ぬるいツーリング 嬉野編 2005.10.29

せっかくバイクがきたのだから乗ってみようと、出かけました。

このバイクなわけですが、

軽くて、扱いやすい、丈夫なネイキッドという理由だけで選びました。

先輩からは非力な女の子用と言われたり、

バイク便にしか使われていないと言われたりしましたが、街乗りには充分です。

ということで、トコトコと出発〜。

嬉野温泉街を抜け、しばらく走ると…

ここどこ〜???

すごすごと引き返します・・・。

”轟の滝”だそーで。

ちょっと寄ってみました。

鴨、鴨、鴨なb(略)。

なぜこんなに食べ物ばかり連想してしまうのか。

やはり、今冬は冬眠するしか…

あんまりくだらないことばかり言ってると、

そのうち課長の畑に冬眠させられそうなので

やめておきます

滝だ〜。

ここは飛び込むしか

そんなことしたらマジでとどめさすことに

ここ数年、いじられるポジションだから、自虐的なことを考えてしまいました。

反省、反省

斉藤茂吉の碑ですな。

国語は得意科目だったのですが、文化史の類は苦手で…。

つか、医者だったことすら知りませんでした。

そんなわけで、帰りに道端のプレハブで見つけたみかん@\100

結構美味いやん。おばちゃんさんきゅ!!

うーん、ぬるい。

ぬるいツーリング 嬉野編
トップページへ