2ページ目



ドライブインでの光景
左から、はるさん号、たけちゃん。号、HER号、管理人号、名古屋っ子号



始め、名古屋っ子さんが、待ち合わせ場所に来られる予定でしたが、突然朝に Vベルトが
切れてしまい、来れないと言う連絡があり、不参加との事だったんですが、はるさんの

(゚д゚)ゴルァ!はよ来んかい〜!という言葉に、何とか急遽修理を間に合わせて、我々が
ドライブインに到着してから20分ほどして到着されました。
名古屋から、ぬえわkm/h ほどぶっ飛ばしたとか否かとか。^^;

とかもパワステがオモステになっているにも関わらず、気合の爆走だったみたいです。
実は、はるさんを怒らすとかなり恐いのでは?と思ったりしました(笑)


名古屋っ子さんのお車には、オートピスタのサイドステップが着いているんですよね〜
私も持っているので速く取り付けたいところなのですが、間近で見て、着けるとこうなるのか!
と思っていたのは、ここだけの内緒の話です。

名古屋っ子さんもおっしゃってましたが、『バイザー装着率が少ないねぇ〜』と
いつも関西でいつものメンバーで集まったら、バイザー装着率100%ですから
珍しいです。

関西だと、バックバイザーは100%に加えて、サンルーフバイザーまであるので、強烈です(爆)
リヤスポも純正装着率100%と言う、純正フルエアロ(笑)ですのでね。





フロント側のからのショット


前に木があり、真ん前かから写真を撮ると、はるさんの車が隠れたのでこのアングルです。
しかし、私が参加するオフって、いつも24Sが自分だけなんですよねぇ〜 (^^ゞ
目だって良いんですが、さびしいなぁ〜と思うのもしかり・・・

ここはやはりDEPARTURE主催のオフにいかんとあかんのかなぁ〜と(笑)


そうそう、この彦根ドライブインでは、さすが琵琶湖近辺と言う事で下記のような物が
売ってました。食べ物が好きなはるさんも、さすがに買われてませんでした。

 有名な【鮒ずし】です

管理人は、魚が苦手になのでまず買うことはありませんが、魚好きな人もコレはちょっと
抵抗がある食べ物だとか?





左から、はるさん、名古屋っ子さん、たけちゃん。、HERさん


このドライブインも暑いし、ご飯でも?と言う事になり、何処か近所のファミレスへ移動しようか
と言う事になりまして、また移動となりました。




先頭から、HER号、たけちゃん。号、名古屋っ子号、はるさん号


この絵図らはかなり気に入っていたりします。かなり行儀良い、倒壊支部メンバー4台です。

何も停まっていない駐車場から、81がずらり並んで左折待ちをしている姿は
ある意味怪しいです。



3ページ目
3ページ目

トップへ
トップへ
戻る
戻る