal へ到着.街自体はすごく小さかったです.
![]() |
この街の見所は,Donegal Abbey と Donegal Castle でしょうかね.ま, 私はこの 2 個所とあとは街をうろうろしただけで,それでも数時間も時間が つぶせたらいいかなあ,という所でした.他に見所合ったのかもしれないけど…. (^_^;)
私が特に気に入ったのは Donegal Abbey (Franciscan Friary) で,これは Eske 川の河口付近にあり,バックに川と湾を望むところに,古い修道院の跡 があるわけです.どちらかというと,平原というか丘みたいなところに建って いる遺跡が多かったので,この景色は結構新鮮でした.建物自体は壁しか残っ ていなくて,ケルト十字架が乱立しており,天気がよければゆっくり座ってボ ケッとしたいところでした.私が行ったときは,すごい強い風が吹いていて, とてもじっとしている気にはならない状況でしたが….:-(
駐車場に戻ると,物乞いの少年が寄ってくるので,ちょっとうるさかった けど,追い払って城の方へ.城は街の中心部にあって,あまり遠くから見通せ るという感じではありません.中は一部が修復されていて,案内のお姉さんが 案内してくれるよくあるパターンです.ここのお姉さんはあまり何を言ってい るのか分からなかった….一番上の階だったと思うけど,屋根が船のそこのよ うに見える絵がずらっと飾ってある部屋はなかなかスケールが大きくてよかっ たですね.
![]() |
この後,“歩き方”にも載っていたが,Gleveagh National Park へ向かっ
た.この辺りはたぶん天気がよければ,すごく気持いいドライヴが楽しめたと
思うけど,あいにくどしゃ降りの雨で,結局ほとんどどこにも寄らずにダブリ
ンへ戻りました.(T_T) 空港でレンタカーを返して帰宅.