![]()
午前10時になり、主催者である、takeshiさんから挨拶もあり、オフが開始されました。
まずは、記念撮影ということで、任意に選ばれた81が、隣の空いている駐車場へ
移動して、撮影会になりました。
![]()
毎度ながら、こういう構図で、81をうまく配置させるのはさすがですね。
この写真撮影のあと、参加者全員も入っての撮影会になりました。
人が入っている写真は期間限定で、主催者のtakeshiさんのHP『DEPARTURE』で
入手できますので、お早めにどうぞ。
撮影会の後は、ガレージセールが始まるまでの間、フリータイムで各々他の方の81を見たり、
談笑したりしていました。
![]()
主催者のいるテント本部前は黒系
![]() ![]()
白系は多くて、大変インパクトがあります
![]()
そうこうしていると、お昼になり皆さん、注文していたお弁当が配られました。
![]()
おいしそうですね、お弁当・・・実は、私は行くのが直前に決まったので、注文できなかったん
ですよ(涙)しかーし、やさしい主催者のtakeshiさんは、ご自身の食べているハンバーグ弁当を
分けてくださいました。涙がちょちょぎれるくらい嬉しかったです♪
来年は行く、行かない別にしてお弁当を注文しないとね(爆)
そうそう、今年はハンバーグ弁当とカレー弁当の2種類があったんですが、うわさによると
一人で2種類注文した人もいたとか、いないとか(^^ゞ
まぁ、私も注文していたら、2種類頼んでいたとは思いますけどね(爆)
![]() |