|
今日の禁断 | ウジエ | ||
![]() 昨日行ったスーパーは駐車場が満車、その列の最後に並んだら、こんなステッカーを貼った車がいました。 ![]() と、テキスト自身は納得できるのですが、そこに付けられたイラストには、なんだかものすごい嫌悪感があるのですよ。これはネットで手に入るそうで、そこの写真を持ってきました。 ![]() 同じ「昭和育ち」としては、こんなガラの悪い社会不適合者と一緒にされるのは、非常に迷惑です。こんなものを自分の車に貼り付けて喜んでいるような奴は、心底軽蔑します。 そんな不快な思いを払拭するために、この間のご法事の時に頂いたお菓子でも食べて口直しです。 ![]() ![]() ![]() |
|||
Aventure Number : 4134 | date : 2025/10/6 |
今日の禁断 | ダブル | ||
![]() 今日は、愛妻のお父さんがお亡くなりになってから50年経った法要、というもののために、愛妻の実家の菩提寺まで行ってきました。それにしても、普通は亡くなってからの法要というのは、せいぜい33回忌ぐらいがマックスだと思っていましたから、50回忌まで行うというのは、なかなか熱心なことなのだなあ、と思いましたね。 それでも、一応愛妻の姉妹たちが集まるというので、私も一緒に車で行くことになりました。そのお寺は、車でないとちょっと行けないところなんですよね。 ただ、私にとっては、そこまで行ったのはだいぶ前のことだったので、はたしてそこまでの道を覚えているかどうか不安でした。とりあえず、近くに高速のインターチェンジがあるので、そこからストリートビューを走らせてみると、意外と分かりやすいところだったので一安心です。 ただ、高速自体は、しばらく乗ったことがないので、ちょっと不安でした。この間、利府にチラシを置きに行ったのも、ついでにそのあたりを確認してみようということもあったのですよね。まあ、その甲斐あって、利府街道から三陸道のインターまではすぐに行けました。 ただ、その前に愛妻からは、「途中下車して、石巻のイオンと、上品の郷にも行ってみたい」というリクエストがあったのですね。まあ、上品の郷は何回も行っているので簡単に行けそうですが、イオンの方はちょっと自信がないので、これもストリートビューで予習です。どうやら、駐車場から出る時に、高速まで戻ってくるための出口は1ヶ所しかないようなので、注意が必要ですね。 それと、お寺での法要が終わったら、おそらく、そこからは少し離れたお墓まで行くはずなので、その道もチェックです。 まあ、予習の甲斐あって、それぞれのミッションは無事遂行できました。 ![]() ![]() そのままお寺まで行ったら、予定の1時間前には着いてしまいましたよ。 ![]() それから、この近所に住んでいる人の先導でお墓まで行ったのですが、その道が思っていたのと全く違う裏道のルートでした。まあ、お墓から高速までは、楽勝でしたが。 久しぶりに走った高速は、とても快適でしたね。なにしろ、あるところから料金はかからないようになっていて、さっきのジャスコなどは、簡単に途中下車できましたからね。愛妻が、「おっかないから、追い越しはしないで」というので、ひたすら法定速度で走行車線だけを走らされたのは、ちょっとストレスがありましたけど。 ![]() |
|||
Aventure Number : 4133 | date : 2025/10/4 |