以前の予定もそのまま参考に残しています
令和6年行事予定
令和5年行事予定表 令和4年行事予定表 令和3年行事予定表
令和2年行事予定表 平成31年行事予定表 平成30年行事予定表
現在の予定です。変更される可能性もあります
令和7年
7/19 | 土 | ![]() 於 浜松商業高等学校 |
7/13 | 日 | ![]() |
6/21 | 日 | ![]() 段位・3級 9時開始 (開始委時刻は未定) 1級・2級 11時開始 (開始委時刻は未定) 中学生以上は身分証明書持参のこと |
6/20 | 土 | ![]() |
6/7 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 午後は会合の為休み |
5/31 | 土 | 強化練習会 普通授業もあります |
5/30 | 金 | 会合の為 授業開始 3時から |
5/24〜26 | 土〜月 | 全員休み |
5/17 | 土 | ![]() 13級〜4級 9時30分開始 3級〜1級 10時30分開始 (段位試験は今回ありません) |
5/13 | 火 | 会合の為 普通授業開始 3時から |
5/10 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 午後は会合の為休み |
5/3〜6 | 木〜火 | ゴールデンウイーク 連休 予定変更しました |
4/29 | 火 | 昭和の日 普通授業 9時30分〜12時 午後は休み |
4/27 | 日 | ![]() |
4/26 | 土 | 強化練習会 普通授業もあります |
4/19 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 合同練習会 2時〜5時 篠原協働センターで |
4/14 | 月 | 会合の為、普通授業は3時から |
4/13 | 日 | ![]() 会場 浜松商工会議所 ジュニア 9時30分開始 11時30分位からの表彰式は見学可 スクール 13時開始 14時50分位からの表彰式は見学可 |
4/12 | 土 | ![]() 暗算検定試験 9級〜6級 9時開始 5級〜2級 10時開始 1級〜段位 11時開始 普通授業も行います。午後は休み |
4/1・2 | 火・水 | 全員休み |
3/29 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 午後は休み |
3/24〜25 | 月・火 | 体験学習 1時〜1時40分 普通授業 2時30分から |
3/20 | 木 | 春分の日 午前のみ授業 |
3-15 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 合同練習会 2時〜5時 篠原協働センターで |
3/11 | 火 | 会合の為 普通授業3時から |
3/8 | 土 | ![]() 13級〜4級 9時開始 3級〜1級 10時開始 段位 11時開始 午後は休み |
3/1 | 土 | 午前のみ普通授業 午後は会合で休み |
2/24 | 月 | 天皇誕生日 全員休み |
2/22 | 土 | 午前のみ普通授業 午後は合同練習会 |
2/15 | 土 | 強化練習会 |
2/11 | 火 | 建国記念の日 午前のみ普通授業 午後は会合で休み |
2/10 | 月 | 会合で授業は4時30分開始 |
2/9 | 日 | ![]() 段位・3級 9時開始 1級・2級 11時開始 中学生以上は身分証明書持参のこと |
2/8 | 土 | ![]() |
2/4 | 火 | 会合で休み |
2/1 | 土 | 午前のみ普通授業 午後は会合で休み |
1/25 | 土 | ![]() 13級〜4級 9時開始 3級〜1級 10時開始 段位 11時開始 |
12/28〜1/5 | 土〜日 | 冬休み |
12/27 | 金 | じゃんけん大会 4年生以下 午前10時〜 5年生以上 午後 4時〜 兄弟姉妹は同じ時間で構いません |
12/24〜26 | 火〜木 | 算数勉強会 24日(火) 1年生 10時〜 2年生 11時〜 25日(水) 3年生 10時〜 4年生 11時〜 26日(木) 4年生 10時〜 6年生 11時〜 |
12/25・26 | 水・木 | 体験学習 9:00〜9:40 |
12/11〜12 | 水・木 | 自治会の用事で全員休み キャンセルしたので。私・家族の体調を見て授業するかも ? |
12/8 | 日 | ![]() 合同練習会 2時〜5時 篠原協働センターで そろばんコンクール 浜松大会 |
11/30 | 土 | 午前のみ授業 午後合同練習会 |
11/25 | 土 | 用事があり全員休み |
11/16 | 土 | ![]() |
11/9 | 土 | そろばんコンクール リモート予選会 |
11/4 | 月 | 文化の日振替休日 午後から普通授業 |
10/27 | 日 | 日商検定試験 段位・1級・2級・3級 於浜松商工会議所 |
10/26 | 土 | 日商検定試験 準級 於 当塾 |
10/21 | 月 | 会合のため授業は3時から |
10/19 | 土 | 授業は午前のみ ・ 午後 合同練習会 2時〜5時 |
10/14 | 月 | スポーツの日 全員休み |
10/5 | 土 | ![]() 静珠連暗算検定 9級〜4級 9時開始 3級〜1級 10時開始 段位 11時 開始 普通授業 9時30分〜12時 午後の普通授業会合のためはありません |
9/23 | 月 | 秋分の日振替休日 全員休み |
9/15 | 日 | ![]() |
9/14 | 土 | 強化練習会 |
9/10 | 火 | 会合のため授業は3時から |
9/7 | 土 | 授業は午前のみ 午後は会合のため休み |
8/26〜29 | 火〜木 | 算数勉強会 26日 (月) 10時〜10時45分 1年生 11時〜11時45分 2年生 28日 (水) 10時〜10時45分 3年生 11時〜11時45分 4年生 29日 (木) 10時〜10時45分 5年生 11時〜11時45分 6年生 |
8/24 | 土 | ![]() 13級〜4級 9時開始 3級〜1級 10時開始 段位 11時開始 午前・午後とも普通授業参加可能です |
8/17 | 土 | 強化練習会 |
8/10〜15 | 土〜木 | 夏休み |
8/5 | 月 | 会合のため 授業は3時から |
8/3 | 土 | 授業は午前のみ |
7/27 | 土 | ![]() 4級以下 9時開始 3級〜1級 10時開始 段位 11時開始 |
7/24〜25 | 水・木 | 体験学習 |
7/20 | 土 | 強化練習会 |
7/15 | 月 | 海の日 全員休み |
7/13 | 土 | ![]() 於 浜松商業高等学校 |
7/7 | 日 | ![]() |
6/30 | 土 | ![]() ![]() この土曜日は授業できないので 26日〜28日に行います |
6/23 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 段位・3級 9時開始 1級・2級 11時開始 |
6/22 | 土 | ![]() |
6/10 | 月 | 広島で勉強会 休み |
6/1 | 土 | 普通授業 9時30分〜11時30分 |
5/25〜27 | 土〜月 | 休み |
5/18 | 土 | ![]() |
5/1〜5/6 | 水〜月 | 休み |
4/14 | 日 | ![]() |
4/6 | 土 | ![]() ![]() 静珠連暗算検定 9級〜5級 9時開始 4級〜1級 10時開始 段位 11時 開始 普通授業 9時30分〜12時 午後の普通授業はありません |
3/31 | 日 | 浜名湖パルパル一日遠足 (雨天の場合は予定が重なっているため中止) |
3/30 | 土 | 普通授業9時30分〜12時 午後の普通授業はありません |
3/25・26 | 月・火 | 体験学習 1時〜1時40分 普通授業 2時30分〜 |
3/23 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 合同練習会 2時〜5時 篠原協働センター |
3/20 | 水 | 春分の日 全員休み |
3/16 | 土 | 強化練習会 |
3/13 | 水 | 静岡市で会合のため 授業は3時30分から |
3/9 | 土 | ![]() 13級〜4級 9時開始 3級〜1級 10時開始 段位 11時開始 午前・午後とも普通授業参加可能です |
3/2 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 午後の普通授業はありません |
2/24 | 土 | 体験学習 9時〜9時40分 授業 9時40分〜3時 |
2/23 | 金 | 天皇誕生日 全員休み |
2/12 | 月 | 振替休日 全員休み |
2/11 | 日 | ![]() |
2/10 | 土 | ![]() |
2/3 | 土 | 強化連練習会 |
1/27 | 土 | ![]() |
1/5 | 金 | 授業開始 今年もがんばろう!!! |
12/29〜 翌1/4 |
金〜木 | 冬休み |
12/28 | 木 | じゃんけん大会 |
12/27 | 水 | 算数勉強会 5年生 10時 6年生 11時 午後2時30分から8時まで授業 (中学生は6時30分から) |
12/26 | 火 | 算数勉強会 3年生 10時 4年生 11時 午後2時30分から8時まで授業 (中学生は6時30分から) |
12/25 | 月 | 算数勉強会 1年生 10時 2年生 11時 午後2時30分から8時まで授業 (中学生は6時30分から) |
12/25〜26 | 月〜火 | 体験学習 9時〜9時40分 |
12/10 | 日 | ![]() 午前 3年生以下・6年生・中学生以上 午後 4年生・5年生 |
12/9 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 普通授業もあります。 |
12/2 | 土 | 午前のみ授業 午後 合同練習会 (場所 篠原協働センター) 2時〜5時 |
11/25 | 土 | ![]() 9時 13級〜4級 10時 3級〜1級 11時 段位 午前・午後とも普通授業参加可能です |
11/23 | 木 | 勤労感謝の日 午後から普通授業 |
11/25 | 土 | ![]() 9時開始 13級〜4級 10時開始 3級〜1級 11時開始 段位 普通授業あり |
11/11 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時![]() (予選会参加者のみです。普通授業はありません。) 2時〜3時30分 または 5時〜6時30分 |
11/3 | 金 | 文化の日 午後の普通授業 |
10/28 | 土 | 午前のみ授業 午後 合同練習会 (場所 篠原協働センター) |
10/25 | 水 | 県連合会会合 全員やすみ |
10/22 | 日 | ![]() 会場 当塾生は浜松商工会議所 開始時刻 9時 段位・3級 10時30分 1級・2級 |
10/21 | 土 | ![]() 普通授業は10時〜12時 ・ 1時〜3時 |
10/14 | 土 | 強化練習会 |
10/9 | 月 | スポーツの日 午後から普通授業 |
10/7 | 土 | ![]() ![]() 10時開始 4級〜1級 11時開始 段位 |
9/30 | 土 | 全員休み |
9/23 | 土 | 秋分の日 普通授業午前のみ |
9/18 | 月 | 敬老の日 普通授業午前のみ |
9/16 | 土 | 普通授業は午前のみ 午後 合同練習会 |
9/10 | 日 | 中部カップ 午前7時 JR浜松駅改札口入口に集合 持ち物 そろばんの道具・昼食(たいかい会場外で簡単に食べれるもの) 水筒 |
9/9 | 土 | 強化練習会 |
8/26 | 土 | ![]() 午前 9時開始 13級〜7級 10時開始 6級〜4級 11時開始 3級〜1級 午後1時開始 段位 普通練習は午後2時〜3時です。 (塾報2005号に2時30分と記入しましたが2時からです) |
8/22〜24 | 火〜木 | 小学生算数勉強会 22日(火) 10時〜 1年生 11時〜 2年生 23日(水) 10時〜 3年生 11時〜 4年生 24日(木) 10時〜 5年生 11時〜 6年生 |
8/5 〜14日 | 土〜月 | 夏休み |
8/4 | 金 | 午前のみ授業予定 8時から11時までに変更しました |
7/29 | 土 | ![]() 9時開始 5級以下 10時開始 4〜2級 11時開始 1級以上 普通授業 午後1時3時 |
7/26・27 | 水・木 | 体験学習 午後1時〜1時40分 |
7/22 | 土 | 午前のみ授業 |
7/17 | 月 | 海の日 全員休み |
7/15 | 土 | ![]() |
7/9 | 日 | ![]() |
7/8 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 |
7/1 | 土 | ![]() |
6/25 | 日 | ![]() 段位・3級 9時開始 1級・2級 10時30分開始 中学生以上は身分証明書を持参 |
6/24 | 土 | ![]() |
6/17 | 土 | 全員休み |
6/10 | 土 | 午前授業 午後2時〜5時は篠原協働センターで合同練習会(参加申込者のみ) |
5/27 〜29 |
土〜月 | 全員休み |
5/20 | 土 | ![]() 9時開始 13級〜8級 10時開始 7級〜4級 11時開始 3級〜1級 普通練習は1時〜3時です。 |
5/13 | 土 | 強化練習会 |
5/3 〜 5/6 |
水〜土 | 祭日 全員休み |
4/30 | 日 | ![]() |
4/15 | 土 | 珠算下級検定 暗算検定 |
4/9 | 日 | ![]() |
4/1 | 土 | 9時30分〜12時 普通授業 午後は休み |
3/27・28 | 月・火 | 体験学習 1時 (都合が悪い場合は他日で実施できます。メールしてください) 普通授業は 2時30分〜 |
3/26 | 日 | パルパル1日 遠足 |
3/25 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 |
3/22 | 水 | 静岡市で会合等のため、授業は5時から開始 |
3/21 | 火 | 秋分の日 休み |
3/18 | 土 | 9時30分〜12時 普通授業 2時〜5時 合同練習会(予定) |
3/11 | 土 | ![]() 9時開始 13級〜6級 10時開始 5級〜準2級 11時開始 2級〜段位 |
3/4 | 土 | 普通授業 10時〜12時![]() 午後 2時開始 または4時30分開始 |
2/25 | 土 | 体験学習 9時〜9時40分 授業は 9時40分〜12時 合同練習会 2時〜5時 会場 舞阪協働センター(塾報記載を変更しました。) |
2/23 | 木 | 天皇誕生日 休み |
2/12 | 日 | ![]() 9時開始 段位 ・ 2級 11時開始 1級 ・ 3級 20分前には会場に入って下さい。 持ち物 受験票 ・ 中学生以上は身分証明書 |
2/11 | 土 | ![]() 準1級・準2級・準3級 於 育英珠算石原教場 |
1/28 | 土 | ![]() ![]() 9級〜7級 9時開始 6級〜3級 10時開始 2級以上 11時開始 午後1時〜3時普通授業します。 |
1/6・7 | 金・土 | 授業予定でしたが私がコロナ陽性のため休み 珠算授業・中学生学習も10日(火)からの開始となります。 |
12/30〜 翌1/5 |
金〜木 | 冬休み |
12/29 | 木 | じゃんけん大会 10時〜 4年生以下 午後2時〜 5年生以上 兄弟姉妹は同じ時間帯でもOK |
12/26 〜28 |
火〜木 | 算数勉強会 26日(月) 5・6年生 27日(火) 1・2年生 28日(水) 3・4年生 日時変更できません |
12/26〜27 | 月〜火 | 体験学習 9時〜9時40分 |
12/21 | 水 | 授業は2時30分〜5時 |
12/11 | 日 | そろばんコンクール浜松 決勝大会 於 浜松商工会議所 |
12/3 | 土 | 普通授業は午前のみ 合同練習会(先生から言われた人のみ) 2時〜5時 於 篠原協働センター |
11/26 | 土 | ![]() 9時開始 13級〜7級 10時開始 6級〜準2級 11時開始 2級〜段位 午後は検定取りまとめのため休み と書きましたが 1時〜3時 そろばんコンクール練習 (予選通過者はできるだけ参加してください 普通授業もあります。 |
11/23 | 月 | 勤労感謝の日 午前のみ授業 |
11/19 | 土 | 強化練習会 |
11/16 | 水 | 全員休み |
11/12 | 土 | ![]() 都合が悪い人は10日〜11日に実施 |
11/5 | 土 | 普通授業は午前のみ 午後は基本5年生以上の合同練習会(先生から言われた人のみ) |
11/3 | 木 | 文化の日 午前のみ授業 |
10/29 | 土 | 普通授業は午前のみ 午後は基本4年生以下の合同練習会(先生から言われた人のみ) |
10/23 | 日 | ![]() 会場 浜松商工会議所 開始時刻は午前 9時 段位・2級 10時 1級・3級、 |
10/22 | 土 | ![]() 準1級・準2級・準3級 於 育英珠算石原教場 9時開始 普通授業 10時〜12時 ・ 1時〜3時 |
10/15 | 土 | 強化練習会 |
10/10 | 月 | スポーツの日 全員休み |
10/8 | 土 | ![]() ![]() 7級〜3級 10時開始 2級以上 11時開始 午前は普通授業もあります。 午後は検定取りまとめのため休み |
9/28 〜29 |
水〜木 | 用事で全員休み |
9/23 | 金 | 勤労感謝の日 午前のみ授業 |
9/19 | 月 | 敬老の日 午前のみ授業 |
9/11 | 日 | ![]() |
9/10 | 土 | 強化練習会 |
8/28 | 日 | 合同練習会 2時〜5時 於 篠原協働センター (先生から言われた人) |
8/27 | 土 | ![]() 9時開始 13級〜7級 10時開始 6級〜4級 11時開始 3級〜1級 午後1時開始 段位 普通授業は3時まで |
8/23 〜25 |
火〜木 | 算数勉強会 23日(火) 10時 1年生 11時 2年生 24日(水) 10時 3年生 11時 4年生 25日(木) 10時 5年生 11時 6年生 |
8/11〜 17 | 木〜水 | 夏休み |
7/30 | 土 | ![]() 9時開始 5級以下 10時開始 4級〜2級 11時開始 1級以上 午後1時〜3時 普通授業 |
7/27 ・28 |
水・木 | 体験学習 午後1時から1時40分 |
7/24 | 日 | ![]() |
7/18 | 月 | 海の日 午前9時30分〜12時のみ授業 |
7/15 | 金 | ![]() 都合が悪い場合は前日に実施します。 |
7/10 | 日 | ![]() 午後12時30分集合 1時開始 |
7/9 | 土 | ![]() |
7/2 | 土 | ![]() 9時開始 2年生〜3年生 10時開始 4年生〜5年生 11時開始 6年生以上 |
6/26 | 日 | ![]() 開始時刻 9時 段位・1級・2級 10時 3級 |
6/25 | 土 | ![]() 準1級・準2級・準3級 於 育英珠算石原教場 9時開始予定 |
6/18 | 土 | 強化練習会 |
6/15 | 水 | 用事で休み |
5/29 | 日 | ![]() |
5/21 | 土 | ![]() 級位珠算検定試験 ・ 下級検定 9時開始 13級〜8級 10時開始 7級〜4級 11時開始 3級〜1級 |
5/14 | 土 | 強化練習会 |
4/29 〜 5/5 |
金〜木 | ゴールデンウイーク 全員休み |
4/24 | 日 | ![]() |
4/16 | 土 | ![]() 暗算検定(段位〜9級) 9時開始 9級〜8級 10時分開始 7級〜2級 11時分開始 3級〜段位 合同練習会 2時〜5時 場所未定ですが現地集合 |
4/10 | 日 | ![]() |
4/9 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 |
4/2 | 土 | 午前9時30分〜12時のみ授業 午後は休み |
3/29 30 |
火・水 | 体験学習 午後1時〜1時40分 普通授業は2時30分から |
3/26 | 土 | 普通授業は午前9時30分〜12時のみ 午後は合同練習会(先生から連絡のあった人) 於 篠原協働センター (予定) |
3/21 | 月 | 春分の日 全員休み |
3/19 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 普通授業もあります。 |
3/12 | 土 | ![]() 級位・段位 珠算検定試験 ・ 下級検定 9時開始 13級〜6級 10時開始 5級〜準2級 11時開始 2級〜段位 午後1時30分 グランプリ練習 開始5分前集合 試験中なので早く来ないで下さい 普通授業も9時〜3時であります。 |
3/9 | 水 | 静岡市で県連合会の会合で授業は3時から |
2/26 | 土 | 9時〜9時40分 体験学習 10時〜12時 普通授業 ![]() 1時30分 又は 3時30分 開始 当塾でリモートで行います |
2/23 | 水 | 天皇誕生日 午前のみ授業 |
2/19 | 土 | 普通授業は午前のみ 午後は合同練習会(先生から連絡のあった人) 於 雄踏文化センター 3階大会議室 |
2/13 | 日 | ![]() |
2/12 | 土 | ![]() 準1級・準2級・準3級 於 育英珠算石原教場 9時開始予定 |
2/11 | 金 | 建国記念の日 午前のみ授業 ⇒ 訂正 午後2時30分〜7時の授業 |
1/30 | 日 | ![]() |
1/22 | 土 | ![]() ![]() 9級〜7級 9時開始 6級〜3級 10時開始 2級以上 11時開始 全て5分前集合 |
1/10 | 月 | 成人の日 全員休み |
1/8 | 土 | 午前授業 (午後は全珠連検定申込のため休み) |
1/6 | 木 | 授業開始 中学生学習 6年生は7時開始 中学生は7時30分開始 |
12/30〜 翌1/5 |
木〜水 | 冬休み |
12/29 | 水 | じゃんけん大会・賞品交換会 4年生以下 9時30分〜 5年生以上 午後3時30分〜 兄弟姉妹は同じ時間でかまいません そろばん・中学生学習は休み |
12/28 | 火 | 体験学習 9時〜9時40分 算数勉強会(予定) 10時開始 5年生 11時開始 6年生 |
12/27 | 月 | 体験学習 9時〜9時40分 算数勉強会(予定) 10時開始 3年生 11時開始 4年生 |
12/23 | 木 | 算数勉強会(予定) 10時開始 1年生 11時開始 2年生 全学年とも日時変更不可 |
12/12 | 日 | ![]() |
12/4 | 土 | 普通授業は午前のみ 午後は合同練習会(先生から言われた人のみ) |
11/23 | 月 | 勤労感謝の日 全員休み |
11/20 | 土 | 強化練習会 普通授業もあります。 |
11/13 | 土 | ![]() 級位・段位 珠算検定試験 ・ 下級検定 開始時刻予定 13級〜7級 9時 6級〜3級 10時 2級〜段位 11時 午後は検定取りまとめのため休み |
11/6 | 土 | ![]() 10:00 13:30 17;30 開始 本大会 12月12日(日) 浜松商工会議所 |
11/2 〜3 |
火〜水 | 全員休み 静珠連先生方と研修会 |
10/30 | 土 | 普通授業は午前のみ 午後は合同練習会(先生から言われた人のみ) |
10/29 | 金 | 用事で 全員休み |
10/24 | 日 | ![]() 段位 於 浜松商工会議所 7階 9時〜10時 1級・2級・3級 於 遠鉄ホール 3級 9時〜9時40分 1級・2級 10時30分〜11時10分 |
10/23 | 土 | ![]() 準1級・準2級・準3級 於 育英珠算石原教場 9時開始 9時では都合の悪い受験生は午後3時から実施しますが この場合はメールでその旨を早めに連絡してください。 一般授業は10時からです。 |
10/16 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 普通練習もあります。 |
10/11 | 月 | 先月全員休みと書きましたが、普通授業あります。 |
10/9 | 土 | ![]() 10時〜 7級〜3級 11時〜 2級・1級・段位 ![]() 午前は普通授業もあります。午後は試験取りまとめのため休み |
10/2 | 土 | 午前のみ授業 |
9/25 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 普通練習もあります。 |
9/16 | 木 | 全員休み |
9/12 | 日 | ![]() 於 育英珠算石原教場 時間 1時〜5時45分 |
8/29 | 日 | 合同練習会 雄踏会場はコロナ感染予防のため、各塾でのリモートに変更しました。 |
8/28 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 普通練習もあります。 |
8/25 〜26 |
水〜木 | 体験学習 9時〜9時40分 2日間でも1日のみでも構いません。 都合が悪ければ相談の上他日でも対応します。 |
8/24 〜26 |
火〜木 | 算数復習会(日時変更できません) 24日(火) 10時開始 1年生 11時開始 2年生 25日(水) 10時開始 3年生 11時開始 4年生 26日(木) 10時開始 5年生 11時開始 6年生 普通授業は午後2時30分から |
8/21 | 土 | ![]() 級位・段位 検定試験 9時開始 13級〜6級 10時10分開始 5級〜準2級 11時20分開始 2級〜1級 普通授業も9時〜12時であります。 午後は採点等で授業はありません。 |
8/7〜15 | 土〜日 | 夏休み |
7/31 | 土 | 強化練習会 |
7/27 | 火 | |
7/24 | 土 | 普通授業は午前のみ![]() |
7/19 | 月 | 予定表では海の日で休みにしましたが 普通授業です。 |
7/17 | 土 | ![]() 於 浜松商業高等学校 |
7/10 | 土 | ![]() 9時開始 9級〜5級 予定 10時開始 4級〜2級 予定 11時開始 1級・段位 予定 ![]() 午後は1時〜3時まで普通授業 |
7/4 | 日 | ![]() 於 当塾(オンラインで) 時間 午後12時30分受付 1時開始 5時終了予定 |
7/3 | 土 | ![]() 2年生〜3年生 9時開始 4年生〜5年生 10時開始 6年生以上 11時開始 5分前集合 |
6/27 | 日 | ![]() 段位 於 浜松商工会議所 10時30分開始 1級・2級・3級 於 当塾は 県立東高等学校 9時開始 |
6/26 | 土 | ![]() 準1級・準2級・準3級 於 育英珠算石原教場 9時開始 9時では都合の悪い受験生は午後3時から実施しますが この場合はメールでその旨を早めに連絡してください。 |
5/31 | 月 | 珠算の先生と研修会で全員休み |
5/22 | 土 | ![]() ![]() 8級〜4級 9時30分開始 3級〜1級 10時30分開始 5分前集合 普通授業 1時〜3時 |
5/15 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 普通練習もあります。 |
5/1〜6 | 土〜木 | ゴールデンウイーク 全員休み |
4/29 | 木 | 昭和の日 午前9時〜12時までのみ授業 |
4/25 | 日 | ![]() 於 静岡商工会議所 時間 13時30分〜16時30分 |
4/17 | 土 | ![]() 10時〜 7級〜3級 11時〜 2級・1級・段位 ![]() |
4/11 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 部別と時間 ジュニア 9時〜12時 スクール・シニア 13時30分〜16時30分 |
4/3 | 土 | 10時〜12時 普通授業 2時〜5時 グランプリ浜松地区大会参加者のリモート練習会 |
3/27 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 4級以下のリモート練習会(先生に出席届けを出した人のみ) 14時〜16時30分 |
3/20 | 土 | 春分の日 全員やすみ |
3/23 〜24 |
火・水 | 1時〜1時40分 体験学習 2時30分〜 普通授業 |
3/13 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 普通練習もあります。 |
3/6 | 土 | ![]() 級位・段位 検定試験 9時開始 13級〜5級 10時開始 4級〜準2級 11時開始 2級〜1級・段位 普通授業も9時〜12時であります。 午後は採点等で授業はありません。 |
2/27 | 土 | 9時〜9時40分 体験学習 10時〜12時 普通授業 ![]() そろばんグランプリ浜松大会 予選会 上位成績者は浜松大会・静岡県大会・ グランプリジャパン と続きます (当日の予選会に参加できない人は2/24-2/26で実施します。) |
2/23 | 火 | 天皇誕生日 授業は午前のみ |
2/20 | 土 | 強化練習会 |
2/14 | 日 | ![]() 9時開始 1級・3級・準3級 10時30分開始 段位・準1級・2級・準2級 |
2/11 | 木 | 建国記念の日 午前のみ授業 |
2/6 | 土 | 午前のみ授業 Zoom練習会 14時〜17時 先生に言われた人のみ参加 |
1/23 | 土 | ![]() 9時開始 9級〜5級 10時開始 4級〜2級 11時開始 1級・段位 ![]() 午後は試験取りまとめのため休み |
1/11 | 月・祭 | 成人の日 全員休み |
12/30 〜 R03・1/5 |
水 〜 火 |
冬休み |
12/29 | 火 | じゃんけん大会・賞品交換会 4年生以下 9:30〜 5年生以上 15:30〜 |
12/26 〜 12/29 |
土 〜 火 |
算数復習会 26日 1年 10:00-10:50 2年 11:00-11:50 28日 3年 10:00-10:50 4年 11:00-11:50 29日 5年 13:00-13:50 6年 14:00-14:50 そろばん・中学生は休み |
12/26 12/28 |
土 月 |
体験学習 9:00-9:40 中学生学習 6:30-8:00 |
12/13 | 日 | ![]() 会場 浜松商工会議所 7階または10階 時間 小学校3年生以下の部 8時〜10時30分 4年生の部 11時30分〜14時 5年生の部 15時〜17時30分 6年生の部 9時30分〜12時 中学生以上の部 13時30分〜16時 10分前には着席のこと |
12/6 | 日 | リモート中部カップ本戦 1:00-5:45 |
12/5 | 土 | 強化練習会 |
11/28 | 土 | 9:30〜12:00 普通授業 1:00〜4:30 リモート合同練習会 |
11/21 〜23 |
土〜月 | 全員休み |
11/14 | 土 | ![]() 下級(13級〜9級) 9時開始 8級〜4級 10時開始 3級〜1級 11時開始 段位 午後1時開始 5分前集合 |
11/7 | 土 | 強化練習会 (普通授業もあります。) 芳川小の運動会の為延期 |
11/3 | 火 | 文化の日 全員休み |
11/2 | 月 | 静珠連研修会で 全員休み |
10/25 | 日 | ![]() 当塾生は コングレスセンター 1級・2級@ 3階 9時〜9時40分 2級A 4階 9時〜9時40分 3級 3階 10時30分〜11時10分 段位 4階 10時30分〜11時30分 準1級・準2級@ 3階 13時30分〜14時10分 準2級A 4階 13時30分〜14時10分 |
10/17 | 土 | 普通授業は午前のみ リモート浜松練習会(午後2時〜5時) |
10/10 | 土 | ![]() 9級〜6級 9時開始 9時開始 5級〜2級 10時開始 1級〜段位 11時開始 午後は試験の取りまとめのため休み |
10/4 | 日 | ![]() 1時開始 5時45分終了予定 (12時45分集合) 中部カップに申込をした人のみ参加できます。 |
10/3 | 土 | 強化練習会 (普通授業もあります。) |
9/28 | 月 | 珠算の先生方と研修会で 全員休み |
9/26 | 土 | 午前のみ授業 |
9/21 | 月 | 敬老の日 全員休み |
9/5 | 土 | 強化練習会 (普通授業もあります。) |
8/31〜 9/4 |
月〜金 | 塾内あんざんコンクール |
8/29 | 土 | 全員休み |
8/22 | 土 | ![]() 下級(13級〜9級)・8級〜7級 9時開始 6級〜4級 10時開始 3級以上 11時開始 5分前集合 |
8/18 19 20 |
火 水 木 |
算数復習会(時間変更できません) 前回予定は小学校2学期に入っていましたので日程変更しました 8/18(火) 1年生 10時 ・ 2年生 11時 8/19(水) 3年生 10時 ・ 4年生 11時 8/20(木) 5年生 10時 ・ 6年生 11時 3日間とも 普通授業は午後1時から珠算級による原則時間制 |
8/18 19 |
火・水 | 体験学習 9時〜9時40分 (一日のみでも両日でも可) 都合が付かない時には連絡の上、他の日時も可 前回予定は小学校2学期に入っていましたので日程変更しました |
8/9〜 15 |
日〜土 | 夏休み |
7/27〜 8/21 |
月〜金 | 合格珠算級による原則時間制 できれば 1時〜 珠算10級以下 2時30分〜 9級〜5級 4時〜 3級〜4級 5時30分〜 準2級以上 7時〜8時30分 中学生学習 兄弟姉妹は同じ時間帯で、 |
7/27〜 31 |
月〜金 | 塾内そろばんコンクール |
8/1 | 土 | 強化練習会 |
7/25 | 土 | 普通授業は午前中のみ![]() |
7/18 | 土 | 強化練習会 |
7/11 | 土 | ![]() ![]() 6級以下 9時開始 5・4級 10時開始 3級以上 11時開始 5分前集合 普通授業 1時〜3時 |
7/4 | 土 | あんざんコンクール 2年生〜3年生 9時開始 4年生〜5年生 10時開始 6年生以上 11時開始 5分前集合 |
6/29〜 7/3 |
月〜金 | 塾内あんざんコンクール |
6/28 | 日 | 日商珠算検定 中止 |
6/13 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 普通練習もOK |
6/1〜 | 月〜 | 普通授業に戻しますが、状況をみて変動します。 |
5/30 | 土 | ![]() 13級〜9級 9時開始 9時45分終了予定 8級〜4級 10時開始 10時45分終了予定 3級以上 11時開始 12時終了予定 (受験日時に都合の悪い人は26日(火)〜29日(金)に振替授業可能) コロナウイルス感染予防のため、受験者が教室に重ならないよう、 5分前集合厳守(遅刻しないで下さい)で、送迎のある方は送迎時間帯に、 交通や隣家の迷惑にならないようご注意いただくようお願いします。 |
5/24 | 日 | そろばんグランプリジャパン静岡県代表選手選考会 中止 |
5/23 | 土 | 静珠連珠算検定試験 5月30日に延期 普通授業 9時30分〜3時 |
5/16 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 普通練習もOK |
5/7〜 5/29 |
木〜金 | これまでのコロナウイルス対策のように (三密にならないよう注意しながら授業します。) 2時〜 珠算検定を受検したことがない人から11級まで 3時〜 珠算検定合格 10級〜6級 4時〜 〃 5級〜4級 5時〜 〃 3級〜2級 6時〜 〃 1級以上 6時30分〜 中学生学習 ただし、兄弟姉妹は同じ時間でかまいません。 用事等で時間変更も可能です。 中学生授業を含み、8時には授業を終わりにします。 今後も、教室の窓は開けて換気扇は常時回して空気循環に気をつけ よく触るドアノブ等は時間をみて除菌剤を使用していきます。 教室に入ったらまずは除菌剤で手指の消毒をして下さい。 |
4/29〜 5/6 |
水〜水 | コロナウイルス対策でゴールデンウイークを含み全員休み |
4/26 中止 |
日 | ![]() 静岡県代表選手選考会を静岡市で 5月24日に実施予定 中止 そろばんグランプリジャパン 於 兵庫県立文化体育館7/28 中止 |
4/25 | 土 | 午前のみ 授業 |
4/18 | 土 | ![]() 下級検定 9時〜 暗算検定 9級〜6級 9時開始 5級〜2級 10時開始 3級以上 11時開始 午後は休みです |
4/16 | 木 | 東京で会合のため 全員休み |
4/12 | 日 | ![]() 中止 県大会選手推薦方式に変更 |
4/4 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 普通練習もOK |
3/29 | 日 | 6年生以上のボウリング大会(希望者) |
3/28 | 土 | 賞品交換会 じゃんけん大会 |
3/24 〜25 |
火〜水 | お試し学習 1時〜1時40分 1日のみ・両日でも結構です。都合がつかない場合は連絡をお願いします。 |
3/21 | 土 | 6年生以上のディズニーランドバス旅行 (静珠連主催) コロナウイルス対策で中止 ![]() |
3/20 | 金 | 強化練習会(TDL中止のため計画) 午前9時30分〜午後3時 弁当持ち 普通練習もあります。 |
3/15 | 日 | 希望者の スケート (於 浜松スポーツセンター) |
3/14 | 土 | 午前のみ授業 |
3/8 | 日 | ![]() コロナウイルス対策で中止(各教室で実施・通信大会形式に変更) |
3/7 | 土 | ![]() 9時開始 13級〜5級 10時開始 4級〜準2級 11時開始 2級〜段位 午後は休みです |
2/29 | 土 | 午前のみ授業 午後は休み |
2/22 | 土 | 体験学習 9:00-9:40 授業は10時から3時まで |
2/17 | 月 | 珠算の先生との研修親睦会のため 授業は3時から |
2/15 | 土 | 強化練習会 普通授業もあります |
2/11 | 火 | 建国記念の日 授業は午前のみ |
2/9 | 日 | ![]() |
2/8 | 土 | 日商検定練習 試験と同じように 1・2・3級 9時 準1・準2・準3級 10時10分 普通授業も 9時から3時までやっています |
2/1 | 土 | まめまき @9時 A4時 授業はありません |
1/25 | 土 | ![]() 9時 暗算検定 9級〜5級 ・ 下級(13級〜9級) 10時 暗算検定 4級〜2級 11時 暗算検定 1級・段位 午後は検定取りまとめのため休み |
1/18 | 土 | 普通授業は12時まで グランプリ合同練習会 2時〜5時 |
1/15 | 木 | 会議の会合・講演会 授業は4時30分〜 |
1/13 | 月 | 成人の日 全員休み |
1/11 | 土 | 強化練習会 普通授業もあります |
1/8 | 水 | 商工会議所の用事で全員休み |
12/30 〜 1/4 |
月〜土 | 冬休み |
12/28 | 土 | じゃんけん大会 9:00 又は3:00 午後の時間を修正しました |
12/26 | 木 | 体験学習9:00〜9:40 算数復習会 5年生10:00 6年生11:00 午後授業 |
12/25 | 水 | 体験学習9:00〜9:40 算数復習会 3年生10:00 4年生11:00 午後授業 |
12/24 | 火 | 体験学習9:00〜9:40 算数復習会 1年生10:00 2年生11:00 午後授業 |
12/8 | 日 | ![]() 4年生以下 9時開始 5年生以上 午後1時開始 |
11/30 | 土 | 午前のみ普通授業 合同練習会 2:00-5:00 |
11/24〜25 | 日〜月 | 連休 全員休み 予定変更しました |
11/23 | 土 | 勤労感謝の日 午前のみ授業 予定変更しました |
11/16 | 土 | ![]() 13級〜8級 9時開始 7級〜4級 10時開始 3級〜1級 11時開始 段位 午後1時開始 |
11/9 | 土 | 強化練習会 |
11/3・4 | 月・祭 | 11/3・東京で会合のため 全員休み |
10/27 | 日 | ![]() 開始時間 9時 1級・2級・3級 10時 凖1級・凖2級・凖3級・段位 時間厳守 |
10/22 | 火 | 祭日で学校は休みですが、午後平常通り授業します |
10/19 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 弁当持ち (普通練習も同じ時間内であります) |
10/15 | 火 | 用事で授業は3時から |
10/14 | 月・祭 | 全員休み |
10/12 | 土 | ![]() 9時開始 下級検定 ・ 暗算検定 5級以下 10時開始 暗算検定4級〜3級 11時開始 暗算検定2級〜段位 5分前集合 時間の都合が悪い場合は10/8〜10/11に実施しますが 早めに連絡してください |
9/23 | 月・祭 | 珠算の先生との研修会で休み |
9/21 | 土 | 午前のみ普通授業 合同練習会 5年生以上 2:00-5:00 |
9/16 | 月・祭 | ![]() |
9/7 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 弁当持ち (普通練習も同じ時間内であります) |
8/24 | 土 | ![]() 9時開始 7級以下 10時開始 6級〜4級 11時開始 3級以上 5分前集合です |
8/20〜 22 |
火〜木 | 算数復習会 20日(火) 10時〜10時50分 1年生 11時〜11時50分 2年生 21日(水) 10時〜10時50分 3年生 11時〜11時50分 4年生 22日(火) 10時〜10時50分 5年生 11時〜11時50分 6年生 時間限定です。 |
8/9〜 15 |
金〜木 | 夏休み |
8/8 | 木 | 授業は午前のみ |
7/27 | 土 | ![]() |
7/20 | 土 | ![]() |
7/15 | 月・祭 | ![]() 於 浜松コングレスセンター |
7/13 | 土 | ![]() 於 浜松商業高等学校 |
7/6 | 土 | ![]() |
6/29 | 土 | 普通授業は12時まで 合同練習会 2時〜5時 |
6/23 | 日 | ![]() (於 浜松商工会議所) 開始時間 9時 1級・2級・3級 10時 凖1級・凖2級・凖3級・段位 |
6/15 | 土 | 強化練習会 |
6/9〜 10 |
日〜月 | 「二十一世紀の珠算を考える会」 出席のため全員休み |
5/25〜 27 |
土〜月 | そろばんの先生方と研修旅行で全員休み![]() |
5/18 | 土 | ちびっ子練習会 計画中 |
5/11 | 土 | 強化練習会 |
5/1〜 5/6 |
月〜月 | ゴールデンウイーク連休 |
5/11 | 土 | 強化練習会 |
4/29〜30 | 月〜火 | 午前授業9時〜12時 |
4/28 | 日 | ![]() |
4/27 | 土 | 強化練習会 9時〜3時 |
4/20 | 土 | ![]() 下級検定試験(9級〜13級) |
4/14 | 日 | ![]() |
4/11 | 木 | 東京で会合のため 全員休み |
4/6 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 合同練習会 2時〜5時 |
3/30 | 土 | 賞品交換会 1回目 9時〜10時 2回目 4時〜5時 授業は11時〜3時 |
3/26〜 27 |
火〜水 | 体験学習 |
3/23 | 土 | 東京ディズニーランド1日バス旅行(6年生以上) 3/22夜出発 |
3/22 | 金 | 東京ディズニーランドに出発のため 授業は7時までで中学生は休み |
3/21 | 木 | 春分の日 休み |
3/17 | 日 | 6年生以上のボウリング 於 毎日ボウル |
3/16 | 土 | 強化練習会 9時〜3時 |
3/13 | 水 | 静岡で会合のため 授業は3時から |
3/11 | 月 | 全員休み |
3/9 | 土 | ![]() 第107回静珠連段位検定試験 13級〜7級 9時 6級〜3級 10時 凖2級以上 11時 |
3/6 | 水 | 静岡で会合のため 授業は3時から 13日に変更のため通常通り |
3/3 | 日 | 6年生以上のスケートを楽しむ会 浜松スポーツセンター 10時〜12時 |
3/2 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 合同練習会 2時〜5時 |
2/24 | 日 | ![]() |
2/23 | 土 | 体験学習 |
2/16 | 土 | 強化練習会 |
2/11 | 月 | 建国記念の日 午前9時〜12時のみ授業 (予定変更しました) |
2/10 | 日 | ![]() (於 浜松商工会議所) 開始時間 9時 1級・2級・3級 10時 凖1級・凖2級・凖3級・段位 |
2/2 | 土 | まめまき 9時〜10時 珠算練習 10時〜10時30分 教室の豆まき準備 10時30分〜 基本は初級〜5級の生徒 午後4時〜 基本は4級〜段位の生徒 兄弟姉妹は段級位が違っても同じ時間でかまいません |
1/26 | 土 | ![]() 9級〜8級 9時開始 7級〜4級 10時開始 3級以上・段位 11時開始 下級検定試験(9級〜13級) 9時開始 |
1/14 | 月 | 成人の日 休み |
1/12 | 土 | 強化練習会 |
1/8 | 火 | 商工会議所の用事で 授業は3時まで |
12/29〜翌1/6 | 金〜日 | 冬休み |
12/25〜27 | 火〜木 | 体験学習 9時〜9時40分 都合が悪ければ他の日でも相談の上、日時変更可能です 算数復習会 25日(火) 10時 1年生 11時 2年生 26日(水) 10時 3年生 11時 4年生 27日(木) 10時 5年生 11時 6年生 |
12/9 | 日 | ![]() |
12/1 | 土 | 普通練習 午前中 ・ 合同練習会 2時〜5時 (予定を変更しました) |
11/24 | 土 | 午前のみ授業 |
11/23 | 金 | 勤労感謝の日 全員休み |
11/17 | 土 | ![]() 9時開始 下級検定試験(13級〜9級) 8級〜6級 10時開始 5級〜3級 11時開始 凖2級〜1級・段位 日時の都合が悪い場合には変更できます。早めに連絡してください。 塾報1632号を変更しました。 |
11/10 | 土 | 強化練習会 普通授業もあります (予定を変更しました) |
11/3 | 土 | 文化の日 全員休み |
10/28 | 日 | ![]() 1・2・3級 9時開始 段位・凖1・凖2・凖3級 10時10分開始 開始時間に会場の座席にいないと失格になります。遅れないように! |
10/13 | 土 | 強化練習会 普通授業もあります |
10/8 | 月 | 体育の日 岐阜で研修会参加 全員休み |
10/6 | 土 | ![]() 暗算検定 9級〜8級 9時開始 7級〜4級 10時開始 3級〜段位 11時開始 午後の授業はありません |
9/29 | 土 | 強化練習会 弁当もちの練習会です |
9/22 | 土 | 合同練習会 高学年の部 2時〜5時 午前は普通授業あります |
9/17 | 月 | 静珠連 先生方との研修会で 休み |
9/15 | 土 | 合同練習会 低学年の部 2時〜5時 午前は普通授業あります |
9/9 | 日 | ![]() |
8/25 | 土 | ![]() 13級〜7級 9時開始 6級〜4級 10時開始 3級〜1級 11時開始 5分前集合です 都合の悪い人は日時変更可能 午後の授業はありません |
8/21 〜8/23 |
火〜木 | 体験学習 9時〜9時40分 3日間のうち、1日だけでも3日間でもOKです 21日(火) 算数復習会 1年生 10時〜10時50分 2年生 11時〜11時50分 22日(水) 算数復習会 3年生 10時〜10時50分 4年生 11時〜11時50分 23日(木) 算数復習会 5年生 10時〜10時50分 6年生 11時〜11時50分 3日とも学年指定の時間ですので日時変更はできません。 そろばん一般授業はいつもと同じ2時30分〜7時です。 |
8/8〜15 | 水〜水 | 夏休み |
8/4・7 | 土・火 | 午前9時30分〜12時のみ授業で午後は休み |
8月中 | − | 8月一般の日の珠算授業は2時30分〜7時まで 中学生学習は7時〜8時30分 |
7/29 〜30 |
日〜月 | 全関東珠算懇談会に参加のため、休み |
7/28 | 土 | ![]() 検定試験は7/24(火)〜27(土)の間で行います |
7/22 | 日 | ![]() |
7/21 | 土 | そろばんグランプリジャパン参加出発のため 休み |
7/16 | 月 | 海の日 休み |
7/15 | 日 | ![]() 受付 9時から 競技 9時30分開始 終了予定4時30分 |
7/14 | 土 | ![]() 1時開始 終了予定5時 |
7/7 | 土 | 強化練習会 (普通授業も9時30分〜3時まで練習可能です) |
6/30 | 土 | ![]() ![]() 珠算検定7級以下 9時開始 6級〜3級 10時開始 凖2級以上 11時開始 開始5分前集合 近所の方の交通の妨げにならないよう、送迎はご注意ください |
6/24 | 日 | ![]() 1・2・3級 9時開始 凖1・凖2・凖3級・段位 10時10分開始 |
6/16 | 土 | 強化練習会 (普通授業も9時30分〜3時まで練習可能です) |
6/9 | 土 | 合同練習会 2時〜5時 普通授業は午前のみ |
6/3〜4 | 日〜月 | 21世紀の珠算を考える会 参加のため 休み |
5/26〜 28 |
土〜月 | 珠算の先生方と研修旅行で休み![]() 22日(火)〜25日(金)の間に実施します。 |
5/12 | 土 | 強化練習会 (普通授業も9時30分〜3時まで練習可能です) |
5/3〜 6 |
木〜日 | ゴールデンウイーク 休み |
4/30 | 月 | 昭和の日振替休日 午前9時30分〜12時まで授業 |
4/22 | 日 | ![]() |
4/8 | 日 | ![]() |
3/24 | 土 | 静岡県珠算連盟主催 6年生以上のディズニーランド一日バス旅行 |
3/3 | 土 | ![]() 静珠連段位検定試験 9時開始 7級以下 10時開始 6級〜4級 11時開始 3級〜1級 午後1時開始 段位 5分前集合(時間は暫定) 都合の悪い人は日時変更可能 |
2/24 | 土 | チャンピオンズカップ2018 於安城商工会議所会館 |
2/11 | 日 | ![]() |
1/27 | 土 | ![]() 暗算検定 9級〜8級 9時開始 7級〜4級 10時開始 3級〜1級 11時開始 段位 午後1時開始 5分前集合 都合の悪い人は日時変更可能 授業としては3時までやります。 |
1/22 | 月 | 指導者講習会のため 全員休み |
1/6 | 土 | 普通授業開始 今年もがんばろう |
12/30〜 1/5 | 土〜金 | 冬休み |
12/29 | 金 | じゃんけん大会 9時30分〜 4年生以下 午後3時〜 5年生以上 兄弟姉妹は同じ時間に変更可能ですが、 準備の関係で、25日までに連絡して下さい |
12/26 〜28 |
火〜木 | 算数復習会 26日 10時〜 1年生 11時〜 2年生 27日 10時〜 3年生 11時〜 4年生 28日 10時〜 5年生 11時〜 6年生 普通授業は 2時30分〜 |
12/25 | 月 | 体験学習 10時〜10時45分 |
12/23 | 土 | 静岡県珠算連盟総会のため 全員休み |
12/10 | 日 | ![]() |
12/6 | 水 | 県連の会合のため 授業は3時から |
11/25 | 土 | 普通授業 9:30〜12:00 合同練習会 2:00〜5:00 |
11/23 | 水・祭 | 勤労感謝の日 午前のみ授業 |
11/18 | 土 | ![]() 静珠連段位検定試験 9時開始 8級以下 10時開始 7級〜4級 11時開始 3級〜1級 1時開始 段位 5分前集合 都合の悪い人は日時変更可能 |
11/3 〜4 | 金〜土 | 東京で会合(金曜日)のため全員休み |
10/22 | 日 | ![]() |
10/7 | 土 | ![]() |
9/30 | 土 | 強化練習会 一般授業もあります |
9/23 | 土 ・祭 | 午前のみ授業 9時30分〜12時 |
9/18 | 月・祭 | 静珠連の研修会で全員休み |
9/9 | 土 | 強化練習会 一般授業もあります |
9/3 | 日 | 中部カップ(名古屋) |
8/5〜 8/15 | 夏休み | |
7/29 | 土 | ![]() |
7/22 〜23 |
土〜日 | ![]() 於 兵庫県立文化体育館 |
7/17 | 月・祭 | ![]() |
7/15 | 土 | ![]() 8級〜4級 10時開始 3級以上 11時開始 下級(9級〜13級)検定 |
7/8 | 土 | ![]() 於 浜松商業高等学校 1時開始 |
7/2 | 日 | フレッシュ合同練習会 於 岐阜県瑞浪市 |
7/1 | 土 | ![]() 2年生〜3年生 9時開始 4年生〜5年生 10時開始 6年生以上 11時開始 5分前集合です。 日時変更も可能です 6/27〜7/1に実施します |
6/25 | 日 | ![]() |
6/14 | 水 | 会合のため全員休み |
5/29 | 月 | 珠算の先生方との研修親睦旅行のため 全員休み |
5/27 | 土 | ![]() 土曜日は休みなので 22日(月)〜26日(金)の間に検定試験を実施します |
5/13 | 土 | 強化練習会 |
5/3〜 5/7 |
水〜日 | ゴールデンウイーク 全員休み |
4/29 | 土 | 昭和の日 9時30分〜12時まで授業 午後は休みです |
4/23 | 日 | ![]() 4/9の浜松大会の成績優秀者が参加します |
4/15 | 土 | ![]() 9時開始 暗算検定試験 9級〜8級 9時開始 7級〜4級 10時開始 3級〜1級 11時開始 段位 午後1時開始 全て5分前集合です。 合同練習会 2時〜 |
4/12 | 水 | 会合のため全員休み |
4/9 | 日 | ![]() |
4/1 | 土 | 会合のため全員休み |
3/27 〜28 |
月〜火 | 体験学習 1時〜1時40分 主に小学校1年生以下 2日間でも1日のみでもOKです。(データ修正しました) |
3/25 | 土 | 静珠連主催 6年生以上のディズニーランドバス旅行 |
3/11 | 土 | ![]() 静珠連段位検定試験 9時開始 7級以下 10時開始 6級〜4級 11時開始 3級〜1級 午後1時開始 段位 5分前集合 都合の悪い人は日時変更可能 |
2/25 | 土 | ![]() |
2/19 | 日 | スケート 浜松スポーツセンター 教室集合 9時40分 |
2/18 | 土 | 強化練習会 9時30分開始 終了予定 3時 一般練習としの参加もOKです 体験学習 3時〜3時40分 主に小学校2年生以上 |
2/12 | 日 | ![]() 9時開始 3級・2級・1級 10時10分開始 準3級・準2級・準1級・段位 |
2/11 | 土 | 試験前日なので試験と同じ時間で 1・2・3級 9時開始 準級・段位 10時10分開始 午後は休みです |
2/4 | 土 | 授業は9時から10時まで (かたつけをして) まめまき 10時30分から 基本は初級〜5級 午後4時から 基本は4級以上 |
1/23 | 月 | 指導者講習会参加のため 全員休み |
1/21 | 土 | ![]() 暗算検定 9級〜8級 9時開始 7級〜4級 10時開始 3級〜1級 11時開始 段位 午後1時開始 授業としては3時までやります。 |
1/14 | 土 | 強化練習会 |
1/6 | 金 | 授業開始 新中学1年生(現6年生)学習も午後7時から始めます |
月日 | 曜日 | 行事予定内容 等 |
12/30 〜1/5 |
金〜木 | 冬休み |
12/29 | 金 | じゃんけん大会・ 賞品交換会 |
12/26 〜28 |
月〜水 | 算数復習会計画中 |
12/23 | 金 | 珠算連盟総会で 全員休み |
12/11 | 日 | ![]() 4年生以下 9時 5年生以上 1時30分 |
11/26 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 誰でもok 合同練習会 2時〜5時 申込者のみ |
11/19 | 土 | ![]() 静珠連段位検定試験 9時開始 6級以下 10時開始 5級〜準2級 11時開始 2級以上 5分前集合 都合の悪い人は日時変更可能 |
11/12 | 土 | 強化練習会 |
11/5 | 土 | 娘の結婚式で 全員やすみ |
11/3 | 木 | 文化の日 全員やすみ |
10/29 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 誰でもok 合同練習会 2時〜5時 申込者のみ |
10/23 | 日 | 日商検定試験 (於 浜松商工会議所) 9時開始 3級・2級・1級 10時10分開始 準3級・準2級・準1級・段位 |
10/15 | 土 | 叔父の49日で全員やすみ |
10/10 | 月 | 体育の日 全員やすみ |
10/8 | 土 | ![]() 9時開始 下級(13級〜9級) 暗算 9級〜6級 10時開始 暗算5級〜2級 11時開始 暗算1級以上 5分前集合です |
9/24 | 土 | 6級以上の強化練習会 午前・午後単独授業として参加もOKです |
9/22 | 木・祭 | 休み |
9/19 | 月・祭 | 静珠連の研修旅行のため休み |
9/11 | 日 | 中部カップ (於 名古屋) |
8/28 | 日 | 合同練習会 申込をした人のみ 10時〜4時 |
8/27 | 土 | ![]() 9時開始 13級〜7級 10時開始 6級〜4級 11時開始 3級以上 ・ コンクール練習 |
8/24 〜25 |
水〜木 | 体験学習 10時〜10時50分 一日のみでも2日でもOK |
8/15 | 火 | 午前9時〜午後1時のみ授業 |
8/11 〜15 |
木〜月 | 夏休み |
8/1 | 月 | 珠算懇談会(埼玉)参加のため休み |
7/30 | 土 | ![]() |
7/23 | 土 | ![]() 大会は7月3日(日) 於 兵庫県立文化体育館 当塾から県代表で 柳澤祐奈さんが フリー参加で福田一くんが 参加します。 |
7/11 | 月 | 研修会参加のため休み |
7/9 | 土 | ![]() 於 浜松商業高等学校 1時開始 5時終了予定 |
7/2 | 土 | ![]() 2年生〜3年生 9時開始 4年生〜5年生 10時開始 6年生以上 11時開始 前回の修正 静珠連段位試験は今年は7/30になりました |
6/26 | 日 | ![]() 準3級〜1級 9時開始 段位 10時10分開始 |
6/18 | 土 | 強化練習会 |
6/13 | 月 | 親戚の用事で全員やすみ |
5/28 〜30 |
土〜月 | 先生方との研修旅行で全員やすみ |
5/14 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時 普通練習 9時30分〜12時 1時30分〜3時 |
5/1 〜8 |
日〜日 | ゴールデンウイーク 全員やすみ |
4/30 | 土 | 9時30分から12時まで授業 |
4/29 | 金 | 学校は休みですが、2時30分から普通に授業をします。 |
4/24 | 日 | ![]() |
4/16 | 土 | ![]() 暗算検定試験 9時開始 下級検定・暗算検定9級〜7級 10時開始 暗算検定6級〜3級 11時開始 暗算検定2級以上 試験は5分前集合です 午後1時〜3時 競技練習・一般練習もOKです。 |
4/13 | 水 | 東京で会合のため全員やすみ |
4/10 | 日 | ![]() |
4/2 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 1時〜2時(通常は3時ですがこの日は2時まで) 合同練習会 2時30分〜 |
3/30 〜31 |
水〜木 | 体験学習 1時〜1時40分 (両日でも一日でもOKです。) 普通授業は2時30分から |
3/26 | 土 | 静珠連主催 東京ディズニーランド1日バス旅行 当然授業はやすみ |
3/25 | 金 | 授業は7時まで 中学生は休み ディズニーランドバス旅行参加者は夜9時20分に教室集合 |
3/22 | 火 | 用事があり少し早い春休み 全員やすみ |
3/21 | 月 | 春分の日振り替え休日 全員やすみ |
3/13 | 日 | 6年生以上のボウリングを楽しむ会 |
3/12 | 土 | 普通授業 9時30分〜12時 1時〜2時(通常は3時ですがこの日は2時まで) 合同練習会 2時30分〜 |
3/9 | 水 | 静岡で会合のため 授業は4時から |
3/5 | 土 | ![]() 9時開始 13級〜7級 10時開始 6級〜準2級 11時開始 2級以上 ・ コンクール練習 |
2/29 | 月 | 京都で研修会のため全員やすみ |
2/27 | 土 | ![]() 塾集合の人 8時35分 JR浜松駅集合の人 9時20分 |
2/21 | 日 | スケートを楽しむ会 於浜松スポーツセンター 教室集合 9:40 スケート 10:30〜12:30 教室帰着 13:00 |
2/20 訂正 |
土 | 強化練習会 9時30分開始 3時終了 今回は一般授業として9時30分〜11時30分 1時30分〜3時の時間参加もOKです。 このように連絡してありましたが、遠方へのようじができてしまいましたので 全員休みにさせていただきます。ご了承ください。 (28/01/30) 何度も訂正ですみません。 用事がキャンセルになりましたので実施します。(2/10) |
2/14 | 日 | ![]() 9時 開始 1・2・3級 10時10分開始 準級・段位 |
2/11 | 木 | 建国記念の日 全員休み |
1/30 | 土 | 9時〜10時 授業 10時〜10時30分 まめまき準備 10時30分 まめまき(基本は初級〜5級の生徒) 午後4時 まめまき(基本は4級以上の生徒) 兄弟姉妹は同じ時間でかまいません。 |
1/23 | 土 | ![]() 暗算検定試験 9時開始 9級〜6級 10時開始 5級〜3級 11時開始 2級以上 5分前集合 |
1/7 | 木 | 授業開始 中学生の授業も7時からはじまります |
1/6 | 水 | 商工会議所の用事のため全員休み |
月日 | 曜日 | 行事予定内容 等 |
12/24〜25 | 木〜金 | 算数復習会 |
12/23 | 水 | 静珠連総会の為全員休み |
12/13 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 開始時間 4年生以下の部 中学・高校・一般の部 9時 5・6年生の部 午後1時30分 |
12/5 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時30分 弁当もち そろばんコンクールの特別練習会 |
11/23 | 月 | 勤労感謝の日 全員休み |
11/21 | 土 | 親戚の結婚式出席の為全員休み ![]() 受験希望日を連絡してください。 |
11/7 | 土 | 強化練習会 9時30分〜3時30分 弁当もち そろばんコンクールの特別練習会 |
11/3 | 火 | 東京で会合の為全員休み |
10/25 | 日 | ![]() 1・2・3級 9時開始(8時40分入室可能) 段位・準1・準2・準3級 10時10分開始 (9時45分入室可能) 入室時間まで1階で待機となります。 検定終了予定時間は、試験開始50分後です。 開始時間はまだ予定です。 |
10/12 | 月 | 体育の日 全員休み(親戚の用事もあるので) |
10/10 | 土 | ![]() 9時開始 第118回暗算検定試験 10時開始 9級〜5級 11時開始 4級〜2級 1時開始 1級以上 開始5分前集合です。 |
9/20 〜23 |
日〜水 | 連休 |
9/13 | 日 | ![]() |
9/5 | 土 | 強化練習会 10時開始 3時終了予定 申込者のみ参加出来ますが 午前の一般授業も参加票を提出して下さい。 |
8/29 | 土 | ![]() 9時開始 13級〜9級 10時開始 8級〜4級 11時開始 3級以上 5分前集合です。 |
8/10〜 8/15 |
月〜土 | 夏休み |
8/1 | 土 | 8/2のグランプリジャパンに出発 全員休み |
7/22〜 7/23 |
水〜木 | 体験学習 両日とも1時〜1時45分 どちらか1日でも、両日参加でもかまいません。 ※ 都合がつかない場合は電話連絡してください。 但し、3時〜7時は忙しい授業時間帯ですので 出来るだけ他の時間にお願いします |
7/20 | 月 | 海の日 全員休み |
7/18 | 土 | ![]() 9時開始 9級 9時開始 10時開始 8級〜4級 11時開始 3級以上 開始5分前集合です。 |
7/13 | 月 | 盆のため 6時30分で授業終了 中学生学習は休みです |
7/11 | 土 | ![]() 1時開始 |
7/4 | 土 | ![]() 珠算5級以下 9時開始 珠算4級〜3級 10時開始 珠算準2級以上 11時開始 ![]() 午後1時開始 一般授業 午後2時〜3時までやります 小学生大会参加者は出来るだけ参加してください。 |
6/28 | 日 | ![]() 1・2・3級 9時開始(8時40分入室可能) 段位・準1・準2・準3級 10時10分開始 (9時45分入室可能) 入室時間まで1階で待機となります。 検定終了予定時間は、試験開始50分後です。 |
6/20 | 土 | 10時〜11時30分 普段の競技練習 12時30分〜1時45分 普段の授業 2時〜4時30分 合同練習会 小学生大会を中心とした練習会です |
6/15 | 月 | 全員休み 前日から大阪で研修会 |
6/6 | 土 | 10時〜11時30分 普段の競技練習 10時〜3時 強化練習会 参加希望者は参加票を提出して下さい |
5/30〜 6/1 |
土〜月 | 全員休み |
5/27〜29 | 水〜金 | ![]() 静珠連検定を実施します。 |
5/2〜6 | 土〜水 | 連休休み |
4/29 | 水・祭 | ![]() 会場 静岡市 浜松大会の成績優秀者が参加できます この大会で県下2名は8月の全国大会への推薦参加が あります |
4/18 | 土 | 静珠連主催 あんざん検定試験 於 当塾 開始時間5分前集合(試験中なので早く来ないで下さい) 9時開始 7級 〜 4級 10時開始 3級 ・ 2級 11時開始 1級 ・ 段位 午後1時開始 9級 ・ 8級 下級(13級〜9級)検定試験 午後1時開始 |
4/15 | 水 | (急ですが) 東京で会合の為 全員休み |
4/12 | 日 | ![]() |
4/4 | 土 | 特別競技練習 9時〜11時30分 グランプリ参加者は出来るだけ参加してください 競技練習参加希望者も参加OKです 一般授業は3時まで |
3/26 27 |
木・金 | 体験学習 1時〜1時40分 参加希望者は参加票を提出して下さい 午前の普通授業は10時から12時まであります。 |
3/15 | 日 | 6年生以上希望者のボウリング 10時〜 |
3/14 | 土 | 普通授業は 10時〜12時 合同練習会 2時〜5時 於 当塾 集合1時45分 座席の関係で先生から参加申込書をもらった人が出席します。 |
3/11 | 水 | 全員休み |
3/7 | 土 | 静珠連検定試験 於 当塾 開始時間5分前集合(試験中なので早く来ないで下さい) 9時開始 13級〜8級 10時開始 7級〜4級 11時開始 3級〜準2級 1時開始 2級〜1級 ・ 段位 |
2/28 | 土 | 全員休み |
2/22 | 日 | スケート 教室に9時15分集合 スケートは10時〜12時 申込仮〆切は1月17日です。 |
2/21 | 土 | 強化練習会 詳細は塾報1月号で・・・ |
2/11 | 水 | ![]() 申込者のみ 集合 毘沙門寺前からバスに乗る人 教室 9時45分 バス代(パス)を準備のこと 浜松駅に集合する場合 JR改札口 10時30分 |
2/8 | 日 | ![]() |
1/31 | 土 | 授業 9時〜10時 片付け 10時〜10時30分 まめまき (基本的には)初級から5級まで 10時30分 4級から段位まで 午後4時 兄弟姉妹は同じ時間でかまいません。 |
1/24 | 土 | ![]() 9時開始 4級以下 10時開始 3級・2級 11時開始 1級・段位 |
1/17 | 土 | 授業 10時〜12時![]() |
1/7 | 水 | 会議所関係の用事で 全員休み |
1/6 | 火 | 今年の授業開始・・・ 今年もがんばろう 新中学生(現6年生で申込者)授業開始 PM7時 |
1/5まで | 月まで | 冬休み |
月日 | 曜日 | 行事予定内容 |
平成16年 1/5まで |
日 | 冬休み |
1/12 | 月 | 成人の日 休み |
1/17 | 土 | ![]() |
1/31 | 土 | ![]() |
2/1 | 日 | スケートを楽しむ会 浜松スポーツセンター |
2/8 | 日 | ![]() (於 芥田学園) |
2/11 | 火 | 建国記念日 塾はあります |
2/14 | 土 | 全員休み |
3/07 | 日 | ![]() |
3/13 | 土 | ![]() 静岡県珠算連盟主催 珠算検定試験 下級検定試験(9〜13級) |
3/20 | 土 | 10時から12時まで授業 |
3/19(金)〜4月6日(火)の月曜日から金曜日は 2時から7時まで授業です。(中学生は7時から) 曜日に関係なくできるだけ練習に来てね |
||
4/03 | 土 | 全員休み |
4/10 | 土 | 競技練習 10時 下級検定試験(9〜13級) 2時 |
4/11 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 |
4/17 | 土 | ![]() |
4/25 | 日 | ![]() |
4/29 | 木 | みどりの日 全員休み |
連休 | . | 5月1日(土)〜6日(木) 全員休み |
5/29 | 土 | ![]() 静岡県珠算連盟主催 珠算検定試験 下級検定試験(9〜13級) 4級以下 午前9時30分から 3級以上 午前11時から 授業は午後2時までです。 |
6/5 | 土 | 全員休み |
6/12 | 土 | スロットマシン賞品交換会 10時 そろばんは11時から3時まで 競技練習は1時30分から |
6/26 | 日 | ![]() 9時 3・1級受験者 10時15分 2級受験者 他の人も午前中授業です |
6/27 | 日 | ![]() (於 芥田学園) |
7/3 | 土 | ![]() 於 育英珠算石原教場 (都合の悪い人は2日に行います) |
7/4 | 日 | ![]() |
7/10 | 土 | 第73回暗算検定試験 1時 または 2時開始 |
7/17 | 土 | ![]() |
7/19 | 月 | 海の日 普通の練習は 3時〜6時30分の間に来てください 競技練習は 5時〜6時30分 中学生授業は 6時30分〜8時 |
7/24 | 土 | ![]() (於 県立浜松商業高等学校) |
平成16年 夏休みの予定 | ||
9/11 | 土 | そろばんドリームカード抽選会 |
9/18 | 土 | 全員お休み |
9/20 | 月 | 敬老の日 全員お休み |
9/23 | 木 | 秋分の日 授業は3時から |
9/30 | 木 | (用事で外出するので)授業は3時から |
10/8 | 金 | ![]() 塾報には「時間内にやります」のみ書いてしまいました。 |
10/9 〜11 |
土〜月 | 全員休み |
10/16 | 土 | ![]() |
10/24 | 日 | ![]() |
11/3 | 水 | そろばん4時から |
11/7 | 日 | ![]() |
11/23 | 火 | そろばん4時から 中学生は6時30分から |
11/27 | 土 | ![]() |
12/12 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 |
12/23 | 木 | 静岡県珠算連盟総会のため 全員お休み |
12/29 | 水 | 商品交換会・じゃんけん大会他 授業は28日までです |
12/30 〜1/5 |
木〜水 | 冬休み(予定) |
月日 | 曜日 | 行事予定内容 |
平成17年 1/5まで |
水 | 冬休み |
1/10 | 月 | 成人の日 休み |
1/15 | 土 | ![]() |
1/29 | 土 | ![]() |
2/06 | 日 | スケートを楽しむ会 浜松スポーツセンター |
2/11 | 金 | 建国記念日 塾はあります |
2/12 | 土 | 09:00 普段の練習 10:00 検定練習 1級・3級 日商下級検定4級〜6級 11:00 検定練習 2級 |
2/13 | 日 | ![]() |
3/5 | 土 | ![]() 静岡県珠算連盟主催 珠算検定試験 下級検定試験(9〜13級) |
3/13 | 日 | ![]() |
3/21 | 月 | 全員休み |
3/30 | 水 | お客さんが来られるので4時30分からです |
3/16(水)〜4月5日(火)の 月曜日から金曜日は 2時から7時まで授業です。(中学生は7時から) 曜日に関係なくできるだけ練習に来てね |
||
4/01 | 金 | 叔父さんの葬式で急に全員お休み |
4/02 | 土 | 全員休み |
4/09 | 日 | ![]() 下級検定試験(9〜13級) 2時 |
4/10 | 日 | そろばんグランプリ浜松大会 於 浜松商工会議所 |
4/16 | 土 | ![]() |
4/24 | 日 | ![]() |
4/29 | 金 | みどりの日 珠算授業 2時30分〜7時 中学生学習 7時〜 |
4/30 | 土 | 午前のみ授業 |
5/3 〜5/5 |
火〜金 | 全員休み |
5/28 | 土 | ![]() 静岡県珠算連盟主催 珠算検定試験 下級検定試験(9〜13級) |
6/4 | 土 | 全員休み |
6/11 | 土 | スロットマシン 商品交換会 10時 そろばんの授業は11時から3時 |
6/25 | 土 | 午前授業 9時 3・1級受験者練習 10時 2級受験者練習 受験しない人 下級検定受験者 |
6/26 | 日 | ![]() |
7/2 | 土 | 全国通信暗算コンクール浜松地区大会 |
7/3 | 日 | ![]() |
7/9 | 土 | ![]() |
7/18 | 月 | 競技練習 10時から![]() 受験しない人も10時から2時まで授業します |
7/23 | 土 | ![]() (於 県立浜松商業高等学校) |
平成17年 夏休みの予定 | ||
9/10 | 土 | ドリームカード抽選会 10時から |
9/19 | 月 | 敬老の日 全員お休み |
9/23 | 金 | 秋分の日 全員お休み |
9/24 | 土 | 全員お休み |
10/15 | 土 | ![]() |
10/23 | 日 | ![]() |
11/3 | 木 | 文化の日 そろばん 4時から 予定表では中学生は6時30分でしたが 用事ができたため他の日に振り替えます |
11/6 | 日 | ![]() |
11/23 | 水 | 勤労感謝の日 そろばん 4時から 中学生 6時30分から |
11/27 | 土 | ![]() 静岡県珠算連盟主催 珠算検定試験 下級検定試験(9〜13級) 13級〜4級 9時30分〜 3級以上 10時30分〜 |
12/11 | 日 | ![]() |
12/23 | 金 | 連盟総会のため 全員休み |
12/24 | 土 | 全員休み |
12/29 | 木 | じゃんけん大会 商品交換会 |
12/30(金)〜1月5日(木) 冬休み |
1/14 | 土 | ![]() |
1/28 | 土 | ![]() |
2/5 | 日 | スケートを楽しもう |
2/12 | 日 | ![]() |
3/5 | 日 | ![]() |
3/11 | 土 | ![]() |
3/25 | 土 | 全員お休み |
4/1 | 土 | 競技練習10時から 他の人も午前授業です。 |
4/9 | 日 | ![]() |
4/15 | 土 | ![]() |
4/22 | 土 | 競技練習10時から 他の人も午前授業です |
4/23 | 日 | ![]() |
5/27 | 土 | ![]() |
6/5 | 月 | 全員お休み |
6/25 | 日 | ![]() |
7/2 | 日 | ![]() |
7/8 | 土 | ![]() ![]() |
7/22 | 土 | ![]() |
平成18年夏休みの予定 | ||
9/2 | 土 | 研修会のため 全員お休み |
9/9 | 土 | 10時 ドリームカード抽選会 10時30分 競技練習 授業は2時まで |
9/18 | 月 | (敬老の日)全員お休み |
9/21 | 木 | 用事があり、4時から始めます |
10/7 〜10/9 |
土〜日 | 全員お休み |
10/14 | 土 | 芳川小学校は参観日ですが 午前授業10時から12時までやっています。 ![]() 第82回暗算検定試験 9級〜6級 4時 第82回暗算検定試験 5級〜段位 5時 |
10/22 | 日 | 第178回日商珠算検定試験(於 芥田学園) |
10/30 | 月 | 日珠連指導者講習会のため全員休み |
11/5 | 日 | ![]() |
11/25 | 土 | ![]() |
12/10 | 日 | ![]() |
12/23 | 土 | 静岡県珠算連盟総会のため全員休み |
12/25 〜28 |
月〜木 | 2時30分から |
12/29 | 金 | 賞品交換会・じゃんけん大会 6級以下 9時30分 5級以上 11時 |
12/30 〜1/4 |
土〜木 | 冬休み |
H19 1/5 | 金 | 平常授業に戻ります。 |
1/8 | 月 | 成人の日 全員休み |
1/13 | 土 | ![]() |
1/27 | 土 | ![]() 1時 または 2時開始 |
2/4 | 日 | スケートを楽しむ会 |
2/10 | 土 | 午前授業 9時〜 日商検定を受けない人 10時〜 日商1級 3級 受験者 練習 11時〜 日商2級 受験者 練習 |
2/11 | 日 | ![]() 於 級位 芥田学園 段位 浜松商工会議所 |
2/12 | 月 | 建国記念日 全員休み |
3/4 | 日 | ![]() |
3/10 | 土 | ![]() 13級〜9級 午前9時30分〜 8級以上 10時30分 |
3/21 | 水 | 春分の日 4時から6時30分まで |
3/19〜4/6 | 3時からはじめます | |
3/31 | 土 | 全員休み |
4/7 | 土 | 競技練習 10時 他の人も2時まで(この日は3時ではありません)練習あり |
4/8 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 |
4/12 | 木 | 用事で3時から始めます |
4/14 | 土 | 競技練習 10時![]() 下級検定試験(13級〜9級) 1時 |
4/22 | 日 | ![]() 浜松大会の成績優秀者が参加します |
4/30 | 月 | 昭和の日振替休日 全員休み |
5/3〜 5/6 |
木〜日 | 全員休み |
5/15 | 火 | 用事で7時まで 中学生お休み |
5/26 | 土 | ![]() 13級〜9級 午前9時30分〜 8級以上 10時30分 |
6/4 | 月 | 用事で全員お休み |
6/24 | 日 | ![]() 於 級位 芥田学園 9時 段位 浜松商工会議所 10時 |
7/1 | 日 | ![]() |
7/7 | 土 | ![]() 暗算コンクール参加者は11時 暗算コンクールに参加しない人で 9級〜8級 9時 7級〜1級 10時 |
7/7 | 土 | ![]() |
7/14 | 土 | ![]() 授業も10時から2時まであります。 |
7/16 | 月 | 海の日 競技練習 5時から 普通授業も3時から7時まであります |
平成19年夏休みの予定 | ||
7/21 | 土 | ![]() |
9/8 | 土 | ドリームカード抽選会 10時 |
9/15 | 土 | 全員休み |
9/17 | 月 | 研修会(大阪)のため全員お休み |
10/6 〜10/8 |
土〜月 | 体育の日にかけて連休します |
10/13 | 土 | ![]() 下級検定試験(13級〜9級) 9時 あんざん検定試験(9級〜7級) 10時 (6級〜段位) 11時 授業は12時までです |
10/28 | 日 | ![]() 於 級位 芥田学園 9時 段位 浜松商工会議所 10時 |
11/4 | 日 | ![]() |
11/23 | 金 | 4時から6時まで 中学生は6時30分から |
11/24 | 土 | ![]() 13級〜9級 9時 8級〜4級 10時 3級〜1級・競技練習 11時 |
12/9 | 日 | ![]() |
12/12 | 水 | 会合のため3時から授業 |
12/28 | 金 | じゃんけん大会 |
12/29〜 1/6 |
土〜日 | 冬休み |
1/12 | 土 | 用事のため休み |
1/14 | 月 | 成人の日 授業は普通にやっています。 中学生は7時から 新中学生の1月からの授業開始は6時30分から |
1/19 | 土 | ![]() 授業も10時から3時まであります。 |
1/26 | 土 | ![]() 1時 9級〜6級 2時 5級〜段位 (時間変更可能) |
2/3 | 日 | スケートを楽しむ会(於 宮竹スポーツセンター) |
2/9 | 土 | 午前授業 9時 日商を受けない人 10時 日商1級・3級練習 11時 日商2級・競技練習 |
2/10 | 日 | ![]() 9時開始 時間変更できません。 |
2/11 | 月 | 建国記念の日 全員休み |
3/2 | 日 | ![]() |
3/6 又は 3/7 |
木 又は 金 |
![]() 本来3/7土曜日の検定ですが 名古屋の大会と重なったので前日に行います。 時間はと国指定しませんので学校帰りでかまいません。 |
3/8 | 土 | ![]() (於 名古屋市 日本ガイシフォーラム) 参加者以外はお休み |
3/30 | 日 | 中学生・6年生希望者の ボーリング大会 毎日ボウル芳川 午前10時 |
3/24 〜 4/4 |
月〜金 | そろばん3時から 中学生学習7時から |
4/6 | 日 | 競技合同練習会(於 浜北文化会館) |
4/12 | 土 | ![]() 1時 5級〜段位 (時間変更可能) 時間を訂正しました 2時 9級〜6級 下級検定試験 2時 |
4/13 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 |
4/27 | 日 | ![]() 浜松大会の成績優秀者が参加します 於 静岡県産業経済会館(静岡市) |
4/29 | 火 | 全員休み |
5/3 〜 6 |
土〜火 | 全員休み |
5/31 | 土 | ![]() 午前 9時 13級〜9級 10時 8級〜6級 11時 5級以上 |
6/2 | 月 | そろばんの先生と研修会でお休み |
6/14 | 土 | スロットマシン賞品交換会10時 競技練習10時30分 |
6/22 | 日 | ![]() 於 芥田学園 9時 |
7/5 | 土 | ![]() |
7/6 | 日 | ![]() |
7/12 | 土 | ![]() ![]() ![]() |
7/19 | 土 | ![]() |
平成20年夏休みの予定 | ||
9/15 | 月 | 敬老の日 全員おやすみ |
9/23 | 火 | 秋分の日 全員おやすみ |
10/4 | 土 | 研修会で全員おやすみ |
10/10 | 金 | ![]() |
10/11 〜13 |
土〜月 | 連休します |
10/26 | 日 | ![]() 於 芥田学園 9時 |
11/1 | 土 | 用事で全員お休み |
11/3 | 月 | 文化の日 そろばん 3時〜6時 中学生学習は休みです |
11/9 | 日 | ![]() |
11/22 | 土 | 授業 10:00〜6:00 午後 合同練習会 |
11/24 | 月 | 振り替え休日 そろばん 3時〜6時 中学生学習は6時30分から |
11/29 | 土 | ![]() 午前 9時 13級〜9級 10時 8級〜5級 11時 4級以上 |
12/6 | 土 | 授業 10時〜12時 合同練習会 1時15分集合 |
12/14 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 |
12/23 | 火 | 天皇誕生日 静岡県珠算連盟総会のため全員やすみ |
12/24〜 25 |
水〜金 | 体験学習日 全員授業 7級以下 2時30分から 6〜3級 3時30分から 準2級以上 5時から |
12/27 | 土 | 全員休み |
12/29 | 月 | 賞品交換会・じゃんけん大会 6級以下 9時 5級以上 11時 |
12/30〜1/5 冬休み |
1/12 | 月 | 成人の日 全員休み |
1/17 | 土 | ![]() 授業も10時から3時まであります。 |
1/24 | 土 | ![]() |
2/7 | 土 | 10時 日商1級・3級検定練習 11時 日商2級・段位練習 1時 日商下級検定 日商検定を受けない人も10時から2時まで授業あります。 |
2/8 | 日 | ![]() 級位 於 芥田学園 9時 段位 於 商工会議所 10時 |
2/11 | 水 | 建国記念日 全員休み |
2/15 | 日 | スケート |
2/22 | 日 | ![]() 於 名古屋市 日本ガイシフォーラム |
2/28 | 土 | ![]() 塾報では3/1と書いてしまいましたが2/28です。 午後から千葉県の研修会に行くので、 午前のみ10時から12時までの授業です。 |
3/7 | 土 | ![]() 8級以下 9時 7級〜4級 10時 3級以上・競技練習 11時 午後は事務処理等のため休みです |
3/29 | 日 | 6年生以上のボウリング大会 |
4/4 | 土 | 合同練習会 於 浜北商工会 10時から |
4/11 | 土 | ![]() 9級〜5級 1時 4級〜段位 2時 下級(13級〜9級)検定 1時 |
4/12 | 日 | ![]() |
4/16 | 木 | 用事のため 授業は3時30分からはじめます。 |
4/26 | 日 | ![]() 4/12 浜松大会成績優秀者が参加します。 |
4/29 | 水 | 昭和の日 全員休み |
5/2〜 5/6 |
土〜水 | 全員休み |
5/30 | 土 | ![]() 午前 9時 13級〜7級 10時 6級〜4級 11時 3級以上 |
6/1 | 月 | そろばんの先生の研修会で休み |
6/13 | 土 | 塾報では スロットマシン賞品交換会 と書きましたが 合同練習会の予定が変わりましたので変更します。 合同練習会 於 浜北商工会 参加者以外はお休み |
6/20 | 土 | 10時〜 スロットマシン賞品交換会 10時30分〜 競技練習 3時まで授業します。 |
6/27 | 土 | 検定練習 9時 3級 1級 10時 2級 段位 午前授業です。午後はお休み |
6/28 | 日 | ![]() 級位 於 浜松商工会議所 9時 今回から会場が替わりました 段位 於 浜松商工会議所 10時 |
7/4 | 土 | 午前授業 午後は合同練習会(参加しない人は休み) |
7/5 | 日 | ![]() |
7/10 | 金 | 11日に学校行事が重なった人はこの日に 暗算検定・暗算コンクール・下級検定を実施します。 |
7/11 | 土 | ![]() 4級以上 10時30分〜 ![]() 開始時間は暗算検定に合わせます。 ![]() 午前のみの授業(検定・競技)です。 |
7/19 | 日 | ![]() 於 東京ビッグサイト 参加しない人はお休み |
7/20 | 月 | 海の日 全員休み |
7/22 | 水 | 中学生休み |
7/25 | 土 | ![]() 於 浜松商業高等学校 参加しない人はお休み |
7/29 | 水 | 全員休み |
8/1 | 金 | 中学生休み |
8/3 | 月 | 珠算の先生の研修親睦会のため全員休み |
8/8 12〜16 19 22 31 |
土 水〜日 水 土 月 |
全員休み |
8/26 | 水 | 中学生休み |
8/29 | 土 | ![]() 午前 9時 13級〜7級 10時 6級〜4級 11時 3級以上 受けない人は休み |
8/31 | 月 | 全員休み |
9/19 〜23日 |
土〜水 | 全員休み |
10/10 | 土 | ![]() 9級〜5級 1時 4級〜段位 2時 下級(13級〜9級)検定 1時 |
10/12 | 月 | 体育の日 全員休み |
10/25 | 日 | ![]() 級位 於 浜松商工会議所 9時 前回から会場が替わりました 段位 於 浜松商工会議所 10時 |
11/3 | 火 | 文化の日 用事で 3時〜6時 |
11/7 | 土 | 用事で10時〜12時 |
11/15 | 日 | ![]() |
11/21 〜23 |
土〜月 | 全員休み |
11/28 | 土 | ![]() 午前 9時 13級〜9級 10時 8級〜4級 11時 3級以上 受けない人は休み 午後はお休みです |
12/13 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 |
12/23 | 水 | 天皇誕生日 連盟総会のため 全員休み |
12/24 〜25 |
木〜金 | 練習時間(都合が悪い場合には変更してもかまいません) 7級以下 2時30分〜 6級〜3級 3時30分〜 準2級以上 5時〜 |
12/26 | 土 | 授業 10時〜12時 |
12/28 | 月 | じゃんけん大会・賞品交換会 6級以下 9時30分 5級以上 11時 |
12/29〜 翌1/5 |
火〜火 | 冬休み |
1/6〜 | 授業開始 新中学生は7時から | |
1/9〜 11 | 土〜月 | 用事あり全員休み |
1/16 | 土 | 授業は10時〜3時![]() |
1/30 | 土 | 授業は10時〜3時![]() |
2/5 | 金 | 用事のため授業は6時30分まで 中学生は休み |
2/11 | 木 | 全員休み |
2/12 | 金 | 用事のため授業は7時まで 中学生は休み |
2/13 | 土 | 授業は10時〜3時![]() |
2/14 | 日 | ![]() 級位 9時 段位 10時 |
2/21 | 日 | スケートを楽しむ会 |
2/28 | 日 | ![]() 於 名古屋市 日本ガイシフォーラム |
3/6 | 土 | 研修会の為 全員お休み |
3/13 | 土 | ![]() 午前 9時 13級〜9級 10時 8級〜4級 11時 3級以上 ![]() 午前 11時 |
3/28 | 日 | ボウリング大会 |
4/2 | 金 | 午後の合同練習のみで授業はありません |
4/3 | 土 | 10時〜12時まで授業 午後は合同練習のため参加者以外は休み |
4/10 | 土 | 競技練習 10時〜![]() 4級〜段位 2時開始 ![]() |
4/11 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 |
4/21 | 水 | 会議のため授業は帰り次第始めます。帰着予定 3時 |
4/25 | 日 | ![]() 於 静岡市 4/11の浜松大会成績優秀者が参加します |
4/29 | 木 | 昭和の日 全員休み |
5/1〜5/5 | 土〜水 | 連休中は全員休み |
5/14 | 金 | 用事のため そろばん2:30〜7:00 中学生は休み |
5/29 | 土 | ![]() 午前 9時 13級〜9級 10時 8級〜4級 11時 3級以上 時間は予定 芳川小学校が運動会のため 26日(水)〜28日(金)の間に実施します。 5/29は全員休みにします。 |
6/5〜6/7 | 土〜月 | 全員休み |
6/26 | 土 | 10時〜 日商1・3級検定練習 11時〜 2級検定練習 他の人も午前中授業です。 ![]() 日商下級検定(4級〜6級) 1時開始 |
6/27 | 日 | ![]() 級位 9時 段位 10時 |
7/3 | 土 | 普通授業は10時〜12時![]() 第78回静珠連段位検定試験 1時〜 |
7/9 | 金 | 会合のため全員7時まで 中学生学習はお休み |
7/10 | 土 | ![]() 9〜5級 9時30分〜 4級〜段位 10時30分〜 ![]() 珠算下級検定(9級〜13級)も同時間に行います。 合同練習会 3時〜5時 於 育英珠算石原教場 |
7/17 | 土 | 普通授業 10時〜12時 合同練習会 教室集合 1時15分 於 浜北商工会館 2時〜5時 |
7/19 | 月 | 普通授業は10時〜12時 午後はお休み |
7/24 | 土 | ![]() 於 浜松商業高等学校 |
7/26 | 月 | 会合のため全員休み |
7/29 | 木 | 全員休み |
8/2 | 月 | 全員休み |
8/4 | 水 | 全員休み |
8/12〜 8/16 |
木〜月 | 夏休み |
8/21 | 土 | 全員休み |
8/28 | 土 | ![]() 午後 2時30分 13級〜7級 3時30分 6級〜3級 5時 準2級以上 競技練習 |
8/30 | 月 | 研修会で全員休み |
8/31 | 火 | 全員休み 先月の予定表には休みと書きましたが 8/25付の塾報に書き忘れていました。ご注意ください |
9/10 | 金 | 会合のため6時30分まで |
9/20 | 月 | 敬老の日 全員休み |
9/23 | 木 | 秋分の日 授業・検定競技練習 10時〜12時 |
9/26 | 日 | 全珠連段位検定試験 会場 浜商 開始時間9時30分 |
10/2 | 土 | 授業 10時〜12時 塾報に書き忘れました 合同練習会 2時から4時 於 当塾 |
10/8 | 金 | 会合のため授業は6時30分まで 中学生は休み (宿題あり) |
10/11 | 月 | 体育の日 全員休み |
10/16 | 土 | 授業・競技練習 10時〜12時![]() 9〜5級 1時〜 4級〜段位 2時〜 ![]() 開始時間は暗算検定との兼ね合いで 個別に受験票で連絡します |
10/24 | 日 | ![]() 9時 第100回日商段位認定試験 於浜松商工会議所 10時 100回記念品として段位受験者には そろばん合格ストラップがあります。 |
11/3 | 水 文化の日 |
授業は3時〜6時 競技練習4時30分〜 中学生授業は休み(宿題あり) |
11/6 | 土 | 普通授業は10時〜12時 合同練習会 於 当塾 2時開始 4時30分終了予定 |
11/9 | 火 | 会合のため授業は5時から |
11/12 | 金 | 会合のため授業は6時30分まで 塾報に書き忘れましたのでご注意ください。 |
11/20 | 土 | 第82回静珠連段位検定試験 11時 第137回静珠連検定試験 13級〜9級 9時 8級〜4級 10時 3級以上 11時 |
11/23 | 火 | 勤労感謝の日 授業は3時〜6時 |
11/28 | 日 | 全珠連段位検定試験 9時 於 浜松商業高等学校 |
1/7 | 金 | 授業開始 先月の塾方では1/6と書きましたが 用事が出来たので変更になりました 新中学1年生(現6年生)学習も午後7時から始めます |
1/10 | 月 | 成人の日 午前10時〜12時のみ授業します。(変更) |
1/14 | 金 | 会合のため授業は6時30分まで 中学生はお休み |
1/15 | 土 | 授業は10時〜3時![]() |
1/29 | 土 | 授業は10時〜3時![]() |
1/30 | 日 | ![]() 場所 浜松商業高等学校 時刻 9時30分開始 |
2/11 | 金 | 建国記念の日 全員休み |
2/13 | 日 | ![]() 第191回日商検定試験 場所 浜松商工会議所 時刻 9時開始(段位は10時開始) |
2/20 | 日 | スケートを楽しむ会 |
2/27 | 日 | ![]() |
3/10 | 木 | 用事で全員休み |
3/12 | 土 | ![]() 第83回静珠連段位検定試験 11時 第138回静珠連検定試験 13級〜9級 9時 8級〜4級 10時 3級以上 11時 |
3/20 | 日 | ![]() 第342回 全珠連検定試験 場所 浜松商業高等学校 時刻 9時30分開始 |
3/21 | 月 | 春分の日 全員休み |
3/27 | 日 | 6年生以上のボウリング大会 |
4/2 | 土 | 合同練習会 於 浜北商工会館 |
4/9 | 土 | ![]() 下級検定試験 1時開始 暗算検定試験 1時または2時開始 |
4/10 | 日 | ![]() |
4/24 | 日 | ![]() |
5/20 | 金 | 用事で5時30分までの授業 |
5/28 | 土 | ![]() 芳川小学校の運動会と重なったので 25日(水)〜28日(金)の間の希望日に試験をします。 |
5/29 | 日 | ![]() 9時30分から 浜松商業高等学校 |
6/6 〜6/7 |
月〜火 | そろばんの先生との研修旅行で全員休み |
6/18 | 土 | 義父の49日の法要のため全員休み |
6/26 | 日 | ![]() |
7/2 | 土 | 普通授業は10時〜12時![]() 午後1時開始 於 育英珠算石原教場 |
7/9 | 土 | ![]() ![]() ![]() |
7/13 | 水 | 盆のため 授業は5時まで |
7/18 | 月 | 海の日 10時〜12時まで授業 |
7/23 | 土 | ![]() 浜松商業高等学校 |
8/1 | 月 | 日珠連会合のため休み |
8/4 | 木 | 夏休み |
8/11 〜8/15 |
木〜月 | 夏休み |
8/20 | 土 | 夏休み |
8/27 | 土 | ![]() 13級〜9級 2時30分 8級〜4級 3時30分 3級以上競技練習 5時 |
8/31 | 水 | 全員休み |
9/17 | 土 | 普通授業は10時〜12時![]() 2時〜4時30分 (教室集合1時45分) |
9/23 | 金 | 秋分の日 授業は2時〜5時 中学生はお休み |
9/25 | 日 | ![]() 於 浜松商業高等学校 9時30分開始 |
10/1 | 土 | 全員お休み |
10/10 | 月 | 体育の日 全員お休み |
10/15 | 土 | 授業・競技練習 10時〜12時![]() 9級〜5級 1時開始 4級以上 2時開始 ![]() 暗算検定に時間をあわせますので個別に連絡します |
10/23 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 3級〜1級 9時開始 段位 10時開始 |
10/29 | 土 | 普通授業・競技練習 10時〜12時![]() 合同練習会 開始時間2時 (教室集合1時) 開催場所 野末珠算塾 |
11/3 | 木 | 文化の日 会合のため全員お休み |
11/4 | 金 | 会合のため全員お休み |
11/12 | 土 | 午前は普通授業・競技練習 午後は合同練習を計画中 |
11/14 | 月 | 珠算の先生と研修のため全員お休み |
11/19 | 土 | ![]() 13級〜9級 9時開始 8級〜4級 10時開始 3級以上・競技練習 11時開始 ![]() |
11/23 | 水 | 勤労感謝の日 授業は10時〜12時 午後はお休み |
11/27 | 日 | ![]() 於 浜松商業高等学校 9時30分開始 |
12/11 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 |
12/14 | 水 | 用事のため 授業開始は3時30分から (帰り次第授業します。) |
12/23 | 金 | 天皇誕生日 連盟総会のため全員お休み |
12/24 | 土 | 午前10時〜12時のみ授業 |
12/28 | 水 | 賞品交換会・ジャンケン大会 6級以下 9時30分〜 5級以上 11時〜 |
12/29 〜1/5 |
木〜木 | 冬休み |
1/9 | 月 | 成人の日 全員休み |
平成24年 | ||
1/21 | 土 | ![]() 午後1時開始 時間の変更可能です。 |
1/28 | 土 | ![]() |
2/11 | 土 | 建国記念の日 午前10時〜12時のみ授業 |
2/12 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 級位9時開始 段位10時開始 |
2/19 | 日 | スケートを楽しむ会 於 浜松スポーツセンター |
2/25 | 土 | 授業は10時〜12時 合同練習会(先生から参加用紙をもらった人) 1時30分教室集合 4時30分帰着予定 場所 野末珠算塾 |
3/10 | 土 | ![]() 第142回静珠連検定試験 |
3/20 | 火 | 春分の日 全員休み |
3/25 | 日 | 6年生以上のボウリング大会 |
3/30〜31 | 金〜土 | 春休み 全員休み |
4/8 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 |
4/22 | 日 | ![]() 於 静岡市 |
5/3〜5 | 木〜土 | 全員休み |
5/26 | 土 | 第143回静珠連検定試験 小学校の運動会と重なったので22日(火)〜25日(金)に 行います。 |
5/27 | 日 | 第349回全珠連段検定試験 |
5/28〜29 | 月〜火 | 珠算の先生との親睦旅行のため全員休み |
6/3 | 日 | ![]() |
6/24 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 時刻 級位 9時開始 段位 10時30分開始 暗算のみは11時頃 |
7/7 | 土 | ![]() 午後2時 あんざんコンクール浜松大会 午後1時 小学校4年生以下 午後2時 小学校5年生以上 上記2つの行事は全て塾で行いますので 日時変更可能です。 |
7/14 | 土 | 午前10時 競技練習![]() 午後1時 5級以下 午後2時 4級以上 下級検定(9級〜13級)(申込締切 6/16) 午後1時 上記2つの行事は全て塾で行いますので 日時変更可能です |
7/21 | 土 | ![]() 於 浜松商業高等学校 1時開始 |
8/11〜 8/16 |
土〜木 | 夏休み |
8/19 | 日 | 合同練習会 於 浅田町自治会館 |
8/25 | 土 | ![]() 9時開始 13級〜9級 10時開始 8級〜4級 11時開始 3級以上 競技練習 開始5分前に集合 ・ 午後は休み |
9/17 | 月 | 敬老の日 授業は午前中 9時〜12時 午後は休み |
9/29〜30 | 土〜日 | 茨城県で研修会の為全員休み |
9/22 | 土 | 秋分の日 午前10時〜 競技練習 午後3時まで普通に授業しています |
9/29 | 土 | 研修会(茨城県日立市)参加のため全員休み |
10/5〜8 | 金〜月 | 全員休み |
10/13 | 土 | 午前10時〜12時は普通授業 午後 1時開始 下級検定試験 9〜13級 第106回暗算検定試験 4級以下 2時開始 第106回暗算検定試験 3級以上 |
10/28 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 3級以下 9時開始 段位 10時開始 |
11/3 | 土 | 全員休み |
11/11 | 日 | 合同練習会(3年生以下) 於 浅田町自治会館 10時〜12時 現地集合は9時45分 当塾集合は8時40分 |
11/17 | 土 | ![]() 午前 9時 8〜7級 午前10時 6〜4級 午前11時 3級以上 下級検定(9級〜13級)(申込締切 11/2) 午前9時 第88回静珠連段位検定試験(申込締切 11/2) 午前11時 上記3つの検定は全て塾で行いますので 日時変更可能です |
11/23 | 金 | 勤労感謝の日 授業は9時〜12時(午後は休みです) 競技練習は10時〜 |
12/1 | 土 | 全員休み |
12/2 | 日 | 合同練習会 於 野末珠算塾 1時30分〜4時 時間が変わりました |
12/9 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 小学校4年生以下 9時開始 5年生以上 1時30分開始 |
12/28 | 金 | じゃんけん大会・賞品交換会 3年生以下 9時 4年生以上 10時30分 兄弟姉妹は同じ時間でいいですよ。 2回来るのはダメです。 |
12/29〜 翌1/5 |
(土)〜 (土) |
冬休み |
平成25年 | ||
1/7 | 月 | 授業開始 新中学生は7時から |
1/14 | 月 | 成人の日 全員休み |
1/19 | 土 | チャンピオンズカップ 参加者以外は休み |
1/26 | 土 | 第107回暗算検定試験 於 当塾 午前10時 都合が悪い場合は水曜〜金曜の間に行います まめまき 3年生以下 午前10時 4年生以上 午後 3時 兄弟姉妹は同じ時間でいいですよ。 2回来るのはダメです。 |
2/1 | 金 | そろばんは 2時30分〜7時 中学生は研修会準備のため休み |
2/2 | 土 | 東大阪での研修会のため全員休み |
2/10 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 3級以下 9時開始 段位 10時開始 |
2/17 | 日 | スケートを楽しむ会 |
3/9 | 土 | ![]() 午前 9時 8〜7級 午前10時 6〜4級 午前11時 3級以上 下級検定(9級〜13級)(申込締切 2/21) 午前9時 第88回静珠連段位検定試験(申込締切 2/21) 午前11時 上記3つの検定は全て塾で行いますので 日時変更可能です |
3/17 | 日 | 6年生以上のpボウリング大会 |
3/20 | 水 | 春分の日 授業は10時〜12時 中学生は休み |
3/23 | 土 | 全員やすみ |
3/31 | 日 | グランプリ参加者のみ 10時〜12時 4/1の振替 |
4/1 | 月 | グランプリ参加者のみ 10時〜12時 用事があり3/31(日)に振替のため全員やすみ |
4/6 | 土 | ![]() 9級〜4級 午後1時開始 3級〜段位 午後2時開始 下級(13級〜9級)検定試験 9時開始 試験時間5分前集合 日時変更可能です 競技練習10時〜11時30分 (3時まで普通授業として参加できます) |
4/7 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 9時開始 8時40分会場集合 |
4/22 | 月 | 東京で会合のため全員やすみ |
4/28 | 日 | グランプリ競技練習 10時〜11時30分 他の人はやすみ |
4/29 | 月 | ![]() 於 静岡市 |
5/3〜6 | 金〜月 | 全員休み |
5/20 | 月 | 入院のため全員やすみ |
5/25 | 土 | ![]() 第147回静珠連検定試験 但し、25日(土)〜27日(月)は塾が休みなので 22日(水)〜24日(金)の間に試験をします |
6/1 | 土 | ![]() 参加しない人はやすみ |
6/10 | 月 | 6/9(土)から愛知県での講習会に参加のため 全員やすみ |
6/23 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 3級以下 9時開始 段位 10時開始 日時変更できません |
6/30 | 日 | ちびっこ練習会 於 浅田自治会館 10時〜12時 教室から出発する人は教室に8時40分集合 会場に直接行く人は会場に9時45分集合 |
7/6 | 土 | ![]() 当塾 午前10時 ![]() 7〜8級 午後1時 4〜6級 午後2時 都合の悪い人は先に連絡してください。 |
7/7 | 日 | ![]() 7/6(土)を基準に実施します。 |
7/13 | 土 | ![]() 9級〜8級 午前9時 7級〜4級 午後1時開始 3級〜段位 午後2時開始 下級(13級〜9級)検定試験 9時開始 競技練習 10時〜11時30分 |
7/15 | 月 | 海の日 競技練習 10時〜11時30分 午後は休み |
7/20 | 土 | ![]() 於 浜松商業高等学校 1時開始 5時終了予定 |
7/27 | 土 | そろばんグランプリジャパン参加出発のため全員休み |
7/28 | 日 | ![]() 於 兵庫県立文化体育館 |
8/3 | 土 | じゃんけん大会 賞品交換会 珠算5級以上 9時 時間変更しました 珠算6級以下 11時 兄弟姉妹は同じ時間でかまいません |
8/5 | 月 | 日本珠算連盟浜松支部親睦会のため全員休み |
8/12 〜8/15 |
月〜木 | 夏休み 全員休み |
8/24 | 土 | ![]() 13級〜9級 午前 9時開始 8級〜 4級 10時開始 3級以上・ 競技練習 11時開始 5分前集合で交通に注意して外で待っていて下さい。 また、送迎は近所の迷惑にならないようご注意下さい 都合が悪い場合には時間変更できますので 早めに連絡してください |
8/30 | 金 | 1学期の算数復習会(50分間) 持ち物 筆記用具 時間変更できません 開始5分前集合 検定試験同様時間が決まっていると送迎時が 同じですので、 車での送迎は近所jの家に迷惑にならないよう 特にご注意願います 1時 1・2年生 2時 3年生 3時 4年生 4時 5年生 5時 6年生 6時 中学生 プリント準備の関係で塾報1314号の 「参加予約票」の提出(7/31期限)が必要です 10/27 日商検定試験 申込塾内締め切り |
8/31 | 土 | 全員休み |
9/14 | 土 | そろばん強化練習会 10時〜3時 10時〜12時 競技練習と同様 そろばんコンクール・読上・読上暗算 12時〜12時30分 昼食 (弁当持参) 普段の練習の人はこの時間は避けてください 12時30分〜3時 (途中15分の休憩あり) あんざんコンクール・グランプリ サーキット・満点競技 その他個人に合わせた練習プリント他 |
9/13 | 金 | 10/12 暗算検定試験・下級検定 塾内申込締め切り |
9/16 | 祭 | 全員休み |
9/23 | 祭 | 9時から12時まで授業 10時から競技練習 午後は休み |
9/30 | 月 | 全員休み |
10/12 | 土 | ![]() 暗算検定 9級 10時開始 暗算 8〜4級 11時開始 暗算 3級以上 |
10/14 | 月 | 研修会で全員やすみ |
10/19 | 土 | そろばん強化練習会 10時〜3時 10時〜12時 競技練習と同様 そろばんコンクール・読上・読上暗算 暗算問題集 12時〜12時30分 昼食 (弁当持参) 普段の練習の人はこの時間は避けてください 12時30分〜3時 (途中15分の休憩あり) あんざんコンクール・グランプリ その他個人に合わせた練習プリント他 |
10/27 | 日 | ![]() 於 浜松商工会議所 時間変更できません |
11/2 | 土 | 普段の練習 10時〜12時 合同練習会(4年生以下) 教室集合 1時15分 於 野末珠算塾 |
11/4 | 月 | 3日・4日に東京で研修会があり、全員やすみ |
11/9 | 土 | そろばん強化練習会 10時〜3時 10時〜12時 競技練習と同様 そろばんコンクール・読上・読上暗算 暗算問題集 12時〜12時30分 昼食 (弁当持参) 普段の練習の人はこの時間は避けてください 12時30分〜3時 (途中15分の休憩あり) あんざんコンクール・グランプリ その他個人に合わせた練習プリント他 |
11/23 | 土 | ![]() 13級〜7級 午前 9時開始 6級〜 4級 10時開始 3級以上・ 競技練習 11時開始 5分前集合で交通に注意して外で待っていて下さい。 また、送迎は近所の迷惑にならないようご注意下さい 都合が悪い場合には時間変更できますので 早めに連絡してください |
11/30 | 土 | 普段の練習 10時〜12時 合同練習会(五年生以上) 教室集合 1時45分 於 当塾 |
12/8 | 日 | そろばんコンクール浜松大会 於 浜松商工会議所 |
12/20〜 27 |
算数復習会 2時〜2時45分 (参加票を提出のこと) 20日(金) 1〜2年生 24日(火) 3年生 25日(水) 4年生 26日(木) 5年生 27日(金) 6年生 そろばん授業は3時〜7時 中学授業 7時30分〜 |
|
12/28 | 土 | じゃんけん大会・賞品交換会 4年生以下 9時30分〜 5年生以上 11時〜 兄弟姉妹は同じ時間でかまいません |
12/29〜 翌年1/5 |
土〜日 | 冬休み |
平成26年 | ||
1/13 | 月 | 成人の日 全員休み |
1/18 | 土 | ![]() 午後 1時開始 (日時都合の悪い場合には変更可能です) 午前の競技練習会・普通授業は10時から12時です |
1/25 | 土 | まめまき 9時から3年生以下 兄弟姉妹は同じ時間でかまいません 競技練習 いつものように10時から11時30分 普通授業もやっています。 ![]() 9級〜7級 午後1時 6級〜4級 午後2時 3級以上 午後3時 (日時都合の悪い場合には変更可能です) まめまき 4時から4年生以上 兄弟姉妹は同じ時間でかまいません |
2/9 | 日 | ![]() 9時開始 1〜3級 終了予定 9時40分 10時開始 段位 終了予定11時 |
2/11 | 火 | 建国記念の日 全員休み |
2/16 | 日 | スケートを楽しむ会 於 浜松スポーツセンター |
2/22 | 土 | チャンピオンズカップ 参加者以外は休み |
3/01 | 土 | ジャンケン大会・賞品交換会 5級以下 9時 10時からは競技練習 4級以上 11時30分 12時30分〜1時は先生の昼ごはん 普通授業 1時〜3時 |
3/8 | 土 | ![]() 13級〜9級 9時 8級〜4級 10時 3級〜段位 11時 午後は休みです |
3/15 | 土 | 授業 10時〜12時 合同練習会 1時15分教室集合 2時〜4時30分 於 野末珠算塾 先生に言われた人だけ参加(車で行くので) |
3/16 | 日 | ボウリング 10時 毎日ボウル芳川 6年生以上の希望者 (ゲーム料金塾負担分もあり) |
3/22 | 土 | 強化練習会 塾報Noを参照 普通授業・競技練習は10時〜11時30分 |
3/29 | 土 | 全員休み |
4/6 | 日 | そろばんグランプリ浜松 於 浜松商工会議所 9時開始 |
4/12 | 土 | ![]() 9時開始 ![]() 9級〜5級 9時開始 4級〜3級 10時開始 2級以上 11時開始 開始時間の5分前集合 午後は休みです (日時都合の悪い場合には変更可能です) 早めに連絡してください |
4/21 | 月 | 東京で会合のため全員やすみ |
4/27 | 日 | そろばんグランプリ静岡県大会 浜松大会での成績優秀者が参加します。 |
4/29 | 火 | 昭和の日 全員休み |
5/3 〜5/6 |
土〜火 | 連休 全員休み |
5/17 | 土 | ![]() 13級〜7級 午前 9時開始 6級〜 4級 10時開始 3級以上・ 競技練習 11時開始 5分前集合で交通に注意して外で待っていて下さい。 また、送迎は近所の迷惑にならないようご注意下さい 都合が悪い場合には時間変更できますので 早めに連絡してください |
5/24 〜26 |
土〜月 | そろばんの先生方との研修旅行で全員休み |
6/1 | 日 | そろばんあんざん東海カップ 名古屋市 サン笠寺サンホール 当塾では昨年12月そろばんコンクール浜松大会の 個人総合競技入賞者を対象に希望者が参加します。 |
6/7 | 土 | 強化練習会 前回の練習会では席が足りなくなりましたので 今回は6級わりざんの練習中以上の人が対象です。 午前の普通授業参加者も参加票を提出してください。 |
6/22 訂正 しました |
日 | ![]() 9時開始 1〜3級 終了予定 9時40分 10時開始 段位 終了予定11時 |
7/5 | 土 | あんざんコンクール 9時開始 珠算5級以下合格者 10時開始 珠算4級〜3級合格者 11時開始 珠算準2級以上合格者 静珠連段位検定試験 11時開始 |
7/12 | 土 | 静珠連主催 静岡県小学生珠算競技大会 於 浜松商業高等学校 |
7/19 | 土 | そろばんグランプリジャパン 神戸で大会なので、塾は休み |
7/21 | 月 | 海の日 全員休み |
7/26 | 土 | 静珠連暗算検定 9時開始 9級〜4級受験者 10時開始 3〜2級受験者 11時開始 1級以上受験者 下級検定試験 9時開始 |
8/2 | 土 | 午前授業は10時〜12時 合同練習会 今回は3年生以下の練習会です。参加申込者のみ 午後2時〜4時 |
8/12 〜16 |
火〜土 | 夏休み |
8/23 | 土 | 全員休み |
8/30 | 土 | 静珠連 検定試験 9時開始 13級〜8級 10時開始 7級〜4級 11時開始 3級以上 (競技練習もこの時間に来てください) 開始5分前集合 試験中なので早く来ないで下さい |
9/8 | 月 | 前日から珠算の会合(栃木県)で全員休み |
9/13 | 土 | 強化練習会 |
9/15 | 月 | 敬老の日 前日から珠算の先生と研修旅行 全員休み |
9/23 | 火 | 秋分の日 大阪で研修会 全員休み |
9/27 | 土 | 用事で全員休み |
10/4 | 土 | ジャンケン大会 ・ 賞品交換会 9時 5級以下 10時〜11時30分 競技練習 11時30分 4級以上 12時30分〜1時 先生の昼食時間 午後の授業は1時〜3時 |
10/11 | 土 | 下級検定 9時開始 静珠連 暗算検定試験 修正しました 10時開始 9級〜5級 11時開始 4級〜3級 午後1時開始 2級以上 開始5分前集合 試験中なので早く来ないで下さい 2時〜3時 普通授業もやります |
10/13 | 月 | 体育の日 前日から研修会(兵庫県)のため全員休み |
10/26 | 日 | 日商検定試験 於 浜松商工会議所 9時開始 準3級〜1級 8時30分から試験会場に入れます 10時開始 段位 |
11/15 | 土 | 10時〜11時30分 普通授業・競技練習 12時30分〜2時 先生の昼食・休憩時間 2時30分〜5時 合同練習会 場所 育英珠算石原教場 参加申込をした人だけ参加できます。 |
11/22 | 土 | 静珠連 検定試験 9時開始 13級〜9級 10時開始 8級〜5級 11時開始 4級〜準2級 午後1時開始 2級以上・段位 開始5分前集合 試験中なので早く来ないで下さい |
11/24 | 月 | 一般練習・競技練習 10時〜12時 午後は休み |
11/27 | 木 | 全員休み |
11/29 | 土 | 強化練習会 一般練習参加者も参加票の提出をお願いします 10時 一般練習も参加の競技練習他 12時〜12時30分 昼食 12時30分〜3時 個人に合わせたプリント練習他 (途中15分間のジュース休憩あり) |
12/14 | 日 | そろばんコンクール浜松大会 於 浜松商工会議所 午前9時開始 4年生以下の部 午後1時30分開始 5年生以上 |
12/23 | 火 | 全員休み |
12/29〜 1/5 |
月〜月 | 冬休み |
1/7 | 水 | 商工会議所の会合の為全員休み |