リンク | |
幕末関連サイト | |
![]() | 佐幕派や勤王派に限らず、幕末で盛り上がろうと言うコンセプトのうさこさんのサイトです。幕末人物の紹介や、幕末人物のゴロ合わせキリ番企画など、楽しいコンテンツがいっぱいあります。柔らかいタッチのイラストも、とても素敵です。 |
![]() |
|
![]() |
幕末だけではなく、ゲームや小説などの多彩なコンテンツがある夏蜜柑子さんのサイト。幕末関連では、藩主でありながら脱藩し、遊撃隊に参加した上総請西藩林忠崇がメインです。同人活動もされています。 |
![]() |
|
![]() |
新撰組の前身である浪士組を作った清河八郎と、初期の新撰組局長だった芹沢鴨がメインの藤誠さんのサイトです。コンテンツも豊富で、二人にかける情熱は素晴らしいの一言です。この二人のことを詳しく知りたいときはこちらへ。 |
![]() |
|
![]() |
新撰組や箱舘戦争関連の人物のイラストがメインの白塚深雪さんのサイトです。美しい上に、色気のあるイラストを堪能することができます。また、「土方歳三」「伊庭八郎」「細谷十太夫」をこよなく愛する方たちが集う『鴉同盟』の本部があります。 |
![]() |
|
![]() ![]() |
仙台在住で星恂太郎と箱舘共和国人々をこよなく愛する、銀しゃりさんのサイトです。クールな装いのサイトでありながら、彼らへの溢れる情熱的な内容のギャップをお楽しみください。素敵なイラストも展示中です。 |
![]() |
|
![]() |
ご自分が描かれた幕末の人物のイラストがメインのざわさんのサイトです。掲載されているイラストはどれも独特な力強い画風で、一度見たら癖になるインパクトの強いイラストをです。 |
![]() |
|
至福千年 | 「幕末」「新撰組」「時代劇」がメインの雅聖さんのサイトです。伊庭八郎の小説や新撰組関連の心理テストなどがあります。星恂太郎のことも取り上げている、貴重なサイトです。 |
![]() |
|
![]() |
北海道在住のらいちさんのサイトです。ご自分で撮った、箱舘戦争の史跡の写真や五稜郭祭りの写真も見ることが出来ます。その他にも、三国志のコンテンツもあります。 |
![]() |
|
![]() |
いつもお世話になっている、カミーユさんのサイトです。幕末の人物写真の多さは、日本一ではないでしょうか。その他にも幕末の人物紹介や、チャットなど幕末に関するコンテンツが豊富なサイトです。 |
![]() |
|
北帰行 | 額兵隊と星恂太郎を中心に扱っている、takahataさんのサイトです。額兵隊と星恂太郎に関する資料の量は、他に類を見ないほどです。興味のある方は是非いってみてください。 |
![]() |
|
![]() |
箱舘五稜郭祭などでお世話になっている、御影稜さんのサイトです。箱舘戦争や新撰組などを扱われていますが、その中でも史蹟を360°のパノラマで見られるコンテンツは一見の価値ありです。 |
![]() |
|
![]() |
奥羽越の戊辰戦争史と遠野南部氏の歴史がメインの虎猫さんのサイトです。奥羽越諸藩についてのコンテンツがとても豊富で、特に東北の諸隊の資料はとても細かくて充実しています。また虎猫さんの地元である南部氏の歴史も必見です。 |
![]() |
|
お友達、お気に入りサイト |
|
![]() |
7年前に3部完結の物語として発売される予定だったゲームソフト、「エストポリス伝記」を応援するサイトです。2が発売されてから5年経ちますが、3の発売が決まっていません。このサイトは、「エストポリス3」を発売してもらうために、みんなで応援しようと言う趣旨で作られました。 ※おかげさまでGBAで発売されました! |
![]() |
|
![]() |
掲示板でお世話になっている「21STYLE」さんです。ひと味違った掲示板を提供されています。掲示板を設置するときや、スタイル変更等などの説明も細かく、とても親切なサイトさんです。 |
![]() |
|
![]() |
頼れるお姉さま、小林慧巳子さんのサイトです。恋愛のことを語りあうコンテンツや、メイクに関するコンテンツもあります。小林さんによる絵日記は必見です。 |
![]() |
|
![]() |
大学のお友達、閼伽兼 焔(あかがね ほむら)くんのサイトです。二次創作小説がメインです。しかし、訪問する方が限定されると言うことなので(笑)TOPの注意書きを良く読んでから入室してください。 |
![]() |
|
![]() |
オリジナルのゲームを提供していらっしゃる、聖音さんとくらむさんのサイトです。こちらのリンクからは、未来の地球を舞台にした育成+恋愛シミュレイション型ゲームをダウンロード出来ます。登場するキャラクター達は、みんな何かを背負っていて、とても魅力的です。恋愛シミュレイション好きの方は是非、行ってみてください。 |
![]() |
|
![]() |
恋愛シミュレイションゲーム『アンジェリーク』のマイナーと言われている(済みません)カップリングを推奨するサイトです。管理人はゆらぼうさん。私の大好きな主人公のコレットちゃんと教官のヴィクトール様というキャラクターを応援しています。恋愛シミュレイションには骨太なキャラクターがいないとお嘆きの方、こちらにおいでくださいませ。因みに、しかぞーはこちらのサイトの会員です(No.54です) |
![]() |
|
![]() |
とっとさんが管理していらっしゃる、私の大好きな声優森功至さんのサイトです。サイト作りには森さんも参加なさっており、掲示板にも書込をされています。ペットのコンテンツもあり、かわいらしいペット君たちの写真も見ることが出来ます。競馬のコンテンツもあります。 |
![]() |
|
森人野外塾 | 子供たちが中心の野外塾を主催されている、水島共与さんのサイトです。毎回ユニークなキャンプを行なっていて、サイトではキャンプ風景の写真や、キャンプにまつわる四方山話を見ることができます。 |
![]() |
|
![]() |
このサイトも、登録させてもらっています。歴史に関するサイトを検索するのに便利な検索エンジンです。歴史のメールマガジンも発行しています。 |
![]() |
|
![]() |
このサイトも、登録させてもらっています。洋の東西を問わず、様々な時代の歴史を扱うサイトを検索できます。その他、イベントや歴史の情報交換が出来る掲示板などもあります。 |
素材でお世話になったサイト |
|
![]() |
数少ないインドの素材を提供している、阿那含さんのサイトです。素材の豊富さと、更新の早さには驚かされます。この他にも旅行記のコンテンツなどもあります。 |
![]() |
|
![]() |
和風や洋風、季節ものなど様々な素材をそろえている女王様のサイトです。おすすめは季節ものの素材で、点数の多さはピカイチです。 |
![]() |
|
![]() |
青い素材にこだわったNyoroさんのサイトです。美しい青色の素材が欲しいときはこちらへ。素材の作り方をレクチャーしてくれるコンテンツもあります。 |
![]() |
|
![]() |
和風の素材を提供しているサイトです。明るい色合いの、かわいらしい柄がそろっています。季節物のラインが私のお気に入りです。 |
![]() |
|
![]() |
「篆刻素材 AOI」は、和風素材、印、食べ物のイラスト、レトロな道具などの一点ものを扱っています。「軽い、綺麗、個性的、更新早い」をこころがけています。 |
![]() |
|
![]() |
きれいな壁紙が豊富な、素材を提供しているサイトです。季節の素材や和風の壁紙が多くあります。また、欲しい素材を注文できるようです。 |
![]() |
|
![]() |
日本と西洋の素材を扱っているサイトです。壁紙やボタンもさることながら、歌舞伎の隈取りなど、面白いアイコンがそろっています。 |