2004's list
| レッツゴー!忍法帖 | 劇団☆新感線 | サンシャイン劇場 |
| 古田新太さん/阿部サダヲさん/入江雅人さん/池田成志さんetc | ||
内容はめちゃめちゃB級のミュージカル風時代劇。
衣装もセットも小道具も、一見いのうえ歌舞伎とは思えぬB級ぶりなのですが
実はどれも凝っている(*^_^*)
中でもやっぱり見物は殺陣、すさまじく早くて勢いがあって圧巻。
殺陣に入ると古田さんがそれまでの3枚目全開路線からガラリと2枚目に
大変身!! 不思議です…。
| カメレオンリップス | あ | シアターコクーン |
| 深津絵里さん/堤真一さん/生瀬勝久さん/イヌヤマイヌコさんetc | ||
ナイロン100℃のケラさん演出作。
素晴らしく実力派な役者さんが揃っているのでシンプルな内容でも
笑いどころがたくさんありました。
小柄な深津さんの、通る声と迫力はすごいです。
| ドレッサー | 怪童堂プロデュース | 中野ザ・ポケット |
| 二瓶鮫一さん/伊東由美子さん/堂下勝気さん/大草理乙子さんetc | ||
劇団の団長役の二瓶さんがほとんど出ずっぱりな2時間と少し、
すごい迫力でした。
シェークスピアモノの劇中劇がメインになっているので凝った衣装が目を引きます。
伊東さんはじめ、女性出演者さんが華やかでした。
| JOKER | あ | ル・テアトル銀座 |
| 明石家さんまさん/生瀬勝久さん/温水洋一さん/小栗 旬さんetc | ||
戦争モノ。小さな島に流された一団が本土に帰るため軍を裏切ろうと画策する…。
本筋が分からなくなるほど笑いの部分が多かったお芝居。
舞台上のテンションがず〜っと高かかった。
| クラウディア | 地球ゴージャス | 日生劇場 |
| 岸谷五朗さん/寺脇康文さん/本田美奈子さん/YUKIさんetc | ||
山本寛斎さんの衣装がめちゃめちゃ格好良かった。
ただ、寛斎さんの「和」のイメージの衣装と着て、内容もどちらかというと和の雰囲気の中、
いきなりサザンを歌うのでそのギャップがどうかと…。
個人的にお芝居の中で流行モノの歌が流れるのが
あまり好きではないからかも知れません(設定にもよりますが)。
| 走れメルス | NODAMAP | シアターコクーン |
| 深津絵里さん/中村勘太郎さん/古田新太さん/小西真奈美さんetc | ||
独特の世界観のある現代モノとちょっと前のモノ?
世界観と早口の野田ワールド全開でちょっと取り残された感あり^^;
今年はこの作品で観劇最後。大きい舞台がけっこう見てくれ重視傾向が強いように感じて、
「当たり!」と思えるモノが少なかった気が…。
セットも衣装も出演者も派手で見栄えは抜群なんですが…。残念。